テニス ストローク

ストローク

グリップチェンジは、テイクバックのスタート時に!

目次

意外とみなさん、遅いです。

テニスでは、グリップ選びこそ、「ショット選び」です。

ストロークでも、スピンとスライスを打ち分けるにはグリップチェンジ、が不可欠。

前に出てボレーするときにも、もちろん大事ですね。

今回は、改めてストロークでスピンやスライスを打ち分ける際の、グリップチェンジについて。

そのタイミングを、確認しておきましょう!

 

グリップチェンジは、テイクバックのスタート時に!

 

1.テイクバックと同時に、グリップチェンジ!

私は、テイクバックと同時にグリップチェンジも開始します。

ラケットを後ろ、というよりは上にセットしていくテイクバック、の中でグリップを決める。

フォアハンドのスピンストロークでも、厚いグリップ、少し薄めのグリップ、を使い分けたい。

グリップを決めると、気合も入りますしね。

自分の中で、「こういうショットを打つんだ!」というのが、決まるじゃないですか。

だから、出来るだけリラックスしてテイクバック、が大事なんですよ。

 

2.リラックスすれば、自然とグリップは変わる

ガッチガチににグリップを握っている人は、難しいんですよね。

グリップチェンジ、がそもそも出来ない、遅い。

リラックスして、プロ選手はみんなラケットをクルクル回しているじゃないですか。

あれは、「どんなグリップでも、いけますよ!」というアピール。

自分の中での、確認作業なんです。

初心者の方は、どうしても緊張してしまってグリップチェンジが難しくなる。

テイクバックとセット、にすると楽ですよ。

 

3.繰り返しますが、利き腕は添えるだけです

主役は、利き腕ではない手、です。

右利きの方なら、左手でラケットのスロート部分を持って、グリップを変える。

利き腕の手はリラックス、しておくだけ、添えるだけ。

これが、テニスの基本の構えです。

ラケットはスロート部分を扱うと、重さも感じ辛いし楽ですよ。

出来るだけ、腕が疲れないように、グリップチェンジも意識していきましょう。

テイクバックしながら、ラケットのスロート部分でサッとグリップを決める。

これでいきましょう!

 

4.新しいグリップ、どんどん試しましょう!

テイクバックとグリップチェンジ、セットを出来るようになると、テニスは楽しくなります。

自分でショットを選ぶ、ことが出来ますからね。

ぜひ、みなさんもスピンにスライスに、新しいグリップをどんどん試して欲しいんです。

つい、決めてしまいがちじゃないですか、私たちは。

フォアはこれ、バックはこれ、と。

少しグリップを変えるだけで、テニスのショットは大きく変わります。

ぜひ、新しいことにチャレンジするつもりで、グリップも試して欲しい。

きっと、思わぬ発見があると思いますよ!

 

テイクバックとセットで、グリップを決める。

ですので、本当に打つ直前まではゆるゆる、な感じでいきましょう。

何試合やっても、握力が落ちない、疲れない。

こういうテニスに変えていくことが、アナタ自身、試合に強くなっていくということ。

ぜひ、意識してみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  2. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  3. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  4. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  5. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…

関連記事

  1. テニス 構え

    ストローク

    「コンパクトに振っているつもり・・・なんだよね」テニスのストロークで意識したいフォームとは?

    テニスのレッスン中に、生徒のフォームを動画で撮影することがある。…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    攻撃力に波がある人は、絶対的に「ボールの回転量」が足りない

    「また、今日も調子が悪かった・・・」と、嘆いてばかりの人。良い…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークに力強い伸びが欲しい人は、アレを止めてみよう

    自分のストロークに、「力強い伸び」が足りないと感じている人。た…

  4. ストローク

    「ラケットを振り抜けない君へ」テニスの試合ではボールとの距離感が重要!

    苦手ショットの時に、ラケットを振り切れない人が多い。ま、苦手だ…

  5. テニス 打点

    ストローク

    「厚いグリップだと、どうなるの?」現代のテニスのストロークにおける基本を考えてみる

    ストロークのグリップって、選手によって色々違って来る。でもトッ…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    「ラケットを振り抜けない君へ」テニスの試合では早めの準備で迎えに行こう

    苦手ショットの時に、ラケットを振り切れない人が多い。ま、苦手だ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ミス

    戦術

    相手との差を受け入れて、そこからがテニスの試合は勝負開始
  2. テニス 練習

    練習メニュー

    部活やサークルで有意義な練習について考えると、「必要無いもの」から先に見えてくる…
  3. テニス 目

    戦術

    テニスが上手い選手は、試合中に常に何かを狙っている
  4. テニス サーブ

    リターン

    左利きの鋭く曲がるサーブは、とにかく「前」で触ることに集中しよう
  5. テニス 気付き

    練習メニュー

    練習中のボールの拾い方一つでも、「ラケットワークの練習になる」ことを忘れない
PAGE TOP