テニス 錦織圭

ストローク

浅いボールを攻撃出来ない人は、「足」から決めて形を作ろう

目次

ストロークで浅いボールを攻撃していくとき、のちょっとしたコツを。

意外と下半身に意識が薄い人が多いので、ここを改善するだけでかなり変わるはずです。

早い決断、足から決める。

浅いボールへの処理は、これでいきましょう!

 

浅いボールを攻撃出来ない人は、「足」から決めて形を作ろう

 


 

1.浅いチャンス、反応は下半身から!

「浅い!チャンスだ!」と思っても・・・上半身に力が入っては、もうミスへ一直線。

むしろ大事なのは、フットワークですよね。

浅いボールも、なるべく相手に時間を与えないで高い打点で打ちたい、のがテニスの試合。

反応を下半身から、しっかり早い判断で。

コツは、ボールのバウンド地点を予測して、足から先に決めてしまうこと、です。

 

2.ライジングショットが上手い選手は、「足を決める」のが早い

これも、ウィンブルドンの試合を見ていると感じますよね。

浅いボールを察知して、自分が「どこに動いて打つのか?」の判断が早い。

サッと前に動いて、足が止まってボールのバウンドを待つ、ような間がある選手は強い。

足を決める、相手が打った瞬間に浅いと判断して前に走って止まる、打つ。

これが出来るから、ライジングショットで時間を与えない攻撃、が出来るんです。

 

3.ライジングショットは、足を決めてバウンドを待つタイミングから

ライジングショットが上手い選手は、この感覚をしっかり実践している。

バウンドの前に、足を決める。

試合に勝てない選手は、ボールがバウンドするのを「待って」しまうんですよね・・・だから、ライジングショットが打てない。

強い選手は先に足を決めて、バウンドを「ライジングショットが打てる態勢」で待てる。

この差って、大きいですよ。

技術的には難しい部分ですが、まずはやってみましょう!

失敗しながら、バウンドに先回り出来るようになるはずです。

 

バウンドに先回り、これこそストロークの攻撃に必要な要素。

足を先に決める、と思うと自然に予測や判断を速くしないと試合の中でついていけない。

普段の練習から、相手に時間を与えない攻撃、実践していきましょう!

ピックアップ記事

  1. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  2. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  3. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    ストローク

    「1本でも多く返す」ことが、試合で最後にプレッシャーになっていく

    試合の中で、「返せば何かが起きる」。これを体感したことがある方…

  2. テニス ロブ

    ストローク

    なかなか教えてもらえない、「ロブを追いかけてしっかり返す」ための注意ポイント4つ

    試合でも練習でも、意外と「ロブで抜かれたときに、追いかけて返球」する機…

  3. テニス ストローク
  4. テニス スマッシュ

    ストローク

    体幹を捻ってテイクバック、だからストロークに安定感が出る

    「準備が遅い!」と、何度も言われ続けているみなさん。ここはもう…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    深いボールに振り遅れる人は、「ターンの速さ」の改善で強くなれる!

    試合に強い選手は、ストロークが安定している。安定感があるように…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    シングルスで使えるショートクロス、「高い打点から起動高め」でいこう!

    最近のシングルスの試合での流行、の一つがショートクロスの使い方にある。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    片手バックハンドが安定しない人は、スウィングに入るギリギリまで添えた手を離さない…
  2. テニス サーブ

    サーブ

    人は不安になると、早くボールを手放したくなる
  3. テニス 技術

    戦術

    「若手技術」は、試合で使っていかないと育たない
  4. テニス 不安

    メンタル

    テニス選手なのに見苦しい「試合に負けて、言い訳ばかりする人」の特徴5つ
  5. その他

    「秘訣はニュートラルグリップ」テニスの試合で幅のあるプレーをする為に
PAGE TOP