ストローク

ストロークのクロスラリーが続かない、とお悩みの方に

目次

ストロークのラリーで、クロスラリーが難しいと感じている方に

今回はちょっとしたコツをいくつか、ご紹介したいと思います。

そもそも、クロスのストロークラリーはネットが低いセンターを通過させるので、難しくないはず。

距離も長いので、アウトも少ないはずですしね。

少しの意識で、見違えるように打てるようになりますよ。

 

ストロークのクロスラリーが続かない、とお悩みの方に

 


 

1.そもそも、何が難しいのか?

私が考える、クロスラリーの難しさ。

それは、「内側のボールを打つ時」じゃないでしょうか。

例えば、右利きの方同士でデュースサイドで打ち合う場合に、フォアハンドは楽に打てるはず。

でも、内側のショットになるバックハンドはどうでしょう?

逆クロス気味に打たないとクロスに飛ばない、どこか振り切れない。

当てるだけのようなスウィングになって、気持ち悪い・・・。

それに、この内側のボールはダブルスなら相手の前衛に捕まりやすいですよね。

だから、よりクロスラリーに苦手意識が生まれてしまう。

そういう経験、みなさんは無いでしょうか?

 

2.内側のボールは、打点は前じゃくて良い!

と、私は思います。

打点を前で打つのは、外側のボール。

1.の右利きの方を例に取るなら、フォアハンドですね。

このフォアハンドは、打点を前にしないとクロスにボールが飛ばないですから。

でも、内側のボールを逆クロスに飛ばそうと思うと・・・私は、打点は前じゃなくて良いと思います。

しっかり肩を入れて、ボールを引き付けてOK。

フォアハンドの打点よりも、だいぶ後ろで良い。

そうすると、自然にバックハンドが良い感じに逆クロス方向に飛んでくれるでしょう。

 

3.しっかり振り切る、ことが大事

1.のように内側のショット、バックハンドをしっかり振り切れるかどうか。

これが、クロスラリーで非常に大事な要素になります。

実際の試合、ダブルスでは前衛がいますからね。

振り切ってクロスに打てれば、ポーチに出られても怖くは無い。

弱気なところを突かれるのが、一番テニスでは怖いんです。

クロスラリーに苦手意識のある方は、まずコートの内側のストロークをしっかり振り切れるように。

打点を工夫して、コントロールしてみて下さい。

 

4.距離は長い、だから軌道を高くして良い

クロスラリー、相手のベースラインまでの距離は長い。

だから、深く打とうと思ったら軌道自体を上げていく、高くしていくことが大事になります。

クロスラリーに苦手意識がある人って、とにかくネットミスが多い。

ストロークの弾道自体も低いはず。

3.のようにしっかり振り切る意識を持って、高い軌道で打てば大抵は入ります。

この自信を養うことが出来れば、クロスラリーにも自信が出て来るでしょう。

自信は待っていても、養えない。

自分でアクションを興して、何をどう変えていくか、が大事です。

 

振り切れないと、試合では押し込まれます。

コートの内側、逆クロス気味のストロークの打点を見つけること。

これこそ、クロスラリーの自信の源になるはず。

ぜひ、意識して練習してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  2. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  3. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  4. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  5. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった

関連記事

  1. テニス フットワーク

    ストローク

    なぜフォアハンドの回り込みが有効か、と考えると「打てるコースの拡がり」が見えてくる

    テニスの試合で回り込みのフォアハンド、上手く使えていますか?こ…

  2. ストローク

    テニスの試合で、「アプローチから前、じゃなくて下がってしまう・・・」人は、守備範囲の概念を変えましょ…

    シングルスの試合では、相手がドロップショットを打って来ることが十分考え…

  3. テニス 序盤

    ストローク

    試合で緊張してプレーが堅くなる人は、「ネットミスから減らすこと」に最善を尽くそう

    試合になると、とにかく緊張してミスばかり・・・。普段の練習の1…

  4. テニス 戦術

    ストローク

    テニスでは打つ前から力を入れると、ラケット自体が動かなくなる

    テニスの試合で、いかに「伸び」のあるショットを打てるかどうか。…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で「相手が浅いボールを拾う時」、それはつないで来る可能性が大!

    浅いボールの処理、テニスの試合では実力が一番現れると言っても良いでしょ…

  6. テニス リターン

    ストローク

    スライスのフォロースルー、実は「長過ぎる」人が多い

    ストロークやボレーでもよく使う、スライスという技術。みなさんは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ミス

    その他

    「来年はどうなっているか、想像できない」選手を、私は応援したい
  2. テニス 準備

    ボレー

    「ドロップボレーの8割は、相手が打つ前に決めている!」技術的には出来るのに、試合…
  3. テニス 練習

    日々の雑記

    勝つことは難しくない、勝ち続けることが難しい
  4. テニス 打点

    メンタル

    自分の実績を気にしてるのは、自分だけ
  5. スマッシュ

    「絶対入る!」と思って、スマッシュを打つこと
PAGE TOP