テニス 試合

戦術

「負けたはずの試合」を勝ちに結び付ける、為の武器を君はテニスで持っているか?

目次

テニスの試合は、短期決戦。

1セットマッチの試合なんて、ぼーっとしていたら20分で終わってしまう。

負けてしまう試合、ほど早く試合が進行していきますよね。

この、「負け試合をひっくり返す」為のオプション、アナタは持っていますか?

 

「負けたはずの試合」を勝ちに結び付ける、為の武器を君はテニスで持っているか?

 


 

■今まで、「納得できた負け試合」は何試合あるか?

皆さん、どうでしょうか?

私は、たくさんあります。

なぜなら、「負けそうになったら、こうあがいてみる」というのを決めているから。

結論が出ない、対策が分からない・・・ままに負けてしまうと、納得できないし悔いが残る。

負け試合をひっくり返す、ことが理想ですが、最悪ひっくり返せなくても仕方ない。

そう思えるような、「悪あがき」をしっかり出来るかどうかが大事です。

 

■私の悪あがきは、「強引なネットプレー」です

人それぞれ、でしょうが、私はネットプレーが自分の武器だと思っている。

正直、これで負けたら仕方ない。

だから、強引にでもサーブ&ボレー、アプローチからネット、ドロップショットからネット、の3パターンはやり切る。

試合の中で3ゲームくらい離されたら、もうそのままの試合をしていても無理。

勝てないなら、せめてしっかり自分の武器でトライしていく。

シンプルにこれが、実はテニスの試合では「負け試合をひっくり返す」ことにつながるのです。

 

■何かを変えないと、「試合はそのまま終わる」覚悟を持とう

これも、言ってしまえば準備力。

試合に負けそうになる、スタートダッシュでつまづくことを想定しておけば、自分の武器も忍ばせることが出来る。

テニスって、弱い人ほど準備しない。

試合に執着が無いから、そのままの結果で終わることを仕方無いことと思っている。

なんて、もったいない・・・。

自分が持っている武器で、最後まで悪あがきしてみませんか?

それが結果的に、試合を「ひっくり返す武器」になることは、テニスの試合で多々あります。

 

「これをやってダメだったら、仕方ないか」

と思えた試合を、繰り返すこと。

結果的にその試合は負けても、絶対に勝てる試合は増えてきます。

相手だって、負けそうになっても色々作戦を変えて悪あがきしてくるのって、絶対に嫌なはず。

もっと、相手に嫌がられる選手になりましょう。

その為には、今一度、アナタが勝負出来る武器、何かを考えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  2. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  3. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  4. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  5. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!

関連記事

  1. 戦術

    自分で気付いて修正出来る、そんな人が試合でも勝ち上がっていく

    試合の中で、挽回出来る人。それはやっぱり、どこかで修正が効く人…

  2. 戦術

    試合で分からないときは、センター試験と一緒

    みなさんは、センター試験って受けた経験はありますか?もしくは…

  3. テニス コントロール

    戦術

    セオリー通りで勝てるのは、自分と同レベルか少し上の相手まで

    セオリー通りのテニス、皆さん意識出来てますか?もちろん、フォー…

  4. 戦術

    試合結果に、先回りしよう

    試合が始まる前、組み合わせが決定している。もし対戦相手がアナタ…

  5. テニス 感覚

    戦術

    今いるテニスのカテゴリーから、抜けることが出来ない方へ

    どうも最近、自分の成長が止まっている気がする。今いるカテゴリ、…

  6. テニス スポーツ

    戦術

    負けている時は、焦るな、もがくな

    試合が進んでいけば、勝敗が見えて来る。テニスの試合には、必ず…

特集記事

  1. テニス ストローク

    戦術

    テニスの試合で対戦相手の特徴を掴むなら、「最初の対応の癖」をしっかり把握して覚え…
  2. テニス ガスケ

    リターン

    セカンドサーブを叩くこと、がファーストサーブの力を削ぐことにつながる
  3. ストローク

    「高い打点・・・厄介だね」テニスの試合で力が入り辛いボールの処理方法とは?
  4. テニス ボレー

    ボレー

    ネットプレイヤー相手には、「まず足元に打って前にチャージ」していけば、勝手にミス…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で「まくられ癖が抜け無い」人に共通する、たった一つのこと
PAGE TOP