テニス ストローク

サーブ

自分のサーブがフォルトした時も、相手リターンの反応はしっかり見ておくこと

目次

自分が打ったサーブが、「フォルト!」のコール。

もう意識はセカンドサーブに・・・ですか?

そういう選手は、もったいないし観察力不足。

自分のファーストサーブのフォルト、に対する反応、たくさんのヒントが詰まっているのに・・・。

 

自分のサーブがフォルトした時も、相手リターンの反応はしっかり見ておくこと

 

1.ファーストサーブはフォルト、でも活かせる!

確かに、サーブは入らないと意味が無い。

でも、どうでしょう。

結果的にフォルトになっても、相手が反応出来ていたのか、出来ていなかったのか。

出来ていたなら、どの程度の威力のリターンが返って来そうだったのか・・・を、アナタ自身観察しないと活かせない。

フォルトになったらもう、意識がセカンドサーブだけになって頭がパニック、焦ってしまう。

そんな人は、きっとこれからも試合で勝てないでしょう。

勝てる選手は、相手からの情報を取ることで必死なはずです。

 

2.「危険察知能力」が低い人は、フォルトで良かった・・・と思えない

私はしょっちゅうあります、「フォルトで良かった」というケース。

サーブは威力がある方ではないので、コース勝負。

そのコースをファーストサーブで読まれて踏み込んでリターン、されて「まずい!」と思ったらフォルトだった・・・というケースも結構あります。

こういうポイントは、言ってしまえばラッキーポイント。

フォルトしたけどもし、入っていたらリターンエース、並行陣なら足元に沈められて次で決められていたはず・・・と、思えるかどうか。

フォルトという結果だけを見ていると、また同じようなサーブを打ってやられてしまう、だけですよ。

 

3.相手がどんな待ち方をしているのか?を観察出来てる?

ファーストサーブ、ほとんどの選手は多少の予測を立てている。

フォアかバックか、前か後ろか。

ポジションを細かく修正しながら、踏み込んできているはずなんです。

プロ選手の試合を観ていると、予測の立て合いで面白いですよね。

相手が打ってから動いても、ファーストサーブは触れないケースが多いのでリターン側も先に動く。

フォルトしたケースは、そういう細かい動きまでしっかり観ておきましょう。

きっと次からのポイントで、活かせるはずです。

 

ダブルスなら、前衛がしっかり教えてあげる。

「ファーストサーブ、フォルトしてるけど読まれてるから・・・コース変えていこう」とか、声かけるとサーバーも楽になる。

フォルトした部分を活かせる選手は、試合向きだし強い。

アナタは、どうですか?

ピックアップ記事

  1. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  2. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  3. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  4. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  5. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「トスアップとラケットを上げる動きが同時なサーブのフォーム」について、メリットデメリットを考えてみる…

    サーブには色々なフォームがありますが、今回はラケットとトスアップの腕を…

  2. テニス チャンス

    サーブ

    「何も準備無しで、40-0」ほど危険な状態は無い

    サービスゲーム、調子良く3ポイント連取。40-0になって・・・…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    自分のセカンドサーブに、型が無いと思いませんか?

    みなさんが試合の中で、「無いと困るもの」って、何でしょう?私は…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    「入ればOK」のサーブから、試合で勝てるサーブへのステップアップ術4つ

    試合に出ている人は、気付いているはず。「自分のサーブ」を改良し…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブで身に付けておきたい、「攻撃的にリターンで踏み込んでくる相手」をかわす配球

    テニスの試合で、肝となるのがセカンドサーブでの主導権の奪い合い。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス フットワーク

    戦術

    ドロップショットの合格点軌道、を決めておけば試合で楽に使える
  2. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークラリーの中で前に踏み込むタイミング、はどこを意識すれば良いのか?
  3. ボレー

    テニスに必要な「反対の動き」
  4. テニス ストローク

    ボレー

    ハイボレーを深く・・・と見せて、ドロップボレーを打てれば試合で勝てる!
  5. メンタル

    試合でミスを引きずらない、選手になりましょう
PAGE TOP