シングルス

攻撃でも守備でも無い、その質は?

目次

現在、YouTubeで実施している企画、岩井選手の全日本への挑戦。

その一環として、昨日土居コーチに試合に協力頂きまして、たくさんの気付きがありました。

私自身、自分の試合でもこれが大切だな、と感じたこと。

テニスの試合で、どうすれば試合でプレッシャーを感じ過ぎず、良い状態をキープ出来るのか。

攻撃、守備、試合はそれだけじゃない。

その中間でのショットの質、これが大事ですね。

 


 

実際に、試合で必要なのは…?

高さ、そして深さ、遅さ

シングルスの試合を観ていて、感じること。

攻撃でもない、守備でも無い、ニュートラルな状態でどういうショットを選択出来るのか。

技術レべルの話の前に、自分が「こういうショットが必要そうだな」と感じることがまず大事。

誰かから言われたから、ではダメ。

自分の中で、試合で感じていくこと。

今までの自分の試合を、思い出してみて下さい。

必要なのは、良い意味での高さ、深さ、遅さ、なはずです。

相手に攻撃させない、自分が良いポジションを保てる

軌道が高く深い、そしてある程度遅い。

スピン、またはスライス回転が効いていて、バウンド後に力の無いボールにはならない。

どうでしょう、今のみなさんのショットの中で、こういうショットは試合で打ててますか?

この必要性を感じて、しっかり練習出来てますか?

つい、低く速いボールを、どんどん打ちたくなるのが練習じゃないですか。

シングルスでもダブルスでも、攻撃と守備の中間ショットを意識することが、勝者への近道です。

楽しくない?本当に?

まぁ、こういうショットの練習は地味です。

考え方も、地味に感じる方が多いでしょう。

でも、それだときっと試合では勝てていないはず。

攻撃、または守備だけの練習って派手感がありますし、練習した気にもなりますからね。

それを楽しいと感じる気持ちも分かります、ですが…。

実際に、試合でそういうショットって、どの場面で使いますか?

必ず、攻撃と守備の間のショット、ニュートラルな状態からつながっているはずです。

中間地点を、制す!

攻撃させない、守備的にもならない

この意識で、私はちょうど良いと思います。

相手に攻撃をさせない、そしてこちら側も守備的にはなり過ぎない。

そういうラリー、ボールを送り続けることが、試合ではジワジワ効いて来ます。

相手がリスクを冒して攻撃して来たら、それはしっかりと受け止める。

でも、簡単に攻撃させはしない。

無理せず、自分としては中間地点を制しておく、コントロールしておく。

どうでしょう、イメージ湧いて来ますか?

大当たりも、大外れも狙わない

たまに、あえて見せるような動き、奇策はすごく大事です。

でも、基本的には8割くらいのポイントは、すごく地味で中間地点で終わる。

相手の攻撃でもない、守備でも無い、何となくお互いが攻めあぐねたような状況で終わるようなラリー、私たちの試合では多いはずです。

ここを、落とさない!と決める。

その為に、ニュートラルなショットが大事なんです。

まず大事と気付き、しっかりと意識を高めて練習していくこと。

そこから、全ては始まります。

ニュートラルの中でも、攻撃寄り、守備寄り

ある程度意識が高まり、練習で自分の感覚を掴んだら。

ニュートラルな状態、中間地点でも自分の中で少し攻撃寄り、少し守備寄り、というメリハリを付けてみましょう。

あくまで、リスクは冒さない中での状況判断。

相手がどこにいるのか?ポジションは戻せている?

自分が打つショットだけに集中するだけだと、テニスは足りない。

色々な要素を、同時進行で進めていかないといけない競技ですからね。

だからこそ、自分のショットを整理して頭の中のメモリーはあまり消費しないようにしておくこと。

これが凄く大事で、試合の中で勝てる人が自然に出来ていることだと思います。

考えるけど、考え過ぎない

自然と、中間地点を抑える動き、ショット、思考が出来る。

選択が出来るようになれば、試合はすごく楽になります。

考えるけど、考え過ぎないでしっかり相手を観察出来る余力も残しておけますから。

攻撃でも守備でもない、よく分からないようなショット。

ここを抑えていけるから、試合では勝てる。

まだまだ、アナタ自身の選択自体で、勝率は上げられますよ。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  2. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  3. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  4. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  5. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず

関連記事

  1. テニス メンタル

    シングルス

    3セットマッチで格上相手と勝負するなら、死に物狂いで第1セットを獲りにいこう

    アナタも試合で勝ち進んでいけば、3セットマッチの試合を経験することにな…

  2. テニス ストローク

    シングルス

    「相手のストロークがとにかく速くて対応出来ない!」ときに意識したい、4つのポイント

    対戦したときに、相手のストロークが速いと慌ててしまう。結果的に…

  3. テニス 調子

    シングルス

    今出来るテニスで精一杯戦うことは、アナタが思っている10倍は難しい

    自分が出来るテニスを、やり切ること。言葉では簡単なようで、何と…

  4. テニス サーブ

    シングルス

    シングルスに強い選手が、ネットプレーで考えていること

    シングルスに強い選手が、ネットプレーで考えていること。これは、…

  5. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で、守備力を上げる基本戦術とは?

    シングルスの試合で、簡単に負けてしまう方へ。まず、大事なのはし…

  6. テニス 準備

    シングルス

    パッシングショットを、ランニングショットで打たせよう

    シングルスの試合で、相手を走らせる。これだけだと、なかなかポイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. スマッシュ

    余裕があるときのスマッシュでも、ダブルスではしっかり声を出して打っていこう!
  2. リターン

    ショートクロスリターン、からの展開でダブルスは楽に戦える
  3. テニス リターン

    ストローク

    相手の「打点の高さ」を、変え続ければ勝てる
  4. シングルス

    「シングルスの試合で、体力が切れても粘り勝ちしたい!」ために必要な考え方4つ
  5. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブで身に付けておきたい、「攻撃的にリターンで踏み込んでくる相手」をか…
PAGE TOP