戦術

打たれたくないコース、に打たせない為には?

目次

テニスの試合の中で、自分の弱点を攻撃されること。

これほど、辛いことはありませんよね。

でも、これは発想と準備で防げる、私はそう思います。

試合では、相手にどう感じてもらうか、が大事。

弱点があると自覚出来ているなら、「普通」のポジショニングはもったいないでしょう。

寄っておくこと、が一番の作戦

これが一番、テニスでは効きます。

打たれたくないコースがあるなら、寄っておく。

バックハンドに打たれたくないなら、フォアハンド側を空けておく。

これだけで、試合では結構効果がありますよ。

「そんなの当たり前じゃないか」と、思う方も多いと思いますが、実は試合ではみなさん、あまり大胆になれていない。

普通、にやってしまいがちなんですよ。

リターンの位置だって、どこに立っても良い。

みなさん、真面目に真ん中に立っては・・・いませんか?



ダブルスなら、徹底してセンターに寄る

私は、並行陣でもこれを意識しています。

ダブルス、とはいえ、2人の距離は近い。

離れていた方が、守りやすいように感じるじゃないですか。

でも、それだとガンガンにセンターを攻められて、終わる。

センター、2人の間に打たれると、こっちは打てるコースが少なくなってしまうんですよね。

だから、結果的に崩されて負けてしまう。

そうならないように、もう1~2メートルくらいの距離感を保っておく。

そうすると、こっちが楽な「外側」に配球してくれますから。

見た目の印象、を使うことは大事です、試合では。



相手に求めるのは、「狙い過ぎてアウト」

相手も、そりゃ気付きます。

「この選手、バックハンドは苦手なんだな・・・」と。

でも、良いんです、それで。

相手に、狭いところを狙わせてみて、それでミスを誘う。

バックハンドを打たせたかったら、「ココに打つしかない」という状況、を作ってあげる。

そこに見事、打たれたらしょうがない、スライスで凌ぎましょうか。

ほとんどが、狙い過ぎてアウト、ネット、になってくれると思いますよ。

これは、アナタ自身が戦術で引き出したミス、得点ですね。

シングルスでも、あえてコースを空けて相手に打たせる作戦、は大事です。

→公式YouTubeチャンネルはコチラから


   

テニスは自分の土俵、で勝負して良い

打ちたくなければ、打たなくて良い。

それがテニスです。

私も、中学時代は本当にストロークが苦手で、ボレーばっかりしてました。

小学校までバレーボールをやっていたので、ノーバウンドの方が楽だし感覚が掴めたんですよね。

でも、それは「後付け」の言い方でしかない。

当時の私は、ボールを落としたくなかった、ストロークを打ちたくなかっただけ。

でも、周りから見ると「何だ、あの訳の分からない、サーブ&ボレーをする中学生は!?」となる訳です。

相手は、ボレーさせれば良いのにどんどんミスしてくれる。

こういう発想、大事なんじゃないかなと。

弱点を隠していたら、武器になる。

それもテニス、だと思いますよ。



まだまだ、発想次第で変わります。

弱点を隠す、のではなく活用する。

打たせたくなかったら、相手にどうやってプレッシャーをかけるか、を考えてみましょう。

今あるみなさんのスキル、でまだまだ試合は楽に運べます。

ピックアップ記事

  1. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  2. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  3. 11/6(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    「今日の対戦相手は、自分より少し上」と考えて試合に入ろう

    テニスの試合、対戦相手とどう向き合うのか。これが上手い選手は、…

  2. テニス 練習

    戦術

    相手に向かって打つ、のは2往復までで良い

    試合でも練習でも、ここを意識して欲しい。テニスの試合では、実際…

  3. 戦術

    ある程度のレベルまでは、前衛が動いただけで慌ててくれる

    ダブルスの試合、一つこれが相手のレベルを測る目安になります。前…

  4. テニス ストローク

    戦術

    今すぐダブルスに勝ちたければ、自分はネット、相手はベースライン

    高校生の皆さんでも社会人、ベテランやシニアの皆さんでも、私が一貫してお…

  5. テニス 環境

    戦術

    変化を突き付けられるのではなく、予測する癖を

    テニスの試合、練習に、トラブルは付き物。試合に強い人って、こ…

  6. テニス 雑誌

    戦術

    作戦を決めて挑まないから、いつまで経っても試合で成功も失敗も無い

    皆さんは試合の後、普段どんなことを考えてますか?勝てば嬉しい、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. サーブ

    「野球のピッチング練習」を見て感じた、テニスのサーブ練習にも必要な声掛けについて…
  2. ダブルス

    雁行陣の弱点を突いた攻撃の、基本的な考え方について
  3. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークを打ち終わった後に「フラフラしない」で、打ててますか?
  4. テニス ボレー

    ボレー

    ダブルスの前衛でのポーチボレー、まさかの「ロブボレー」なんてどうでしょう?
  5. テニス 守備

    戦術

    速い球を速い球で返す、のは意外と簡単なのがテニス
PAGE TOP