テニス 武器

戦術

自分自身を知れば、本格派テニス選手以外の道も見えてくる

目次

強烈なフォアハンド、触れないサーブ、華麗なネットプレー。

誰だって、試合でそんなプレーをしたい、と思って練習する。

でも、改めて私自身歳を重ねて思うのは、「本格派って、難しい」ということ。

自分の可能性を信じることは大事ですが、それ以上に、自分自身を知る、ということが大事なのがテニスです。

 

自分自身を知れば、本格派テニス選手以外の道も見えてくる

 

1.本格派のプレーに、継続的で良質なトレーニングは欠かせない

まず、オルラウンドで弱点が無いテニス、にはトレーニングが欠かせません。

私の感覚では、毎日2時間はウェイト、持久系、それから栄養摂取にサプリメントも必要でしょう。

もちろん、個人差はあるでしょうが、しっかりした身体があって初めて、ダイナミックで身体を大きく使える、本格派なテニスは実現出来る。

学生の皆さんは、ぜひそれくらいの意識で挑んで欲しい。

でも、練習出来る環境や自分自身の状況、を客観的に見つめてみて、どうでしょう。

私は選択と集中、が必要だと思っています。

 

2.大事なのは、「自分と同レベルの相手に負けない」テニスを創ること

皆さんも大会に出ていると、気付くと思います。

最近の自分は、自分と同レベルの相手に勝てているのか、負けているのか。

1試合の中でレベルを判断するのは難しいですが、「最近、勝負弱くなったな・・・」と感じている人は、どこかでまだ自分が本格派を求めているのかも知れません。

でも、なかなかそれに見合うトレーニングは出来ていない。

そういう迷いって、試合の中で一番障害になってしまうと私は思うんですよね。

「自分と同レベルのテニスに負けない」テニスは、まず自分自身を知ることから。

そこから新しい道、が生まれるはずです。

 

3.100点の技術よりも、70点の技術をたくさん揃えておこう

私がこのサイトで一貫してお伝えしているのは、これです。

技を1つ極める、よりもたくさん準備する。

相手が食材だとすれば、たくさんの調理器具と調味料、で料理出来る準備をする。

冷蔵庫の中にあるもの、を自分で整理しておく。

その中の大きな一つ、がネットプレーです。

学生の皆さんも、ついストローク中心の練習になりがち、じゃないですか。

T-PRESSでは、試合で抜かれても抜かれても、断然ネットプレー推奨派の立場で記事を書いています。

なぜなら、それは相手を料理する最高の調味料になるから。

自分はどんなネットプレーが出来るのか、やりたいのか。

ネットプレー以外で、調理器具や調味料は何が準備出来るだろう。

そして、自分はどんな料理が作りたいんだろう。

考えてみる良いきっかけ、になると嬉しいです。

 

本格派なテニスは、大事な基本の要素を教えてくれる。

でも、私たちには私たちなりのテニスがあるし、それは時にテニススクールやテニス雑誌、からは逸脱したものかも知れません。

それで良い、と私は思っています。

皆さんの味のある個性的なテニスで、本格派の選手、ジュニアからテニス歴が長い選手を泥試合でも倒していく・・・。

私はそんな未来を、本気で皆さんと観たいと思っています。

ピックアップ記事

  1. 11/26(火) 女子ダブルス対抗戦 vs TEAM涌井 inテニスガーデンレニ…
  2. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  3. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  4. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  5. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    テクニカルな技術を使う人ほど、テニスの試合では攻略しやすい

    対戦相手が、技巧派な場合。私は、まずは「やりやすいかも」と感じ…

  2. テニス 戦術

    戦術

    「新しいことを始める、身に付ける」ときに感じるストレス、に強くなろう

    何か新しいことを始める、練習する。その中で、皆さんはきっと最初…

  3. テニス ダブルス

    戦術

    緊張感の高まる場面では、ポイントは奪うのではなく「与えない」意識で

    試合も後半、終盤で緊張感が高まる場面。ここでどんなプレーが出来…

  4. テニス メンタル

    戦術

    自分のマッチポイントでは、「攻撃的にいくか?守備的にいくか?」はしっかり考えておこう

    大事なポイントでは、誰でも緊張する。それを「メンタルが弱い」と…

  5. テニス メンタル

    戦術

    陽射しが強い屋外コート、での戦い方は?

    私は、昔すごく苦手でした。もともと、目が悪く眩しいのが苦手。…

  6. 戦術

    チャンスをいかに決めるか、の前にチャンスを数多く作ろう

    テニスの試合の中で、必要な考え方。特に「自分はチャンスに弱い・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 準備

    戦術

    浅いボール、ストロークで振り切れてますか?
  2. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    テニスでのスマッシュは、「積極的に自分の足で打ちに行く」ことで、守備範囲は拡げら…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    ドライブボレーは実は、並行陣を崩す最終兵器になる
  4. その他

    【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  5. テニス 練習

    戦術

    相手が戻ろうとする逆を突く、のは上級者テクじゃない
PAGE TOP