テニス ストローク

シングルス

シングルスの試合の1ポイント目、いきなりネットダッシュ!

目次

シングルスの試合、序盤の作戦を色々考える・・・よりも、こんなのどうでしょうか?

皆さん、何か自分を変えたければ、試合の入り方を変えたい。

今回は、自分を変えるつもりで、ぜひ読んでみて下さい。

 

シングルスの試合の1ポイント目、いきなりネットダッシュ!

 


 

1.シングルスの試合、序盤の堅さを一気に取り去る!

シングルスの試合で勝てない人って、大体がスロースターター。

序盤にフワッと入って、あっという間に0-4くらいになって、追い込まれてしまう・・・のは、アナタが無策だからです。

ハッキリ、シンプルな作戦で。

最初のポイント、サーブでもリターンでも、とにかくネットに出る!と決めてみてはどうでしょう?

一気に堅さ、が取れて逆にリラックス出来ると思いますよ。

騙されたと思って、試してみて下さい。

 

2.序盤でネットプレーで失点・・・は、実に嫌なもの

アナタが、「やられた立場」になって考えて欲しい。

試合の序盤、しかも1ポイント目でいきなりネットプレーで相手に攻撃される、失点する。

実に嫌、じゃないですか?

この後の試合、実力差があっても不安になる。

例え、ネットに出た側が失点したとしても、「何だか攻撃的な選手だな・・・嫌だな・・・」と思うはず。

繰り返しますが、この作戦は1ポイント目にやるからこそ、価値があるのです。

 

3.奇襲ではなく、常套手段

特に格上の選手と対戦するときには、こういった作戦が奇襲ではない。

一番勝てる作戦、だと私は思います。

試合の最初のポイントでネットに出る、ということは、「今までの相手と、俺は違うよ!勝ちたいんだ!」というメッセージを、相手に送ることになる。

しかも、シングルスの試合ですからね。

プロ選手の試合でも、あまりサーブ&ボレーやリターンダッシュ、は観る機会が無い。

だからこそ、やる価値があるんじゃないですか。

 

「虎穴に入らずんば、虎児を得ず」

虎の巣穴に入っていかなければ、虎の子は得られない。

リスクを冒さなければ、強い相手に勝てることは無いでしょう。

虎の巣穴、に入るよりは・・・よっぽど簡単だと思いませんか?

さぁ、1ポイント目からネットに出る。

騙されたと思って、やってみて下さい。

ピックアップ記事

  1. Note はじめました
  2. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  3. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  4. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  5. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選

関連記事

  1. シングルス

    「シングルスの試合で、体力が切れても粘り勝ちしたい!」ために必要な考え方4つ

    普段の練習では疲れないのに、試合になると途端に疲れが出て後半は痙攣して…

  2. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合で、「自分がサーブのとき、0-40になってしまった・・・」ときに必要な考えとは?

    試合のシチュエーションを考えながら、日々練習をすることはとても大切。…

  3. テニス コントロール

    シングルス

    「人がいない場所にボールを運ぶ」テニスのシングルスの試合で必要な感覚を養うために

    シングルスとダブルスの違い、それはもちろんコート上にいる人数の少なさ。…

  4. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスのネットプレーは、「相手のミスを誘う」要素が求められる

    シングルスの試合と、ダブルスの試合。特に学生の皆さんの試合だと…

  5. テニス シングルス

    シングルス

    テニスのシングルスの試合、「簡単なミスをしない為」に必要な意識5つ

    シングルスの試合、プロ選手の試合であれば「エース」で決まるポイントは多…

  6. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合のパッシングショット、は普通の自分のショットで良い

    シングルスの試合、相手にネットに出られると・・・みなさん、どうでしょう…

特集記事

  1. ダブルス

    パートナーがダブってばっかり、その時前衛にいるなら…?
  2. テニス 楽天

    その他

    「スポンサー様」という意識はプロテニス選手にだけ必要?いやいや、学生のみんなにも…
  3. サーブ

    テニスのおけるサーブの基本は、「前足は動かさない」からフットフォルトを防げること…
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスのダブルスの試合で、「お互い合わせてつなぐボレー戦」になったとき足が止まる…
  5. テニス 居場所

    メンタル

    テニスの練習も試合も、「居心地の良い場所にいる癖」が付くとテニスの上達は止まる
PAGE TOP