テニス メンタル

ダブルス

ダブルスの後衛の選手、センターに戻り過ぎてない?

目次

ダブルスの試合、雁行陣の陣形で気になるパターン。

特に、学生のみなさんにも多い間違えやすいポイント、だと思います。

雁行陣ですから、後衛はベースライン近くにポジションを取る。

でもその時に、ついセンターに戻り過ぎてしまう、そんな時無いですか?

 

ダブルスの後衛の選手、センターに戻り過ぎてない?

 

1.シングルス主体の人は、要チェック!

シングルスを主戦場にする人、はこういうポジションになりやすいです。

つい、後衛なのにベースラインの真ん中、センターマーク付近にまで戻ってしまう人。

これだと、アングルのショートクロス、厳しいクロスへの角度が付いたボールの返球が難しい。

前衛の後ろ、のカバーはやりやすいですけどね。

雁行陣なら、もっと逆サイドは前衛に任せて、シングルスラインくらいまでワイドにポジションを取りましょう。

雁行陣なら、シングルスラインとベースラインの交わる点、あたりが基本のポジションになります。

 

2.回り込んでいくスタイル、でも基本ポジションは一緒

ただ、ガンガンフォアハンドで回り込んでいく人、もいますよね。

こういう人は、ポジションがセンター寄りになったり、逆にどんどんワイドに拡がったり、というのは有りだと思います。

ただ、しっかりポジションは基本戻すこと。

この意識が無いと、陣形のバランスが崩れてしまいますからね。

意図を持った例外、は有り。

テニスでは、常に自分がどこに立っているのか、を意識することが大事。

後衛はゲームメイカーですから。

自分の判断ミスが、即失点につながるくらいの覚悟を持って試合を進めていきましょう。

 

3.並行陣になると、話は違って来る

私は、並行陣ではセンター寄り、を推奨しています。

2人がなるべく近く、に立つことで、センターを塞ぐ。

ワイドに寄っていると、2人でネットに出ているのにセンターががら空き・・・になってしまいますからね。

雁行陣と違って、2人の距離を縮めることで相手にプレッシャーをかけていける。

この違い、だけ覚えておくだけでも試合では違いますよ。

 

4.バランスが良いポジション、を自分で見付けてみよう

ただ、ここまで書いてきたこともあくまで基本。

きっと、みなさんが自分で気付いた方が納得できるし、覚えることが出来る。

色々な対戦をすることで、その精度も上がってくるでしょう。

人から教わって、自分で試してカスタマイズしていく。

そこに自分なりの根拠、ぜひ見つけてみて下さい。

試合がもっと、楽しくなると思いますよ。

 

雁行陣の後衛って、簡単なようで難しいですよね。

前のポジションもケアしないといけないし、結構忙しい。

センターに戻り過ぎてしまう人は、もっと前衛を信頼して任せるところは任せる、スタンスでいきましょう。

ゲームを作る、のが雁行陣の後衛の基本です。

ピックアップ記事

  1. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  2. メルマガ配信、登録を開始します!
  3. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  4. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  5. テニス関連の記事は note へ

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    初対面の人とペアを組むときに、意識したいコミュニケーション4つ

    社会人の方やスクールで頑張る皆さん、の中には、初対面の方とダブルスペア…

  2. ダブルス

    男子ダブルス、今年こそ強くなりたいなら

    男子ダブルスで、結果を出すために。今年こそ!と思っている方は…

  3. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスの前衛の極意は、「横取り」にある

    ダブルスの試合で、前衛が活躍する試合。それって、どんなイメージ…

  4. ダブルス

    前衛がただの前後運動、になってない?

    ダブルスの前衛で、必要な守備の意識。これは確かに大事ですが、ど…

  5. テニス ボレー

    ダブルス

    並行陣が難しいと感じる人は、ミニ雁行陣だと思えば良い

    どうしても、「並行陣」というのが難しいと感じる方へ。テニススク…

  6. テニス 戦術

    ダブルス

    ダブルスでセンスの良い前衛は、「後衛の状況」を後ろを見ないでも把握出来る

    ダブルスの前衛、皆さんは得意ですか?硬式テニスでは前衛、後衛に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合、「自分がミスして終わりたくない」のは、テニススクール生の性
  2. テニス 戦術

    ストローク

    テニスにおけるストロークの超基本「足を決めて振り切る」ことが、意外とできない4つ…
  3. テニス メンタル

    サーブ

    テニスの試合で「スピンスライスサーブ」を使えると、相手のタイミングをずらせて効果…
  4. テニス 準備

    戦術

    意外と大事な試合で多い、「8ゲームマッチ」の戦い方について意識したいこと4つ
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「相手と目を合わせる」ことが必要です
PAGE TOP