サーブ

「ビビった時のサーブってどうなってる」ポイントさえ押さえればテニスの試合は怖くない!

目次

サーブを打つ時にビビることってある?

これは誰でもあると思う。

強烈なレシーバーがいる時もビビるし、ダブルフォルトが続いた時のセカンドサーブもビビってしまう。

 

「ビビった時のサーブってどうなってる」ポイントさえ押さえればテニスの試合は怖くない!

 


 

サーブって最初の一本目だから、自分のタイミングで打って良いんだけど、それがまた緊張してしまうんだよね。

だから緊張してビビることって、当たり前。

でもだからと言って、ビビったことが影響されている打ち方になるとマズイ・・・。

 

ビビった時も、緊張した時も、調子がいい時も同じタイミング、同じ動きをしっかりしたいもんだ

でも影響される人って多いんだけど、影響される部分で多いのは、スウィングスピード、打点、そして・・・膝なんだよ。

スウィングスピードは、ビビると振り抜けなくて落ちやすい。

打点はなぜか低い方がボールを見やすくて安心するのか、トスも打点も低くなりやすい。

 



 

でも一番厄介なのは膝である

トスしたと同時に、膝を曲げなきゃいけないのに、ビビると逆にトスと同時に伸び上がってしまい、結果打つ時にこらえきれずに上体が沈みながら打ってしまう。

とにかく練習では出来ていても、本番では緊張するので、その時に自分がどういうスウィングスピード、トスと打点の位置、

そして膝の使い方しているか確かめてみよう。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  2. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  3. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  4. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    男性でサーブが安定しない人は、「無意識のうちに上半身が前に突っ込んでいる」人がほとんどです

    サーブでトスアップはしっかり前に上げる。この重要性は何度かお伝…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で一番疲れるのは、セカンドサーブであることを証明する5つの事実

    試合の中で、一番疲れること、消耗すること。それは、間違いなくセ…

  3. テニス メンタル

    サーブ

    サーブの調子が悪い時は、決まってこうなっている

    サーブの調子が悪い時。それには、共通点があります。その…

  4. テニス ストローク

    サーブ

    自分のサーブがフォルトした時も、相手リターンの反応はしっかり見ておくこと

    自分が打ったサーブが、「フォルト!」のコール。もう意識はセカン…

  5. テニス 攻撃
  6. サーブ

    良いリターンに、良いサーブで対抗する・・・のは、現実的じゃない

    最近の試合を見ていると、本当にリターンの強い選手が多い。ラケッ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    その他

    テニスが楽しい、と思えている時は成長期
  2. テニス サーブ

    サーブ

    ダブルスの試合、パートナーのサーブは「音」で聞き分けられるようになろう
  3. テニス 走力

    メンタル

    テクニックを嫌う人は、いつまで経っても勝者の側にはいけない
  4. 戦術

    感覚を自分で言語化出来れば、テニスは強くなる
  5. テニス メンタル

    メンタル

    セルフジャッジの試合では、「自分がミスショットしたときに、声を出さない」相手がア…
PAGE TOP