テニス メンタル

戦術

テニスが上手くなるのに、センスは要らない

目次

テニスには、センスが必要。

その思い込みは、損するだけと何度も書いて来ました。

なぜなら、私はセンスが良い人ほどテニスに伸び悩み苦しんで、最後は高い理想が仇となってテニスが嫌で止めていく人が多いから。

上手くなる人は、センスがある人じゃない。

もっと私たちが大事にしたい、平凡なことです。

 

テニスが上手くなるのに、センスは要らない

 


 

1.続けている人が、最後にコツを掴む

何かを、やり続ける。

自分なりに、試行錯誤を続ける。

こういう人が、テニスに必要なコツを掴んでいくんです。

センスが良い人は、自分で勝手に「掴んだ」気になる。

確かに、パッと見は上手そうだし、試合である程度結果も出るでしょう。

でも、同じようなコツを身に付けたとしても、その過程には大きな差がある。

時間をかけて身に付けたことは、その身に付けたこと以上の価値がある、と私は思いますよ。

 

2.継続して、継続して、継続して見えて来る

例えば、前衛の動きにしてもそう。

ポーチが上手くなりたいなら、何度抜かれても出続けること、が大事。

抜かれて抜かれて、普通はその場にとどまりたくなるんです。

ストレートを抜かれること、が怖くなりますから。

でも、それでは結局相手の思うツボ、じゃないですか。

恐れて行動出来ない、ようになった時点でアナタの負け。

何回も何回もやられても、出続けること。

そして、その前衛を後衛が支えること。

私は、こういう姿勢こそ、テニス選手の成長に欠かせないと思っています。

 

3.最後までコートに立った選手が、勝ち!

実は、最近私自身大きなものを失いました。

数年積み上げてきたもの、を一気に無くしてしまったんですが、ここでもテニスの経験が活かされています。

まだまだ、これからじゃないかと。

普通は、ここで止めたくなるんですよ。

また同じものを積み上げるのは辛い、と感じますから。

でも、その積み上げた過程は自分の中で残っている。

それに、大事なことを自分は理解しているつもりです。

テニスから学んだ、「最後までコートに立った選手が、最後には勝つ」という部分。

何より続けること、が大事なんだと。

みなさんも、きっと日常生活とテニスがリンクして、そう感じられる日が来ると思いますよ。

 

4.平凡なことを毎日続ければ、それこそが非凡

今回、読者ミーティングを実施して、感じていること。

それは、読者のみなさんの根気です。

「毎日読んでます!」と言われると、本当に感動させて頂きますし、凄いなと。

書いている私が言うのものあれですが、私自身が外のサイトで毎日見ているもの、ほとんど無いように思います。

サイトを見る、記事を読む。

この平凡にも思えることを毎日繰り返して来たみなさんは、間違いなく非凡です。

だから、きっと何年後もコートに立ち続けることが出来る。

私はそう信じてますし、きっとそうなると思うんですよね。

 

センスが無い人の方が、上手くなる。

これは、年齢を重ねていくとより感じます、実際。

続けてみて、見えて来るもの。

簡単には見えない、だからこそ価値がある。

そんな瞬間がみなさんの中に増えるように、私はこれからもヒントの種を蒔き続けようと思います。

ピックアップ記事

  1. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  3. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  4. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  5. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    テニスの調子が悪いときにも、「一切変わらないもの」を試合では作っておこう

    試合は毎回、対戦相手も調子も変わる。でも、試合をするアナタ自身…

  2. テニス ボレー

    戦術

    格下相手こそ、焦らずチャンスを待とう

    試合をしていて、自分が自滅するような試合。「勝てる相手」に対し…

  3. テニス ハードコート

    戦術

    テニスの試合では、「強い相手にこそ、先に仕掛ける」意識が絶対必要です

    テニスの試合、強い対戦相手との試合は避けて通れない。いや、これ…

  4. テニス スマッシュ

    戦術

    ストロークとボレー、どっちで対抗していく?という話

    テニスの試合、ラリーになったらボレーかストローク。これで、相手…

  5. 戦術

    自信とは、自分で作り出していくもの

    長らく更新が止まっておりまして、失礼致しました。このお盆の期…

  6. 戦術

    自分が決めなくても良い、と思えたら?

    ダブルスは、強いですよね。自分が決めなくても良い、パートナー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    上手いテニス選手は、相手が打つ瞬間に空きコースの確認を終えている
  2. シングルス

    ジョコビッチ選手に見る「シングルスでのコートカバーリング」の技術4つ
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で鉄壁な並行陣は、「センターの守り方」が優れているから抜かれない!…
  4. ストローク

    勝負どころで、1球多く返すのに必要な意識とは?
  5. 戦術

    攻守の集中力、逆にしてみない?
PAGE TOP