テニス シングルス

メンタル

テニスが楽しくない、というのは、ある意味楽しめている証拠かも

目次

「最近、テニスが楽しくないな・・・」と、感じている皆さん。

すごく、分かります。

と言いますか、私自身も本当に「テニス、楽しい!」と思える瞬間なんて、年に数回あるか無いか。

でもこれって・・・私からすると、本当の意味で「テニスを楽しめている」ことなんじゃないかなと、思うんです。

ちょっとひねくれた発想かも知れませんが、テニスの試合に出続けて、勝とうという意志がある限り、楽しくないと感じるのが当たり前。

つまりは、自然なんだと、思うようにしています。

楽しめているからこそ、楽しくないと感じる瞬間がある。

これって、皆さんも近いモノがあるんじゃないですかね?

テニスが楽しくない、というのは、ある意味楽しめている証拠かも

1.「楽しくない」という感覚は、「楽しい」を知っているから分かること

今日の練習も、厳しいし・・・自分が打ちたいボールなんて打てないし・・・。

試合に出ては負け、悔しい想いしか残らない・・・。

確かに、楽しい要素なんて一つも無いですよね。

でも、何も考えないでただ漠然とテニスをしている人は、これを楽しいとも楽しくないとも感じない、でしょう。

アナタ自身が「楽しくない」と感じたなら、それはテニスは「楽しい」という要素を知っているから。

大事な試合に勝ったり、出来なかったことが出来るようになったり。

新しい出会いがあったり、発見があったり。

楽しいことを知っているからこそ、楽しくない、という感情も生まれてくるんでしょう。

2.「楽しくない」状態は、冷静でメンタルが安定している証拠

私が思うに、楽しくない状態って悪い状態じゃない。

すごく冷静にテニスに向き合えているし、試合でも良い判断が出来る。

逆に、「テニスが楽しい!」ときの状態って、すごく危険。

試合でも、勝てないんですよね。

楽しい感情に任せて、どこかで準備不足になったり、場当たり的になったりする。

だからこそ、少しテニスは楽しくない、と思えるくらいがちょうど良い。

何より、上手くなりたいと思って日々変えようとしている訳ですからね。

脳や身体には負担がかかって当然なんです。

3.自分に挑戦していくこと、それ自体が楽しいのがテニス

実際、テニスは辛いことばかりですね。

特に試合に出て勝つ為には、自分を否定し変えていかないといけないことばかり。

上手くいかないなら、自分のこだわりも捨てていかないといけないし、トレーニングだってキツイ。

でも、そうやって自分に挑戦していくこと、それ自体が楽しいとどこかで思いませんか?

きっと、読者の皆さんはその感覚に気付き始めているはず。

だから、このサイトをご覧になって頂いているんだと勝手に思っています。

テニスは基本、楽しくない。

だけどテニスを通じて自分に挑戦していく毎日は、楽しいし成長出来る。

そう思えた時点で、きっと試合にも勝てる選手になっているはずです。

4.何歳になっても、いつでもスタートラインに立ったつもりでテニスを

私自身、この気持ちを大事にしています。

色々楽しくないこと、だらけですが、最初にラケットを握ってボールを打った感覚。

試合に勝った感覚。

自分を乗り越えて、自分自身に打ち勝った感覚。

これを大事にして、毎日がスタートラインに立ったような気持ちでいること。

テニスはもちろん何歳からでも始められますし、むしろ社会人から始めた人の方が、純粋にテニスに向き合って上達も早い。

だけど、必ずテニスが楽しくない時は来る。

そんなときに、ふとこの記事でも読んでもらえたら、嬉しいですね。

私も毎日記事を書いていて、何度も「テニスの楽しさ」を伝えたいと思うんですが・・・。

どうやっても、「楽しそう」という雰囲気にならないのが苦しいところ。

友人からは、「お前のサイトは息が詰まるから見れない」とまで笑って言われます。

そんなサイトを見て頂いている、一人一人の皆さんに感謝です。

いつか・・・そうですね。

リアルに集まって、オフ会とかしたいですね。

あとは私以外の人も発信出来るような仕組み、も作っていきたい。

きっと、読者の皆さんとなら出来ると勝手に思っています。

楽天オープンで盛り上がっている最中ですが、私たちも目の前の試合、頑張っていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  2. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  3. 9/6(金) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター
  4. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  5. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    強い選手を見て、「あいつらは別」と考えるのか、「自分と変わらない」と考えるのか

    試合に強くなる人、上手くなる人は他の人と考え方が違う。それは、…

  2. テニス メンタル
  3. テニス 客観視

    メンタル

    這い上がっていける選手、になれるかどうかがテニス選手の分かれ道

    私自身、「這い上がったテニス選手」だと思います。いや、何も全国的な…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    自分への疑いが晴れれば、自信に変わる

    試合の中で、自分に自信を持ち続けること。難しいですよ。…

  5. テニス

    メンタル

    過去の戦績をいつまでも話す人とは、距離を置いた方が良い

    普段、アナタの周りで起きていること、集まってきている人。それは…

  6. テニス 錦織圭

    メンタル

    「自分のテニスをやり切ること」を勘違いしていると、結果的に試合で勝てないことが多いのはなぜか?

    リオオリンピックが開幕し、テニス競技は良い感じでスタートを切りましたね…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で、守備力を上げる基本戦術とは?
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    上級者ダブルスでは覚えておきたい「サーブ&ボレーの並行陣、からの逆陣形」への対応…
  3. テニス コントロール

    日々の雑記

    「とりあえず批判しとこう」的な自分を、誰も批判してはくれない
  4. テニス メンタル

    その他

    自分にとって「慣れて得意になった」と思っている技術ほど、実は改良の余地があるのが…
  5. テニス メンタル

    その他

    「新しい環境でテニスを頑張る」君に贈る、5つのメッセージ
PAGE TOP