戦術

テニスは練習から「混ぜる」のを癖にしよう

目次

スピンの中に、スライスを混ぜる。

センターセオリーの中に、ショートクロスを混ぜる。

テニスのショットは、常にこの意識が大事です。

上手い人って、どこにでも打てそうな雰囲気がありますけど、基本的には何かを何かに混ぜているだけ。

練習からこの意識、でいきましょう。

 
 

基本の中に、アクセントを入れる

これを、「混ぜる」と表現しているだけ。

基本となるショットの中に、アクセントとなるショットを混ぜる。

ストロークで言えば、スピンの中にスライスを混ぜる。

7割がスピン系のストロークだけど、3割はスライスを入れることで多様性が生まれるし、プレーに幅が出来る。

コースの打ち分けも、一緒です。

基本となるコースをしっかり意識しながら、どこかで変化を付ける。

これを、アナタ自身が主体的に出来るかどうか、が大事です。




基本となる軸、を意識する

まず、基本となる軸を意識しましょう。

ストロークなら、スピン系のショット。

サーブならセンターへのサーブ。

この基本をしっかり打つ、そうすることでアクセントが活きて来る。

練習の中から、「今のは基本軸のショットだな」と自分で理解出来ているかどうか。

ただ漠然と打っているだけなら、何も変わらないし相手の脅威にならないですよ。




変化は自ら興す、相手主体ではダメ

例えばストロークの中でのスライス、これを自分から打てるかどうか。

相手に走らされて、自分が苦しくなってからスライスを打つ、だと全然ダメなんです。

これでは、混ぜていることにならない。

無理やり、混ぜることを余儀なくされているだけですから。

守備は大事ですが、そこでしか変化出来ないようなテニスだと、辛い。

変化は自ら興す、そのために混ぜるショットがある。

こう認識すれば、アナタ自身も積極的にショットにバリエーションが出て来るでしょう。

   

混ぜるのを癖に、しっかり練習から

練習から、しっかり意識しましょう。

ストローク、ボレー、サーブ、打ちたいショットだけを打つのではダメ。

出来るだけ、積極的に混ぜる姿勢を持って臨む。

私が普段意識してるのは、7:3の法則。

7割は基本のコース、3割は遊びのコース。

これを混ぜていけば、試合でも効果的でしょう。



真面目な人ほど、つい基本に忠実になりやすい。

だから、試合でもやりやすい相手になってしまいがち、です。

ショットを混ぜていく、という意識は練習から大事。

練習で出来ていることは、身体で染み付いているから試合でも反応してくれるはず。

ぜひ、意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  2. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  3. 11/26(火) 女子ダブルス対抗戦 vs TEAM涌井 inテニスガーデンレニ…
  4. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  5. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に

関連記事

  1. テニス 走力

    戦術

    ミスのレベルを上げていく、ことこそテニス選手としての成長

    自分の成長を測るものさし。これは、しっかり意識しておかないとダ…

  2. テニス 読書

    戦術

    テニスの常識を疑えば、試合に強くなる

    私たちが今まで、当たり前だと思ってきたこと。テニスについて学ん…

  3. テニス サーブ

    戦術

    自分のミスが多くなる予兆を知っておけば、試合で大崩れすることは少ない

    例えば、私なら「動きながらのストローク」が増えて来ると、ミスが増える。…

  4. 戦術

    攻守の集中力、逆にしてみない?

    試合に勝てる人は、守備が上手い。反応も良いし、攻撃するのが嫌に…

  5. 戦術

    育成とは大人にこそ必要である

    先日、私は山中湖で中学生と高校生の合宿に参加してきました毎年…

  6. 戦術

    前に入りながら打つことでの、副産物とは?

    最近強い人のテニスを観ていて、感じること。みなさん、必ず下が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. その他

    「汗をかこう!暑さに備えよう!」自分の身体を知ることでテニスの試合に勝てるように…
  2. テニス 雨

    テニス知識

    なぜ雨の日は、「ボールが弾まない、遅くなる」のかを硬式テニスの特性から考えてみる…
  3. テニス ポジショニング

    ロブ

    ロブボレーは、フラット気味だと超絶使える
  4. テニス メンタル

    メンタル

    「テニスの試合で勝てない人には共通点がある」アナタ自身でチェックして欲しい項目5…
  5. テニス ストローク

    シングルス

    スライスで遠くのボールを凌ぐ、シングルスのストローク術5つ
PAGE TOP