テニス サーブ

サーブ

安定したセカンドサーブを打つには、「〇〇の基本」を確認

目次

サーブを安定させるときに、意識したいポイントとして「振り出していく指」があると私は思います。

絶対に入れたい場面、のセカンドサーブこそ、出来るだけこの意識を持っておくと試合で使えるはず。

つい当てにいくサーブになりがちな人は、ぜひ見直してみて下さいね。

 

安定したセカンドサーブを打つには、「〇〇の基本」を確認

 


 

1.ラケットの先から出すと、当てにいくサーブにしかならない

普段のサーブ、ラケットを上に振り出していくときに、皆さんは「どの指」から上方向に向かって動いてますか?

人差し指、中指あたりから上方向に動いていると、ラケットの先から動いて「当てにいく」羽子板のようなサーブになりやすい。

これだと、まぁ入るサーブにはなるかも知れませんが、置きにいくだけの緩いサーブ、でしかない。

セカンドサーブでも、しっかり回転をかけて伸びのあるサーブにしないと、試合では攻撃されて終わりですよね。

意識したいのは、「小指から上に出していく」というサーブの基本です。

 

2.小指から先行していけば、良い「プロネーション」を使える

小指から上に振っていくと、ラケットでボールに自然な回転がかけやすい。

小指から上に動いて、ボールを打つ直前に手のひらを外側に向けて返していく、プロネーションの動きを使うことが出来ますね。

難しく考えないでも、ボールを手に持って投げる動作だと思えば大丈夫。

ボールを前に投げるときにも、最初は小指から先行して、徐々に親指が前に入れ替わっていきますよね。

その場で、ボールを遠くに投げるように腕を振ってみて下さい。

小指から出て、親指に入れ替わる動き、になってると思います。

 

3.ラケット動作も、手のひらと同じでOK!

この動きが身に付くと、自然とスピン回転やスライス回転をラケットでボールに与えることが出来る。

手のひらとラケット面、は連動していますから、外側に返していくような動きで、きっとボールを自然に飛ばすことが出来るはずです。

大事なのは、しっかり我慢して小指から出していく、というポイント。

ボールを当てにいく、のではなくしっかり「弾きにいく」ようなイメージで、指の運びを意識してみましょう!

素振りから確認、でサーブの練習に取り入れてみて下さい。

 

最初は、力が入り辛い・・・と感じるかも知れません。

でも、下から上に力を伝える、ということが出来れば楽になる。

しっかり弾いていくことで、軌道も高く安定したセカンドサーブになる。

小指からの意識、ぜひ試してみて下さいね!

ピックアップ記事

  1. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  2. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  3. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  4. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  5. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で有効な「ワイドへのスライスサーブをしっかり打てるようになる」為に必要なコツとは?

    サーブがどうしても苦手で、サービスゲームのキープ率が上がらない・・・。…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    知っておけば強くなる、スピンサーブの基本5つ

    スピンサーブは、屈強な男性しか打てない。なんて話は、もう昔の話…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    サーブ&ボレーでは、「打ちながら前に出る?打ってから、前に出る?」の疑問について

    サーブ&ボレー、を普段から使っている方はダブルスの試合に出ている方でも…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    上級者の方ほど変えるのが難しい技術、それこそがサーブ

    試合で恐らく、上のレベルになるにつれて重要度を増すショット。そ…

  5. テニス メンタル

    サーブ

    アナタのサーブの成長を阻害している一番の要因、それは「虚栄心」です

    サーブって、難しいですよね。テニスにおいて、唯一、自分で好きな…

  6. テニス メンタル

    サーブ

    サーブの調子が悪い時は、決まってこうなっている

    サーブの調子が悪い時。それには、共通点があります。その…

特集記事

  1. テニス 陸上

    日々の雑記

    1つのことだけに集中する、だけが素晴らしいことじゃない
  2. テニス シューズ

    テニス知識

    テニスシューズは、「しっかりメンテナンスすれば長持ちする」ので、しっかり意識して…
  3. ストローク

    ラリーの中で、「少しでも態勢が崩れそうになったら、中ロブを使う」ことで失点は防げ…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    シングルスの試合で「ダウンザラインのストロークが決まらない・・・」と悩む人は見直…
  5. その他

    「テニスの試合が行われる3つのコートサーフェスの戦い方」について、しっかり特徴を…
PAGE TOP