テニス ミス

戦術

午後のテニスの試合、は実は要注意な件

目次

テニスの試合が、行われる時間について。

みなさんは、どんな感覚を持ってますか?

朝が弱い、強い。

スロースターターだから、午後からの方が良い?

今回の話は、あくまで私の感覚と、審判として活動してきた中で感じたことをベースにしています。

ですので「違うかも」と思う方もいると思いますが、まずは考えるきっかけにして頂けると嬉しいです。

 

午後のテニスの試合、は実は要注意な件

1.実は、午前の方が頭が働く

みなさんも、仕事や勉強でこんな経験無いでしょうか?

午前の方が、頭の回転が速く、色々はかどる。

テニスでも、私は近いものがあるように思います。

頭の回転が速いのは、午前中。

だから、頭脳戦のような試合は実は午前中にたくさんあるケース、が多い。

試合時間が長い試合も、午前の方が多い・・・ような気がします。

朝一で身体が動かないと思いきや、結構頭はスッキリしてると感じることが多いと思うんです。

 

2.逆に午後は、どこか集中力に欠ける試合が多い

時間も経って、身体も温まっているはずなのに・・・なぜでしょう。

午後の試合って、淡泊な展開になることが多いように思います。

頭もなかなか働かない、どこか惰性で進むような試合展開、多いと思いませんか?

あっさりと0-6で負けてしまうような試合、をやってしまうのは午後に多い。

こう覚悟しておいて、損は無いと思いますよ。

 

3.午前には思い切りが、午後には粘りが必要

そこで、私からの提案はこれです。

午前の試合は頭もさえているし、お互いに神経戦、頭脳性になる。

だから、時には思い切った策が功を奏すようなケース、が多い。

考えすぎて、結果的に消極的なプレーが増えてしまうのは避けたいところですね。

逆に午後は、しっかりと粘るプレー、相手に考えさせるプレーが大事。

自滅してくれるようなテニス、を相手に促すにはピッタリです。

お昼を食べた後、とかは自分もそうなってしまわないように、要注意ですね。

 

4.自分の調子の法則、を見極めよう

ぜひ、みなさんも考えて欲しい。

自分が強い時間、弱い時間、何か特徴があるんじゃないかと考えてみる。

午後の方が強い!という方も、多いと思います。

そういう時に、勝っている試合はどんな相手が多いのか、何か変わったところは無かったのか。

こういう小さいノウハウを、感覚として溜めていくことがテニス選手として大事なんですよね。

何か、共通化出来ることがあるじゃないのか、と考えてみる。

人も生き物ですから、時間や色々なものに影響されながら生きている。

ましてや、繊細なテニスの試合、それに左右されると考える方が自然でしょう。

 

朝の試合って、入るまでがだるいんですけどね。

入ってしまうと、結構良いパフォーマンスが出るような気がします。

良い時は、更に良くする為に。

そして悪い時は、その影響を最小限にする為に。

何が出来るか、まずは自分を知ることが第一です。

ピックアップ記事

  1. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  2. テニス関連の記事は note へ
  3. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  4. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

関連記事

  1. テニス トレーニング

    戦術

    「あれがダメだったら、これがある」の、これの引き出しはある?

    テニスの試合、何かしらは準備して皆さん試合に入る。それはネット…

  2. テニス ストローク

    戦術

    テニスの試合では、「ボールの滞空時間を作り、奪い合うこと」が勝利への鍵になる

    テニスのラリーの中で、意識して欲しいのは時間の奪い合い。ここに…

  3. テニス リターン

    戦術

    テニス選手の中で、「武器を活かせる選手とそうでない選手」の違いはどこにあるのか?

    テニス選手にも、同じ環境でもスピードの違いに差が出るのが面白いところ。…

  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスは、「必ずその人らしさが現れる」と考えると想定力が身に付く

    テニスというスポーツ、皆さんは他の競技と比べてどんな特徴があると思いま…

  5. テニス メンタル

    戦術

    攻略出来ない相手の武器は、諦めることも大事

    テニスの試合で、どうしようも無い時、はあります。例えば、サーブ…

  6. 戦術

    取り返したい、時ほど冷静に

    試合の中で、冷静さを失う時。それって、相手に「やられた時」だ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    テニスの試合で「フォアハンドストロークを振り切れない」全ての人へ、意識したい4つ…
  2. テニス知識

    【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  3. テニス ロブ

    ダブルス

    テニスの女子ダブルスの試合で有効な、「低くて鋭いロブ」で前衛の頭上を抜くコツ4つ…
  4. テニス リターン

    ストローク

    深いストロークを打たれるとミスが多い人が、意識したいテイクバックの速さについて
  5. テニス ボレー

    ダブルス

    「ダブルス弱者としての仕事を全うせよ!」テニスの試合で勝ちたければ、割り切ろう
PAGE TOP