テニス ボレー

ロブ

相手のスマッシュを返球し続けながら、どこかで反撃の一手を狙おう

目次

特にダブルスの試合で、よく観る光景だと思います。

相手が2人前でスマッシュ、自分たちはコートの後ろで2人下がってロブ、で粘るというシーン。

この場面で、3回に1回でも良いので「ロブ側が勝つ」というポイントを作りたい。

そのためには、ただ返球し続けるだけじゃダメ、ですよね。

 

相手のスマッシュを返球し続けながら、どこかで反撃の一手を狙おう

 

1.深いロブから「スマッシュ以外」を引き出したい

確かに、テニスの試合ではスマッシュは返球するだけでも大変。

だけど、相手も強引なスマッシュばかり打っていては、確率が低い。

きっと、安全圏にスマッシュを打って来るような場面、もあるはずなんです。

そういう時に、しっかり「反撃の意識」を持てるかどうか。

まずは深いロブ、でバックハンドのハイボレーなんかを打たせると、最高ですよね。

とにかくスマッシュ以外、を引き出していく。

そこから反撃、が始まるのです。

 

2.スマッシュ以外のショットを引き出せたら、こちらも前にいこう!

2人がずっと後ろ、では厳しい。

パッシングショットで抜けば良い?それってきっと、ミスが多い選択ですよ。

一番は、やっぱり自分たちも前にいくこと。

厳しいロブから崩して、2人で前に詰めてボレー戦に持ち込むことがスマッシュ対ロブ、を攻略する一番良い手だと私は思います。

反撃の一手は、相手を下げさせてスマッシュ以外を打たせる、という一手。

そこから前に詰めていく、ことで相手はスマッシュで優位に立っていたところから慌て始める。

ずっと後ろでスマッシュを打たれ続ける、のではなく反撃のイメージをしっかり持ちながら対応していきましょう!

 

3.前に詰めていく姿勢を、相手にしっかり見せる

ポイントは、相手に精神的なプレッシャーをしっかりかけること。

厳しいロブを処理しながら、「え・・・前に来てる・・・どうしよう・・・」という心理にさせていく。

良いロブを打っているだけだったら、相手も楽なんですよ。

良いロブに、良いポジショニングまで組み合わせると、相手はプレッシャーに感じてくれる。

相手にしっかり見せるという意識があれば、反撃のマインドも持てるはず。

意識するだけで、ちょっとロブでの返球が楽しくなりませんか?

 

スマッシュを返して、反撃して、逆襲する。

こういうポイント、団体戦でも最高に盛り上がりますよね。

絶対、自分たちから作るんだという意識を持ってみる。

そこから全てが始まります。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  2. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  3. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  4. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  5. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う

関連記事

  1. テニス フットワーク

    ロブ

    前衛の上に上げるのがロブ、だけじゃないですよ

    ダブルスの試合でのロブ、って、基本的に「前衛の上」に打ちますよね。…

  2. テニス ストローク

    ロブ

    深いボレーをトップスピンロブで返したいときには、「後ろ足で後ろにジャンプ!」をやってみましょう

    深いボレ―をどうストロークで処理するか・・・は難しい問題です。…

  3. ロブ

    女性にお勧め!トップスピンロブは「両手バックハンドならコンパクトに」打ちやすい理由とは?

    現代テニスでは、ラケットの進化によりストロークの技術がどんどん進歩して…

  4. ロブ

    ロブを追いかけながら、結論は早く出す!

    最近試合を観ている中で、感じていること。観ているだけじゃなく…

  5. ロブ

    前に入りながらロブ、が攻撃的なテニスの基本

    ロブを攻撃的に使うこと。これは、ダブルスの試合では必須のテクニ…

  6. ロブ

    ダブルスの試合、ストレートロブからのポジショニングの基本について

    ダブルスの試合で、相手をロブで動かしていく。これが出来ない人っ…

特集記事

  1. メンタル

    「練習上手は勝負好き」緊張感の無いテニスの練習は無意味です
  2. テニス ボレー

    スマッシュ

    テニスにおいて、「前方向に移動しながらのスマッシュ」は意外と難しいので、しっかり…
  3. テニス センス

    ダブルス

    ダブルスパートナーが自分より上なら、いかに使うかを考えて試合をすること
  4. 戦術

    実力を上げたいなら、ルーティーンを変えよう
  5. ダブルス

    相手並行陣をワイドに攻めて、センターで決める方法
PAGE TOP