テニス 準備

戦術

浅いボール、ストロークで振り切れてますか?

目次

試合でしっかり、自分からポイントを取れる選手。

は、やっぱりこのショットが打てるんですよね。

相手の浅いボールから、攻撃してフィニッシュ出来る。

シングルスでもダブルスでも、試合に出て勝ちたいならここにこだわっていきましょう。

 

浅いボール、ストロークで振り切れてますか?

 

1.ストロークで振り切ること、出来ますか?

浅いボール、ですからね。

簡単なようで難しい。

まずはネットを越えて、しかも相手コートにおさめないといけない。

後ろから打つショットよりも、回転量を増やして短い距離で相手コートに入るように、自分なりに何を変えていくのか。

それは、しっかり回転をかけるということ。

ラケットを振り切る、ということは、つまり回転量を増やすということです。

 

2.まずはしっかりスライス、でアプローチ出来るように

そのまま前でボレー、のネットプレーを考えたら、やっぱり基本はスライス。

「そんなの、簡単!」と思う方も、もっとレベルアップを考えて欲しい。

しっかりスライスの回転量を増やして、ラケットを振っていく。

そして、相手を追い込むくらいの精度のスライスアプローチ、に仕上げて欲しいんです。

低く滑って、相手はロブしか打てないくらい、に追い込めるスライス。

女性の方でも、しっかり意識高く練習すれば打てるようになるはずです。

 

3.横向きに入って、信じて振り切る

コツはこれ、を意識しましょう。

浅いボールに横向きで入って、しっかりと信じて振り切る。

振り切らないと、ボールに良い回転はかかりません。

甘くなったら、ネットに出た自分が危ない。

シングルスの試合でも、そうですよね。

浅いボールを攻撃していく、その為にはラケットを振り切って回転をかける。

実力がある選手は、全てこのショットで相手をしっかり攻撃出来るはず。

みなさんも、その精度を上げていけば試合で勝負出来るはずです。

 

4.「浅い球は打てないんだ・・・」と、相手に思わせること

序盤でしっかりこの攻撃が出来ると、相手はこう考えてくれる。

浅いボールが打てないから、深く深く・・・と考えてミスも増えるでしょう。

アナタ自身が、相手の浅いボールを潰すことを意識すれば、きっとプレッシャーになる。

序盤のプレーが肝、ですからね。

試合の後半に繰り出しても、遅い。

早めにプレッシャーをかけて、試合を優位に進めていきましょう。

 

浅いボールは、攻撃するんだと。

この意志を、試合の序盤から強く持つこと。

良いんです、アウトのミスは。

相手はきっと、攻撃されることの方が嫌なはずですよ。

ぜひ、今年のテーマの一つとして考えておいて下さい。

ピックアップ記事

  1. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  2. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  3. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  4. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

関連記事

  1. 戦術

    テニスの試合で勝つために必要な「展開力」を身に付ける為の4つの意識

    テニスの試合、レベルが上がってくると「展開力」が問われる。ゲー…

  2. テニス メンタル

    戦術

    強い相手と試合が終わった後ほど、しっかりと強く握手して欲しい

    みなさん、試合後の握手。どんな感じでしてますか・・・?って、あ…

  3. 戦術

    試合で出せる技、が全て

    試合で実力を出す、普通にプレーする。これが何と、難しいことで…

  4. テニス メンタル

    戦術

    敗退の責任の所在は、不明確

    皆さんはテニスを、誰かに教わってますか?顧問の先生、コーチ、先…

  5. テニス 計算

    戦術

    デュースが続いた後のピンチ、はどういう意識で乗り切ろう?

    試合の中で、デュースが何回も続くこと。たまにありますよね・・・そし…

  6. 戦術

    取りに行くポイント、自分で決めよう

    テニスの試合で強い選手は、勝負所に強い。それは、自分で「この…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス スライス

    ストローク

    ラリーをせずに、すぐに決めに来る相手への対策は?
  2. ボレー

    ボレーの基本は、遅いボールはしっかりと真ん中に当てること
  3. 練習メニュー

    周りの仲間から、「悪い影響」を受けやすいのもテニス
  4. 戦術

    攻撃力を上げることについて、本気で考えよう
  5. テニス ボレー

    ボレー

    「軸足セットで、踏み込みながらボレー」の基本を確認しよう
PAGE TOP