テニスシューズ

テニス知識

いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう

目次

私が学生時代、高校生の頃は、ヨネックスのシューズを履いている選手が多かった。

ウェアも今ほどブランドも無いし、シューズだってそんなに選べるほどでは無かったように思います。

それだからか、ヨネックスのシューズってちょっとゴワゴワして野暮ったい、そんなイメージでした。

大変失礼な話ですが・・・つい最近、テニスショップに行ってみて、ビックリ。

「いつの間に、こんなカッコ良くなったの!?」と、声出しちゃいました。

 

いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう

 

1.鮮やかだけど大人でも履ける「色」

パッと見たときには、ちょっと派手かな・・・と思いました。

でも現物を見てみると、とても品があって大人のテニス選手が履いても全然違和感が無い。

それに、昔のヨネックスのシューズのようなゴワゴワ感が無い!

パワークッション フュージョンレブ2 MGC は本当にフォルムがカッコ良い。

 

テニスシューズ

出典:yonex.co.jp

テニスシューズ

出典:yonex.co.jp

 

2.硬式テニスよりもハードなフットワーク、ソフトテニス

私のヨネックスの先入観、ゴワゴワして野暮ったい感じなんて無い。

むしろ横幅はスッキリしていて、フィット感があってフットワークを軽くしてくれそうな雰囲気がありますよね。

そしてシューズの裏、ソールの部分・・・これはもう、言うこと無しです。

元々、オムニクレー用のシューズのグリップ力は凄い、のがヨネックスのシューズ。

さすがソフトテニスでの愛好者も多いメーカーの開発、オムニクレー用の研究は第一人者ですから。

本物を作ってきたな・・・というのが、私の印象です。

 

3.一風変わった、カラーバリエーションも魅力

そしてこのカラーバリエーション。

どこか、遊び心があって、実はこういう蛍光色はウェアに合わせやすいんです。

原色カラーのシューズって、ちょっと重たい感じですけど・・・今回のフュージョンレブ2はポップな感じですごくオシャレ。

男性でも女性でも、足元がカラフルになってオススメです!

 

テニスシューズ

テニスシューズ

テニスシューズ

出典:yonex.co.jp

 

でもやっぱり、青色がカッコイイな・・・。

新しいシューズを探している人は、要チェックです!

 

ピックアップ記事

  1. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  2. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  3. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  4. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

関連記事

  1. テニス トレーニング

    テニス知識

    プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう

    「プッシュアップバー」という器具について、聞いたことはありますか・・・…

  2. テニス 試合

    テニス知識

    セルフジャッジが中途半端な人は、いつも試合中にもめてばかり

    昨日まで、私も草トーの大会に出場してました・・・が、やっぱりもめている…

  3. テニス 英語

    テニス知識

    プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ

    もしアナタが、将来プロテニス選手やテニスコーチ、審判員として活躍したい…

  4. テニス知識

    何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう

    色々作戦は準備して試合に挑むけど、いざコートに立ってみると・・・頭が真…

  5. テニス知識

    テニス動画をたくさん撮影したいなら、「スマートフォンバッテリーケース」が断然オススメです!

    自分のテニスの動画、練習でも試合でも、撮影することで成長につながる。…

  6. テニス バッグ

    テニス知識

    Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ

    以前に、「試合に強いテニス選手の、ラケットバッグは美しい」という記事を…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    シングルスの試合での決定打に!「フォアハンドのダウンザラインショット」を磨く練習…
  2. テニス ボレー

    フットワーク

    怖くても、相手が打ち込んで来るときには足下ケアで反撃の芽を作ろう
  3. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で、「フォアハンドの速いストロークで攻撃していく」スタイルが危ない、…
  4. テニス スマッシュ

    ストローク

    テニスのフォアハンドで身体が回り過ぎてしまう人は「ラケットを持たない手で止める」…
  5. テニス メンタル

    サーブ

    「シングルスで、サーブ&ボレーの戦術をたまに入れていく」ことで生まれる、…
PAGE TOP