テニス 客観視

その他

嫌なことは早く終わらせたい感、全部外に出てますよ

目次

みなさんが、苦手なこと。

それって、ほとんどが「嫌いなこと」に近いですよね。

嫌いなことを無理してする必要が無い、のは日常生活の話。

テニスの試合では・・・どうでしょう?

オールラウンドな技術、好みで無いと、結果的に損をすることが多い。

そもそも、試合ではバレバレになっているケースが多いですからね。

みなさん、自分の胸に手を当てて考えてみて下さい。

 

嫌なことは早く終わらせたい感、全部外に出てますよ

 

1.一番多いのは、「サーブを早く終わらせたい病」の人

特に一般の大会でも、1~3回戦くらいでしょうか。

初中級から中級のみなさんは、とにかく「サーブが苦手」な方が多い。

苦手=嫌い、に近い感覚で、もう試合では打ちたくない・・・と、心のどこかで思っている。

「早く打ち終わりたい・・・」と思っているから、その雰囲気も相手に伝わる。

観客にも伝わって、サービスキープが出来る気配がない。

こういう人って、みなさんの周りにもいませんか?

そして、アナタ自身、こういう雰囲気が出ているかも知れない。

このことをしっかり考えておくことが、強くなる、ということだと思います。

 

2.「早く終わりたい」と考えると、人はせっかちになる

例えばサーブなら、下にボールを突くときに・・・「バン、バン!」と素早く突いて、すぐにサーブを打つ。

相手なんて、ほとんど見ない。

たまに相手が構えていなくて、打ってしまって「すみません・・・」みたいなケースもしばしば。

こういう人って、絶対にサーブが苦手だと思います。

私が対戦相手なら、これは勝ったと思いますね。

自分のサービスゲームを早く終えたい、と考えるから、せっかちになって視野が狭くなる。

こういうのはサーブ以外、にも多く見受けられるでしょう。

 

3.ネットプレーで急ぐ人も、苦手意識が強い

前に出て、ボレーをするときにもそうですね。

早く決めたい、と焦る人は、「早く決めないと、自分のボロが出てしまう」のが怖いんでしょう。

もう、実はバレバレなんですよ。

決め急いでミス、しているような選手は全然怖くない。

たまに決まるようなマグレは気にしない。

相手にボレーさせておけば、大事なポイントでは特に緊張して勝手にミスしてくれますからね。

どこか落ち着かない、ようなプレーをしている相手を見逃さないこと。

居心地が悪そうな場所、を発見したら、どんどんその場所におびき寄せて長く不快な時間を過ごしてもらいましょう。

 

4.嫌なこと、苦手なことこそ、じっくり取り組もう

練習からそうだと思いますよ。

嫌いな練習こそ、アナタ自身に必要な練習。

早く終わらせたい気持ちを抑えて、じっくり取り組んでみませんか?

こういう意識で、少しの余裕が生まれるはずなんです。

そうすると、相手が勘違いしてくれる。

じっくり丁寧にやっているだけで、「何だか自信ありそうだな・・・これは得意なんだな」と。

苦手なショットを打たなくて良い、自分の土俵に引きずり込めますよね。

ココまで上手くいかないにせよ、バレないだけでアナタの勝ち。

苦手なショット、戦術、簡単に相手に知らせてしまうより100倍勝つ確率はアップするでしょう。

 

自分が相手に、どう見られているのか。

これは、変えていけます。

みなさん、正直に嫌な感情、表に出しているから辛くなる。

したたかな試合巧者は見逃してくれませんからね。

ぜひ、意識してプレーしてみてください。

苦手なことこそ、じっくり丁寧にやるだけ、ですから。

ピックアップ記事

  1. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  2. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  3. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  4. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  5. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    「考える」ことは誰でも出来るけど、「考え抜く」ことは一握りの人しか出来ない

    「テニスについて、自分でも考えるようになりました」というお声を…

  2. テニス 練習

    その他

    テニス部の新1年生に、「しっかり基本からテニスを教えたい」先輩なら意識したい基本5つ

    3月・4月は出会いと別れの季節。テニス部でも引退試合から新入生…

  3. その他

    「今年こそしっかり目標を立てて、テニスを強くなりたい!」と考える人に贈る、正しい目標設定の方法

    一年の計は新春にあり。皆さんもそれぞれ、テニスの目標を立てて今…

  4. テニス メンタル

    その他

    新しく習ったこと、覚えたことは、「どんどん後輩に伝えていくこと」で本物の理解につながる

    今まで色々な学校から上位選手を集めて、練習会みたいなイベントを企画した…

  5. テニス メンタル

    その他

    Q&A「テニスをするには、性格が優し過ぎると言われてしまいます。良いアドバイスはありますか…

    今回は、男性中学生の方から頂いた質問です。よく「テニスは性格が…

  6. テニス メンタル

    その他

    テニスの上達に最も必要なのは、「自分で感じて、盗む力」です

    「テニスが上手くなりたいので、教えて欲しい」と、ありがたいことにお声を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス フットワーク

    ストローク

    フラット気味な速いストロークに対抗するには、「低い態勢でラケットヘッドをしっかり…
  2. テニス 練習

    ストローク

    せっかく走って追い付いたのに、何で無謀なショットを打つの?
  3. 練習メニュー

    練習が締まるかどうか、を人任せにしてはいけない
  4. テニス ソックス

    テニス知識

    テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  5. テニス知識

    「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
PAGE TOP