テニス ダブルス

シングルス

テニスのシングルスの試合では、「これでもか」という粘りを見せて初めて、相手は崩れていく

目次

粘り強い相手に、シングルスで負けてしまう。

皆さんも何度か、経験あると思います。

対戦相手は、何を意識しているのか。

それはきっと、「粘りを見せつける」ことだと思うんですよね。

 

テニスのシングルスの試合では、「これでもか」という粘りを見せて初めて、相手は崩れていく

 

1.「粘り」は相手に見せ付けてこそ、プレッシャーを与える

粘り強い選手は、その強さをよく知っている。

そして粘るだけじゃ試合に勝てない、ことも知っている。

いかに相手に粘りを見せつけて、崩していくのか・・・まで、しっかり考えているから強い。

そう、「これでもか」というくらい粘りを見せ付けて来る。

だから相手もプレッシャーに感じるし、ミスが増える。

粘りって、ポイントを獲ることよりもその前に、相手に見せ付けてプレッシャーを与える、ことで強さ発揮する、ものですからね。

 

2.「これでもか」という粘りって、どれくらい?

私が考えるに、「もう終わった・・・」というボールを、3回返球する。

その3回返球出来れば、相手も心が折れる。

これでもか、という粘りって、結構大変。

ですが、そのプレー1つで、試合の流れは大きく変わります。

何もしなくても、自然に相手が崩れてくれる。

粘り勝ちって、こういうことです。

 

3.試合の最初から最後まで、ずっと粘るなんてありえない

よく、シコラーは無尽蔵の体力があって、試合の最初から最後まで走りまわる・・・というイメージを持っている人がいますよね。

それは、ちょっと違う。

少なくとも、強いシコラーには当てはまりません。

粘り強い選手は、本当にここぞというポイントで「これでもか」という粘りを見せる。

後は、相手が崩れていくのをサポートする。

皆さんも・・・身に覚えがないですか?

粘りを見せ付けられて、そこから崩れていく試合意外と多いはずです。

 

試合を決める1ポイントって、こういうポイント。

際どいポイントを粘り勝った選手が、そのまま流れ良く勝っていく。

皆さんも、シングルスの試合で「見せ付ける粘り」は意識したい。

3回、フィニッシュショットを触る、なんとか返す。

そこから何かが、起きるはずです。

ピックアップ記事

  1. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  2. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  3. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  4. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  5. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸

関連記事

  1. シングルス

    深いコース、の後に同じコースに浅く!

    シングルスの試合で、使える攻撃パターン。錦織選手も、この形でよ…

  2. シングルス

    シングルスで疲れてきた時こそ、球筋を上げよう

    シングルスの試合、疲労度が溜まる終盤。これは、本当に精神戦です…

  3. テニス ストローク

    シングルス

    「相手のストロークがとにかく速くて対応出来ない!」ときに意識したい、4つのポイント

    対戦したときに、相手のストロークが速いと慌ててしまう。結果的に…

  4. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合で、「自分がサーブのとき、0-40になってしまった・・・」ときに必要な考えとは?

    試合のシチュエーションを考えながら、日々練習をすることはとても大切。…

  5. テニス クレーコート

    シングルス

    シングルスの試合で身に付けておきたい、両者ネット際での攻防を制するコツ4つ

    シングルスでは守るコートが広い。横はもちろん、前のスペースも自…

  6. シングルス

    「アナタとラリーを続けたい」精神で

    試合で安定した成績を残すために、必要な意識。対戦相手も、試合…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    調子が悪い時に、自分を追い込んでませんか?
  2. メンタル

    空気を読んで、それを壊せる人が試合でも強い
  3. テニス スポーツ

    その他

    他のスポーツを経験してきた人が、テニスを始めるメリットについて考えてみる
  4. テニス テニスノート

    戦術

    テニスでも自分に1本の軸が出来れば、「被害妄想意識」は消える
  5. テニス スマッシュ

    ボレー

    ポーチに出るのが怖ければ、ポジションをしっかり前にしてプレッシャーをかけよう!
PAGE TOP