ダブルス

男性の前衛に捕まらない、ミックスダブルス術

目次

ミックスダブルスの試合で、女性が後衛、男性が前衛。

この時に、いかに相手の前衛にいる男性に、良いプレーをさせないか。

これが大事なポイントですよね。

ただ避けよう、という発想では恐れていることがバレるし、相手も調子付いてしまう。

今回は、ぜひミックスダブルスで頑張る女性のみなさんに意識して欲しいポイント、をまとめてみました。

整理さえ出来て決断出来れば、あとは怖いものは無いですよ。

 
 

絶対に、絶対に、引かない

意地ではなく、恐れない

まず、相手の男性を恐れない。

これが、どんなミックスダブルスのペアにも必要な基本概念です。

男性だって、そうですよ。

相手の男性にビビっている、恐れているようでは試合にならない。

このメンタルは、試合以外の部分でしっかり自分で準備して、醸成して養っておかないと。

試合の現場でいきなり、は無理です。

引かないで、向かっていく

相手の前衛が男性、何だかポーチに動いて来そう…だけど、大丈夫。

動かれても良いじゃないですか。

それ以上に、怖いのはアナタ自身が恐れてミスをすること。

避けようとしてサイドアウト、ネット、これが一番ダメ。

気持ちで引いてしまっていては、テニスの試合になりませんから。

相手に全て、気持ちは伝わる

「あ、ビビってくれているな…」と、感じる。

全て、相手にバレますから。

アナタ自身が相手を恐れていると、相手はどんどん良いプレーを出して来るでしょう。

それくらい、人って態度や表情に出ますからね。

まずは、最初はハッタリでも良いのでこう決めましょう。

「相手の男性が前衛に来ても、倒すんだ」と。

やることは、これだけです。



動く前にストレート、を見せておこう

相手の男性が、前衛で動く前に

先に、こちらから仕掛ける。

私は、ミックスダブルスの試合では女性の積極性が鍵になる、と思っています。

相手の男性に、ストレートに狙う。

これを見せておくこと、が大事なんです。

「あれ?俺のこと、怖がってないの?」と思わせれば、後が楽。

相手が動いてから、では遅いんです。

触られないように、ではなく「触っても良い」

これくらいの感覚で、ストロークやリターンは伸び伸びいきましょう。

相手の男性に、捕まっても良い。

もしそうなったら、アナタのパートナーも上手くカバーしてくれるでしょう。

恐れる必要は、本当に無いんです。

良いボールを、いつも通りに打つ。

それが仕留められたら、相手のナイスプレー。

相手が男性とか、そういうのを意識し過ぎなくて大丈夫です。

そもそも、動かない男性だって多い

結構いますよ、これ。

前衛に立っていても、そこまで動かない男性。

こういう人は、とことん気にしない。

でもたまに、ストレートやロブを打って参加させましょう。

上手く男性側のミスを誘うことが出来ると、相手ペアの雰囲気もおかしくなりますからね。

相手がどういうペアか、動きが得意か、は試合の序盤で分かるはず。

それに応じて、考えていきましょう。

   

捕まらない術は、積極性と意外性

自ら捕まえにいく姿勢、が大事

相手の前衛をコントロールするのは、自分なんだと。

こういう強気の姿勢、女性のみなさんもぜひ大事にして下さい。

技術の問題ではなく、マインドの問題です。

相手の男性を、手玉に取るくらいの気持ちで試合に入りましょう。

騙されたと思って、そういう目で相手を見てみて下さい。

意外と…余裕かも知れないですよ。

意外性のあるショット、も入れていこう

ストロークもリターンも、ワンパターンにならないように。

一本調子になると、必ず捕まりますから。

ロブを入れたり、浅いリターンを打ったり。

少しの工夫で、前衛って動き辛くなるものなんです。

それは、相手が男性でも一緒。

「ミス出来ない怖さ」がありますから、ミックスダブルスの男性には。

上手く使って、プレッシャーに感じてもらいましょう!

それでも捕まったら、忘れる!

相手のナイスプレーは、なるべくすぐに忘れる。

特性だけ覚えて、残像は残さない。

この残像が残っていると、次からのプレーにも影響しますからね。

ポーチに出られて決められたら、まぁしょうがないと。

そのボール自体は、自分でどうだったのか。

そこは冷静に突き詰めておく。

それだけで、良いと思います。



男性を恐れない女性、カッコイイですよね。

それに、やはり試合でも強いです。

恐れないで挑んで、でも負けてしまうこともあるでしょう。

でも、そういう負けは経験値としてはすごく大きなもの、を得ていますから。

気にしないで次のステップ、にいけるはず。

恐れない人を捕まえるのは、難しい。

それが、テニスです。

ピックアップ記事

  1. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  2. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  3. + POWER CUP について
  4. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  5. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう

関連記事

  1. テニス メンタル

    ダブルス

    センター攻撃に大事なのは、執拗さ

    ダブルスの試合で、相手2人の中心を突く。これは、テニスの試合で…

  2. テニス 戦術

    ダブルス

    ダブルスにおいて前衛は、「攻撃の優先権がある」ことをまず認識しましょう

    ダブルスにも、色々な作戦があります。雁行陣に並行陣、後ろで2人…

  3. ダブルス

    後衛同士のラリーが速くて、「ポーチに出れない・・・」という方へ

    ダブルスの試合で、後衛同士のラリーが速いとき。「これは、邪魔出…

  4. ダブルス

    落ち込んでいるパートナーに、何が出来る?

    ダブルスの試合で、ペアの調子が悪い。自分でも自覚しているから…

  5. ダブルス

    「自分よりかなりテニスが上手い選手とダブルスを組むことに・・・」アナタが意識するべきこととは?

    部活やサークルで、「この人、自分より全然上手いなー」と感じている人と、…

  6. テニス メンタル

    ダブルス

    「ダブルス、狙うのは弱い方の相手でホントにいいの?」テニスの試合で狙いを定めるには・・・?

    ダブルスの試合の時、相手ペアのどっちが強いかパートナーと一緒に見付ける…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    ダブルスの試合を、配球で制したいなら
  2. テニス サーブ

    サーブ

    サーブこそ、最近の自分を動画で見ておかないといけないショット
  3. メンタル

    自分だけの世界、これが持てるかどうか
  4. テニス 練習

    その他

    テニス部で頑張る皆さんは、「準備運動だけじゃなく、整理運動」も行って団結心を高め…
  5. テニス トレーニング

    その他

    テニスが強くなりたければ、「まずは今いるチームの中で、一番になる」全ては、それか…
PAGE TOP