テニス ダブルス

練習メニュー

ボレー対ストロークのリズム、を体感しよう

目次

ボレー対ストローク、のリズム。

これがしっかり身に付いていると、試合でも強いし質が高い練習が出来る。

中上級のクラス、の練習ではこの形がベースになりますからね。

ただラリー出来る、だけじゃ物足りない。

しっかり、速さと遅さ、両方でコントロール出来るようにしておかないといけませんね。

 

ボレー対ストロークのリズム、を体感しよう

 

1.同じスピード、で良いと思う?

みなさん、どうでしょう?

イメージしてみて下さい。

ボレー対ストローク、でのラリー。

上手い人同士のラリーになると、ストローク側の選手の方がボールの速度が速い。

ボレー側の選手の方が、少し遅い。

これにはちゃんと、理由があります。

まず回転の質、ですね。

ボレー側の選手はスライス回転、になりますから球速が遅めになるのが自然。

それに、そうしないと「戻る時間」が無いですからね。

 

2.構え直しが忙しいのは、ボレー側の選手

これも個人差があると思いますが、ボレー側の選手が構え直す、ことがしっかり良いラリーを続けるポイント。

ストローク側の選手に振られても、態勢を立て直せる。

相手が打つ瞬間には、しっかりスプリットステップを踏んで良いポジションに立てる。

これが、しっかり出来るかどうか。

きっと、ボレー側が速いボールを打っている限り、厳しいと思うんですよね。

リズム、球速って、すごく大事です。

 

3.初心者の方は、ボレー側が速くなりがち

こうなりますよね。

やっぱりボレーが「パーン!」という感じでフラットな当たりになるので、速くなる。

安定感も無いようなボレー、でストローク側も返球出来ない。

これではなかなか、良い練習出来ないですよね。

ボレーを「遅めに打つ」のって、なかなか難しいじゃないですか。

でも、実際の試合だと、どうですか?

少し遅いボレーの方が、自分も構え直せるし、楽になる。

そう思いませんか?

 

4.リズムを意識して、ボレー対ストロークを

ぜひ、ここをみなさんも意識してみて下さい。

パン、パーン、という感じで、ボレー側の打つボールが遅い。

ストローク側がしっかり振り切ってスピン、ネットから離れた位置、サービスラインの一歩内側くらいからスライスのボレーで返球する。

こういうラリーのリズム、が身に付いていると、試合でもミスが減ります。

何より、お互いに守備と攻撃出来るし、良い練習が出来る。

ボレー側が速いだけの練習は、練習ではなく自己満。

試合向きのリズム、に変えていきましょう!

 

上手い人同士のラリー、打ち方よりもリズムを良く見てみましょう。

苦しければ遅めのボールを返球する、スライスの回転量を上げる。

こういう小さい変化が、アナタ自身を強くしていくはずです。

テニススクールでのボレー対ストロークのラリー、続かないという方はぜひ、参考にしてみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  2. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  3. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える

関連記事

  1. テニス 戦術

    練習メニュー

    「普通にクロスでストロークラリーを練習」していても、試合で勝てません。必要なのは・・・?

    部活や練習で、ストロークのクロスラリーの練習をする機会は多いと思います…

  2. テニス 気付き

    練習メニュー

    練習中のボールの拾い方一つでも、「ラケットワークの練習になる」ことを忘れない

    テニスの練習は、コート上に入れる人数が限られている。テニススク…

  3. テニス メンタル

    練習メニュー

    「量から質へ」今、アナタの練習には改革が必要です

    今の練習に、疑問を感じている方。部活やサークル、テニススクール…

  4. テニス 指導

    練習メニュー

    テニスの実戦力を養う為の、練習メニュー5選

    試合に出て勝ちたい、でもどんな練習をすれば良いのか分からない・・・。…

  5. テニス ストローク

    練習メニュー

    相手の攻撃をしのいで粘る、シングルスの基本練習メニュー

    シングルスの試合で求められる、丁寧な攻撃とそれを凌ぐボール。走…

  6. 練習メニュー

    テニスに慣れてしまった時点で、成長は止まる

    知らないうちに、テニスに慣れてしまっている。これは、誰しもが感…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    スピンサーブに必要な身体の反りは、打つ前に戻さないと意味が無い
  2. テニス 準備

    フットワーク

    ストロークのスライスの滞空時間を甘く見ていると、アナタはいつまで経っても相手を攻…
  3. テニス 予測

    シングルス

    シングルスのネットプレー、浅めのボレーで充分相手の脅威になる
  4. テニス 錦織圭

    Q&A

    Q&A「バックハンドストロークが、片手か両手か定まりません・・・」
  5. テニス サーブ

    サーブ

    自分のサーブの調子が悪い時に、キープに結びつける方法について
PAGE TOP