テニス メンタル

戦術

テニスが上手くなるのに、センスは要らない

目次

テニスには、センスが必要。

その思い込みは、損するだけと何度も書いて来ました。

なぜなら、私はセンスが良い人ほどテニスに伸び悩み苦しんで、最後は高い理想が仇となってテニスが嫌で止めていく人が多いから。

上手くなる人は、センスがある人じゃない。

もっと私たちが大事にしたい、平凡なことです。

 

テニスが上手くなるのに、センスは要らない

 


 

1.続けている人が、最後にコツを掴む

何かを、やり続ける。

自分なりに、試行錯誤を続ける。

こういう人が、テニスに必要なコツを掴んでいくんです。

センスが良い人は、自分で勝手に「掴んだ」気になる。

確かに、パッと見は上手そうだし、試合である程度結果も出るでしょう。

でも、同じようなコツを身に付けたとしても、その過程には大きな差がある。

時間をかけて身に付けたことは、その身に付けたこと以上の価値がある、と私は思いますよ。

 

2.継続して、継続して、継続して見えて来る

例えば、前衛の動きにしてもそう。

ポーチが上手くなりたいなら、何度抜かれても出続けること、が大事。

抜かれて抜かれて、普通はその場にとどまりたくなるんです。

ストレートを抜かれること、が怖くなりますから。

でも、それでは結局相手の思うツボ、じゃないですか。

恐れて行動出来ない、ようになった時点でアナタの負け。

何回も何回もやられても、出続けること。

そして、その前衛を後衛が支えること。

私は、こういう姿勢こそ、テニス選手の成長に欠かせないと思っています。

 

3.最後までコートに立った選手が、勝ち!

実は、最近私自身大きなものを失いました。

数年積み上げてきたもの、を一気に無くしてしまったんですが、ここでもテニスの経験が活かされています。

まだまだ、これからじゃないかと。

普通は、ここで止めたくなるんですよ。

また同じものを積み上げるのは辛い、と感じますから。

でも、その積み上げた過程は自分の中で残っている。

それに、大事なことを自分は理解しているつもりです。

テニスから学んだ、「最後までコートに立った選手が、最後には勝つ」という部分。

何より続けること、が大事なんだと。

みなさんも、きっと日常生活とテニスがリンクして、そう感じられる日が来ると思いますよ。

 

4.平凡なことを毎日続ければ、それこそが非凡

今回、読者ミーティングを実施して、感じていること。

それは、読者のみなさんの根気です。

「毎日読んでます!」と言われると、本当に感動させて頂きますし、凄いなと。

書いている私が言うのものあれですが、私自身が外のサイトで毎日見ているもの、ほとんど無いように思います。

サイトを見る、記事を読む。

この平凡にも思えることを毎日繰り返して来たみなさんは、間違いなく非凡です。

だから、きっと何年後もコートに立ち続けることが出来る。

私はそう信じてますし、きっとそうなると思うんですよね。

 

センスが無い人の方が、上手くなる。

これは、年齢を重ねていくとより感じます、実際。

続けてみて、見えて来るもの。

簡単には見えない、だからこそ価値がある。

そんな瞬間がみなさんの中に増えるように、私はこれからもヒントの種を蒔き続けようと思います。

ピックアップ記事

  1. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  2. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  3. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  4. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  5. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず

関連記事

  1. テニス ストローク

    戦術

    集中力を上げる、自分のポイントパターンを持っておこう

    試合に強い人、勝負強い人は、「一気に集中力を高める」のが出来る。…

  2. テニス 緊張

    戦術

    負け試合を拾うと、経験値は倍得られるのがテニス

    「あの人、このトーナメント強いな・・・」「何だか、急に強くなっ…

  3. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では、「策があって負けるのと、無策で負ける」のでは大違い

    皆さん、試合の中で勝敗以外の部分、気にして振り返れていますか?…

  4. テニス イベント

    戦術

    最低限の試合が出来る、テニス選手になろうよ

    みなさんがイメージする、強いテニス選手ってどんな選手でしょうか。…

  5. 戦術

    テニスと出会えて、心から良かったと思える瞬間

    今回、T-PRESS CUPの大会を開催させて頂く旨、先日告知させて…

  6. テニス メンタル

    戦術

    今対戦している相手は、「また次に対戦するかもしれない」からこそ、完膚なきまで叩いておこう

    テニスの試合では、同じ対戦相手と何度も戦うことになる。アナタが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    遅いサーブにリターンで身体が泳いでしまう人は、「自分の間で引き付ける」意識を強く…
  2. テニス ボレー

    フットワーク

    テニスの試合ではどんなに実力差があっても、「厳しいボールに喰らいついてくる相手」…
  3. テニス 部活

    日々の雑記

    なんで一番ストレスが多い時期に、新一年生の仕事を増やすのか?
  4. テニス 読書

    テニス知識

    T-PRESS筆者が選ぶ「テニスの成長に大事な考え方」を学べる名著5選
  5. テニス メンタル

    メンタル

    「他競技の名勝負から学ぶ」テニスのメンタルトレーニングにお勧めの動画5選
PAGE TOP