テニス ダブルス

ダブルス

ダブルスの試合では、球速が遅くても決まるコースが必ずある

目次

今回は、基本概念として知っておいて欲しいこと。

ダブルスの試合、ついパワーで押していきたくなる、気持ちは分かります。

でも、そのパワーがあるなら、尚更活かして欲しいのが「コース取り」の部分。

それも、遅いボールでも充分にポイントが獲れる、ことについてしっかり意識しておいて欲しい。

絶対に、ダブルスの勝率は上がりますから。

 

ダブルスの試合では、球速が遅くても決まるコースが必ずある

 

1.遅いボールで得点する、イメージはある?

皆さん、どうでしょうか?

ドロップショット、ドロップボレー、ロブ・・・。

決して球速が速くないショットでも、ポイントが獲れるイメージはありますか?

速いショットが打てる人なら、尚更この「遅いショット」が活かせるのがテニス。

まずは、この概念を理解して、「やってみようかな!」と思う気持ちが大事。

試合の中で、遅いボールを打つのって結構勇気が要りますよね。

でも、打たないと損ですよ。

特にダブルスでは、決まる可能性が高いと私は思っています。

 

2.2人もいるから、打つ場所は無い・・・?

ダブルスは、コート上に2人が存在する。

なのに、そんなにコートはシングルスに比べて広くないし・・・なんだか常に、触られそう、拾われそう。

そんな風に見えている方も、実際は多いと思います。

実は、そんなことは無い。

2人でコート全体を守る、ことって実はすごく難しい。

雁行陣なら後衛の前、並行陣ならショートクロスやストレートロブ、を完璧に守るのは難しい。

相手を動かして、コース勝負。

この発想を、ぜひ学生の皆さんも持ってダブルスに取り組んで欲しいんです。

 

3.遅いボールが、なぜ決定打になるのか?

これには、理由があります。

自分が打ったボールが遅い・・・時の利点って、何でしょう?

それは、打った後にアナタ自身がポジションを変えることが出来る、という点。

スライスのアプローチショットなんて、まさにそうですよね。

打って自分が前にいく、時間が作れるから遅いショットはポジショニングとの相性が良い。

相手はすごく、圧迫感を感じるはずです。

いないと思った場所にいる、ポーチに出られる、ダブルスでは、前衛もいますからね。

遅いボールは、それだけ自分で時間を作って活かせる、魔法のショットなんです。

 

4.速いショットは、組み合わせ辛い

サーブだって、そうじゃないですか?

ダブルスの試合、速いサーブは結構前衛としては大変ですよ。

自分の横を通過したと思ったら、もうリターンが返ってくる。

一瞬で勝負が付くし、自分が動く時間は短い。

それよりは、遅くてもしっかり回転量のあるサーブで、センターに高くバウンドするサーブ、の方がポーチに出やすいですよね。

速いショットって、組み合わせ辛いんですよ、テニスでは。

もちろん、威力があるに越したことは無いんですが・・・特に前衛は動き辛い、と思います。

 

遅いボール、使えるようになるとテニスは幅が拡がる。

ダブルスも楽しくなるし、試合が好きになっていくと思います。

打つのはちょっと、勇気が要りますけどね。

ぜひ、この秋のテーマとして取り組んでみて下さい。

ダブルスで、いつどこに、「遅いボール」を打てば有効か・・・?について。

ピックアップ記事

  1. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  2. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  3. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  4. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  5. Note はじめました

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    ダブルス

    ダブルスで前衛にいるときに、パートナーの後衛から「前に行くね」と言われたら・・・?

    ダブルスの試合、パートナーとの打ち合わせで「前にいく」作戦を実行したい…

  2. テニス ボレー

    ダブルス

    テニスのダブルスにおいて「ポーチからのアングルボレー」が打てない前衛は怖くない

    ダブルスの試合では、いかに前衛が積極的にポーチに出て絡むかが大事なポイ…

  3. テニス メンタル

    ダブルス

    「並行陣のセンターを攻められたとき」には、後衛のドロップショットが絶対に必要です

    ダブルスの上位の試合では、サーブやリターンから積極的に2人でネットに出…

  4. テニス ボレー

    ダブルス

    味方のペアをカバーする、という概念がアナタを弱くする

    ダブルスの試合、アナタ自身「頑張り所」を間違えてはいけない。い…

  5. テニス メンタル

    ダブルス

    相手の前衛に触られても、とにかく慌てないことが一番

    ダブルスの試合で、落ち着いてプレー出来るかどうか。これは、勝敗…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    手堅いボレーでしぶといダブルス、どうやって崩す?

    ダブルスの試合で、みなさんがぶち当たる壁。それは、手堅い並行陣…

特集記事

  1. ダブルス

    安定感のある並行陣、2段構えが欠かせない
  2. テニス ボレー

    ボレー

    「当てるだけのボレーから、ステップアップして押し出すボレーに」変化させていくうえ…
  3. テニス スライス

    ボレー

    ハーフボレーは、先に〇〇を作って完成!
  4. テニス ミス

    ストローク

    テニスの試合、強い相手と対戦するときほど、「ラリーを避けよう」と考えてはいけない…
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    いつの間にか、「ペアに気を遣って無難な選択しかできない」ダブルスプレイヤーになっ…
PAGE TOP