サーブ

サーブ&ボレーになるとサーブが乱れる人に、とっておきの秘策を

目次

試合でサーブ&ボレーになると、サーブ自体が乱れていく人、多いですよね。

前に走らないといけない、止まらないといけない。

こういう焦りがあるから、サーブ自体がおかしくなるのであれば、焦りを無くすことを考えれば良い。

動く範囲、をもっと絞って良いと思いますよ。

サーブ&ボレーになるとサーブが乱れる人に、とっておきの秘策を

1.サーブを打った後に、ダッシュすると思うから難しい

サーブ&ボレー=サービスダッシュ、とも言いますよね。

この感じだと、猛ダッシュをサーブの後にかけていくようなイメージですが・・・私は、違います。

サーブを打った後は、歩いて良い。

そんなに焦って前に出る必要、無いですよ。

少しでも前に出たい、と考える気持ちは分かります。

でも、それよりも、良い態勢でボレー出来るかどうか、が大事。

焦って前に出ても、まず良いことは無いです。

2.2メートルだけ前に出る、で充分なんです

私の感覚では、こんな感じ。

サーブを打って、2メートルくらい歩いたら、もうそこでボレー。

その後に、良いポジションに入れば相手にも充分、プレッシャーはかけられる。

2メートル前ですので、デッドゾーンと呼ばれるボレーがし辛い場所、にいることは事実です。

でも、ネットから遠い分、しっかりと足の長いボレー、をスライスで打てる。

これも、歩きながらボレーしていくような感覚、ですね。

余裕を持ってボレーする、ことを第一に考えること、が大事です。

3.歩きながらのボレー、で良いんです

激しく走ってステップ、ボレー、は難しい。

もしかしたら、10~20代の選手で、毎日厳しいトレーニングを積んでいれば出来るかも知れませんが・・・現実的では無いでしょう。

私がイメージしているのは、サーブから歩きながらのボレー。

その後に、良いポジションで勝負!

ファーストボレーまでは、とにかくミスしない。

そこで本当に相手のナイスリターンが来れば、もう仕方ないという感じです。

4.サーブが乱れない、焦りを生まない動きを

2メートル前に歩く、と思えば楽。

サーブを打つ前から、リラックスしてサーブに臨めるはずです。

私もこのコツを知ってから、「そんなに前に激しくいかなくて良いんだな」とすごく楽になりました。

後ろ目のポジションですと、リターンでいきなりロブ、にも対応しやすいですしね。

ぜひ、ダブルスをプレーするみなさんは参考にしてみて下さい。

試合の中で、どういうプレーが自分に負荷をかけているのか。

このポイントを、客観視してみることは大事です。

前に出ること、で自分を苦しめているなら、何かを変えていかないと。

ぜひ、歩いて2メートル前、を意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  2. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  3. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  4. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  5. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします

関連記事

  1. テニス ガット

    サーブ

    試合で良いサーブを打った後に、「次の攻撃に備えてグリップチョイス」が出来てますか?

    サーブからの攻撃、3球目でしっかりポイントが獲れる・・・。これ…

  2. サーブ

    サーブを打つ前に、次でフォアに回り込む覚悟を!

    自分のサービスゲームをキープしたい、リズム良く進めていきたい。…

  3. テニス リターン

    サーブ

    セカンドサーブからでもプレッシャーをかけるためには?

    試合の中で、「セカンドサーブを叩かれる」と心が折れそうになる。…

  4. サーブ

    試合で有効な相手への「ボディサーブ」を極めたいなら、狙うコースは身体の正面じゃない

    試合で有効なサーブ、見落とされがちですがボディのサーブは本当に有効。…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    試合でサーブが入らなくなる人は、「上方向へ振り抜くこと」が出来なくなるケースが多い

    試合の中で、サーブが入らなくなるとき。特に男性の方では、こうい…

  6. サーブ

    視点を置く順番を決めれば、サーブを打つメンタルは整えられる

    サーブを打つ時に、精神的に弱くなってしまう人。きっと、こういう小さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスで効果的な攻撃が出来る選手は、「常に2/4で空いているコートスペース」を…
  2. テニス ボレー

    戦術

    1セットマッチの試合では、「プレーしながら常に2ゲーム先」も考える癖を付けよう
  3. テニス 準備

    ボレー

    オープンスタンスでのボレーの時に、しっかり「ドロップボレーの準備」も頭にイメージ…
  4. ストローク

    深いボールも、慌てなくて良い理由とは?
  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合のラリーでは、自分が打った後は「ボールでは無く相手」を集中して見よう…
PAGE TOP