ストローク

雁行陣のストロークで押していくには、バリエーションが欠かせない

目次

ダブルスの試合、雁行陣の後衛でのストローク。

ここでしっかり、押していけるのかどうか、みなさんどうでしょうか?

若い選手のようなストローク、に対抗するには、パワーじゃない。

私は、まずバリエーション、が大事だと思っています。

雁行陣のストロークで押していくには、バリエーションが欠かせない

1.相手の後衛を、しっかり動かそう

ダブルスの試合、私はこれを意識して入ります。

雁行陣でも並行陣でも、相手の後衛をしっかり動かす。

ダブルスですから、当然左右に大きく動かすのは難しいですよね。

前衛がいますから、シングルスのように左右に振ることは難しい。

でも、前後なら・・・どうでしょう。

そもそも、テニスコートは前後に長い仕様になっている。

この特性を、雁行陣でも活かさない手は無いですよ。

2.相手の居場所から、引っ張り出す

何度も書いて来ましたが、相手の居場所から引っ張り出すことがテニスでは大事。

雁行陣の後衛、ベースライン上からストロークを気持ち良く打っている相手を、そのままにしておくと辛いだけ。

前のスペース、雁行陣の穴を狙っていくことがまず、大事な作戦になります。

ここに打てるショット、でバリエーションがあるかどうか。

ショートクロス、ドロップショット、何でも良いので相手を走らせるショット、が欲しい。

そうなることで、通常のストロークでも押していけるようになるんです。

3.複数の選択肢があるから、相手は迷う

ベースライン上にいても、不安になってくれます。

「前のショットがあるかも知れない」と思うだけで、ちょっとだけ意識が前がかりになるんですよね。

そうなると、今までの深いボールがより活きて来る、差し込まれるようになる。

バリエーションを相手に見せられると、迷いを生じさせることが出来る。

複数の選択肢、を相手の後衛に提示してあげることで、アナタ自身が主導権を握ることが出来るはずです。

4.スライスも使えれば、最高です

私は、これも使います。

スライスをクロスに、雁行陣のラリーでも使う。

「え?そんなのポーチに出られて終わりじゃない?」と思いますよね。

スライスでロブ、を見せておけば大丈夫。

相手の前衛を足止めして、遅いスライスで相手の後衛を揺さぶっていくのは快感ですよ。

ダブルスでスライスストローク、使うのはちょっと怖いですけどね。

相手前衛にロブを見せておけば、大丈夫。

悔しそうに、横を通過していくのを見ることしか出来ないでしょうから。

これも、雁行陣で必要なストローク術の一つです。

どうしても、単調なラリーになりがちですよね。

自分から、いかに揺さぶりをかけていくのか、が試合では大事になる。

ただストロークで押していくだけ、の頭になると、ムキになって危険。

ぜひ、バリエーションという要素を、しっかり頭の中に入れておいて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  2. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  3. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  4. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  5. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします

関連記事

  1. テニス トレーニング

    ストローク

    自分自身でコントロールに厳しくならないと、上達は無い

    自分のショットに対して、どこまで厳しくなれるのか。これは、誰も…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    身長が低い人に対して、高いバウンドを使わない手は無い

    まず対戦相相手を見て、気付くこと。身長の高さって、どうにも変え…

  3. ストローク

    「両手バックハンドでベースラインから攻めたい!」ストロークを1段レベルアップさせるコツ5つ

    現代テニスを大きく変えた技術の一つが、両手バックハンドストロークの威力…

  4. テニス 練習

    ストローク

    テニス初心者の方にありがちな、「ストロークで肘が後ろに残る形」を修正しよう

    テニスで「手打ち」と呼ばれる現象。そのほとんどは、肘から先の腕…

  5. テニス コントロール
  6. テニス 準備

    ストローク

    「超ディフェンシブ粘りストローク」は、メンタルだけでは無理!

    シングルスの試合の中で「粘り」の要素は、大きな武器になる。「な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. シングルス

    シングルスの試合で、使えるネットプレーの考え方7つ
  2. テニス メンタル

    メンタル

    思い出して欲しいのは、勝って嬉しい対戦相手は自分だったという事実
  3. テニス フットワーク

    テニス知識

    テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  4. ストローク

    相手の足元に沈めるストロークを打つには、「縦方向にラケットを使う」ことを意識しま…
  5. ダブルス

    ストレートに流すことが、ダブルスでは攻撃になる
PAGE TOP