テニス サーブ

戦術

自分が認識しているテニスと、周りから見られているテニスは違う

目次

ふと昨日、テレビを観ていた中で感じたこと。

自分のプロフィール写真は、自分で選んではいけない、という説について、これはテニスでも同じだなと感じました。

自分が認識している「最高の自我撮りの一枚」と、「周りが最高だと思う一枚」は、かなり認識の違いがあるという点。

テニスも、実は近しい要素がたくさんあると私は思います。

 

自分が認識しているテニスと、周りから見られているテニスは違う

 


 

自分のテニスを観続けていると、親近感が湧いてしまう

自分の顔は、いつも自分が観ている。

だからこそ、慣れ親しんで親近感が湧いて、つい「同じ見方」を繰り返してしまうのです。

そして「自分の顔は、こういう顔」という先入観が生まれてしまう。

他人からどう観られているかは、気にしない・・・だって、自分のことは自分が一番よく知っている!と、思ってしまうんですよね。

テニスも同じ、じゃないですか?

 

例えばありのままの動画を観て、違和感ありませんか?

アナタ自身、自分の試合を動画に撮って観て欲しい。

きっと、自分の認識とギャップがあるはず・・・なんです。

「こんな打ち方してたの?」

「なんで今の場所から、あそこに打つの!?」

と、自分を責めたくなるのが当たり前。

それくらい、自分のセルフイメージと乖離している、ことにまず気付かないと、どんなアドバイスも上の空でしょう。

違和感を感じて、そこからがテニス選手としてのスタート。

周りから、自分は観られている。

そして自分も常に、自分自身を客観視していくところから、全ては始まるのです。

 

自分の武器や弱点、見直してみない?

良い機会ですから、周りに聞いてみましょう。

自分が思っている武器や弱点は、意外と逆だったりもします。

つまり、自分が武器だと思っている部分に、相手は全くプレッシャーに感じていない。

逆に弱点だと思って隠している部分が、相手が恐れる部分だったりもします。

試合を対戦したい相手、まずは身近な仲間から聞いてみると、意外なヒントをもらえたりするもの。

やらないと・・・損ですよ。

 

でも、実際は怖いですよね、周りに自分のテニスについて聞くの。

人は誰でも、人に評価されるのを怖がるんです。

「遠慮して言ってもらえないだろうな・・・」と思うと、つい聞くのが怖くなる。

でも、試合に勝ちたい、テニスを強くなりたいなら周りを使う意識も大事。

きっと大丈夫、アナタの仲間ならたくさん良いところ、も明らかにしてくれると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  2. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  3. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  4. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  5. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール

関連記事

  1. 戦術

    自分の試合の中で、「ここでテニスのギアを上げたい!」と思ったときに実践出来ること5つ

    錦織選手、見事にリオオリンピックで銅メダルを獲得してくれましたね。…

  2. テニス メンタル

    戦術

    テニスは、「必ずその人らしさが現れる」と考えると想定力が身に付く

    テニスというスポーツ、皆さんは他の競技と比べてどんな特徴があると思いま…

  3. 戦術

    打たれてもいないコースを、警戒する必要ある?

    恐らく、アナタ自身は損している。試合の中で、相手に押されている…

  4. 戦術

    相手を見てプレーする、そのコツは?

    相手のポジションを、確認しながらラリーする。これは、テニスの…

  5. テニス メンタル

    戦術

    2回連続で勝ってこそ、実力で凌駕出来たと言える

    みなさんも、「忘れられない勝利」の試合ってあると思います。勝ち…

  6. テニス メンタル

    戦術

    試合で使う自分のテニスに、「オリジナルの作戦名」を付けると、すごく試合は楽しくなる

    試合で使う作戦、皆さんはしっかり実践出来ていますか?せっかく準…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サイト

    練習メニュー

    あって当然、やって当たり前のことを、無くしてみませんか?
  2. テニス 雪

    日々の雑記

    私はこれからも、「決断する人」をテニスを通じて応援していきます
  3. テニス サーブ

    サーブ

    ダブルスの試合でボディサーブが有効なのは、「ストレートへのリターンが難しい」から…
  4. スマッシュ

    風が強い日のテニスの試合では、ある作戦を実行することで「相手を窮地に」追い込める…
  5. テニス 緊張

    戦術

    テニスの試合で「ポイントの取り方」が、上手い人と下手な人の違いについて
PAGE TOP