目次
春先は特に、風が強い日が多いですよね。
試合の中で苦手にしている人も、多いと思います。
サーブだけでなく、ストロークにも影響が大きい。
今回は、打点の「高さ」について考えてみましょう。
意外と気付いていなかった部分、を改善すれば勝機は見えてくるでしょう。
風が強い日にストロークの打点を落とすとダメな理由3つ
1.ボールの勢いがないので、風の影響を受けやすい
打点が低いということは、それだけ失速しているということ。
ボールに力が無い状態では、風の影響をもろに受けやすい。
風が強い日は、出来るだけ前で、相手が打った後早く打ちたい。
ボールに力があるうちは、風の影響もそうは受けない。
失速するまで、打点が低くなるまで待っていると・・・少しの風で打点がずれてミス、になってしまいますよ。
2.低い位置から持ち上げると、風に流されやすい
自分が低い打点で上手くボールを捕らえられたとしても・・・どうでしょう。
打つ方向は、かなり上方向、風が強い上空へ打つことになる。
これって、かなり危険です。
コートの上空はかなり強い風が吹いている、だからこそ、風が強い日はあまり高いボールを打ちたくないんですよね。
ロブだって控えたい。
低い打点から持ち上げる、ストロークはかなり危険であるということを自覚しておきましょう。
3.そもそも、ポジションを下げている
風が強い日は、どんどんネットプレーを入れていきたい。
ポジションも前にしておかないと、風上でプレーしていても、ドロップショットが怖い。
風下からのドロップショットは・・・勢いが止まるのでかなり脅威になる。
つまり、打点が低くなるストロークを打っている時点でポジションを下げている、から危ないんです。
風が強い日、は特に打点が低いストロークを打たなくても良い場所、に立つと考えればどんどんポジションも上がっていく。
危機感を持てれば、きっと風が強い日でも上手く戦えるはずです。
風が強い日は、意識的に打点を高くしたい。
ポジションも少し前、にしておくだけで自分のミスが減るはず。
細かい部分ですが、風が強い日の試合に強くなるにはこういう準備が大事。
意識だけで、きっとプレーは変わります。
今回のまとめ