目次
粘り強い相手に、シングルスで負けてしまう。
皆さんも何度か、経験あると思います。
対戦相手は、何を意識しているのか。
それはきっと、「粘りを見せつける」ことだと思うんですよね。
テニスのシングルスの試合では、「これでもか」という粘りを見せて初めて、相手は崩れていく
1.「粘り」は相手に見せ付けてこそ、プレッシャーを与える
粘り強い選手は、その強さをよく知っている。
そして粘るだけじゃ試合に勝てない、ことも知っている。
いかに相手に粘りを見せつけて、崩していくのか・・・まで、しっかり考えているから強い。
そう、「これでもか」というくらい粘りを見せ付けて来る。
だから相手もプレッシャーに感じるし、ミスが増える。
粘りって、ポイントを獲ることよりもその前に、相手に見せ付けてプレッシャーを与える、ことで強さ発揮する、ものですからね。
2.「これでもか」という粘りって、どれくらい?
私が考えるに、「もう終わった・・・」というボールを、3回返球する。
その3回返球出来れば、相手も心が折れる。
これでもか、という粘りって、結構大変。
ですが、そのプレー1つで、試合の流れは大きく変わります。
何もしなくても、自然に相手が崩れてくれる。
粘り勝ちって、こういうことです。
3.試合の最初から最後まで、ずっと粘るなんてありえない
よく、シコラーは無尽蔵の体力があって、試合の最初から最後まで走りまわる・・・というイメージを持っている人がいますよね。
それは、ちょっと違う。
少なくとも、強いシコラーには当てはまりません。
粘り強い選手は、本当にここぞというポイントで「これでもか」という粘りを見せる。
皆さんも・・・身に覚えがないですか?
粘りを見せ付けられて、そこから崩れていく試合意外と多いはずです。
試合を決める1ポイントって、こういうポイント。
際どいポイントを粘り勝った選手が、そのまま流れ良く勝っていく。
皆さんも、シングルスの試合で「見せ付ける粘り」は意識したい。
3回、フィニッシュショットを触る、なんとか返す。
そこから何かが、起きるはずです。
この記事へのコメントはありません。