テニス ストローク

ボレー

「ドライブボレーは難しい・・・」と思っている方は、打点の高さを意識すれば楽に打てます!

目次

女子選手の試合を観ていると、プロでもジュニア選手でもドライブボレーを使う選手が多くなりました。

一昔前までは、力があってスピン系のストロークをしっかり打てる選手の特権だったドライブボレーですが、今は違います。

最新のラケットとガットがあれば、力が無い女性や薄いフリップの方でも工夫次第でドライブボレーは打てる。

その為に、まず意識したいのは、打点です。

打点の高さえしっかり意識出来れば、非常に試合で使える武器になるのでオススメです!

 

「ドライブボレーは難しい・・・」と思っている方は、打点の高さを意識すれば楽に打てます!

 


 

■「低い位置から持ち上げる」のは非効率的

ストロークの延長で考えてしまうと、どうしても打点が低くなりがち。

打点が低いドライブボレーは、男性が打つのでも結構苦しい。

ラケットが加速する前に、上から落ちて充分に加速したボールを捕えるわけですから、怪我にも繋がります。

打点が落ちてしまうのであれば、通常のスライス系のボレーに切り替えたほうが良いでしょう。

 

■理想的な打点は、「胸と肩の間」の高さ

結構高いな・・・と感じた方もいるかも知れませんが、胸から肩の高さが、ドライブボレーではオススメの高さ。

その為には、しっかり高い位置にラケットを準備する、そして一度ラケットヘッドを少し落としたら下から上、そして前に振っていく。

このコンパクトなスィングで振り切れば、大丈夫です。

ラケットは常に自分の顔の横くらいにセットして、速く足でスタンスを決めて待ち構える意識を。

打つコースはまずはストレート方向が基本です。

クロス方向は、余裕があるとき以外は難しいのであまり打たないほうが良いでしょう。

 

■ボレーの軌道の頂点をネット上、ではなくもう少し相手コート寄りに

しっかり攻撃力のあるドライブボレーに仕上げていく為には、やはり深さが欲しい。

ドライブボレーは一度上にボールを飛ばして、急激なスピン回転で落としていく。

深さを出すには、その軌道の頂点を、相手コート側に作るようにイメージしましょう。

ただこするだけだと、重さも出ないし浅くなる。

まずは今のストロークと同じグリップで、しっかりアウトするくらい振ってみましょう。

フォアハンドから、思い切ってミスしてボールを飛ばしてみることをオススメします。

 

迷い無く振り切る。

その為に、打点は高い方が良いですよね。

高い打点だと、それだけネットを超える確率も高まりますし、ミスも減る。

意外とこの「高い打点・・・」は、実践するのが難しい。

動画で撮影したりしながら、「自分を知る」ことで、その意識は改革できるはずです。

ぜひ、試合の中でドライブボレー、打っていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  2. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  3. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  4. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  5. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    ボールを「早く触りたい病」に、誰しもが苦しんでいるという現実

    先日、ある女子ダブルスの草トーナメントを見る機会がありました。…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    自分がネットに出てボレーするときには、「相手のアウトを誘う」のが基本

    実際の試合の中では、相手のミスで決まるポイントも多い。特に、こ…

  3. ボレー

    ダブルスの試合で、「バックボレーだからポーチに出れない」という前衛発想は、もったいなさ過ぎる

    ダブルスの試合で、大事な場面。それはアドバンテージサイドでのポ…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    テニスのネットプレーで「アウトボールを触ってしまう・・・」人が、注意すべき5つのポイントとは?

    「また触ってしまった・・・」試合中に、アウトボールをボレーしよ…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    「俺はストローカー!」だけど、負けない為に押さえておきたいボレーの基本5つ

    「ストロークには絶対の自信がある!」という人も、試合ではそれだけだと厳…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    試合でもっとボレーを上手く打ちたい!なら、慣れていかないと

    試合の中で、皆さん色々課題はあると思います。今回実施させて頂い…

特集記事

  1. 日々の雑記

    自分を知ってもらおうと、必死だった時代
  2. テニス ストローク

    戦術

    カウンターパンチャーの選手に対しては、「あえて自分からは攻撃していかない」という…
  3. テニス メモ

    戦術

    記憶力が乏しい選手は、テニス選手として成長出来ない
  4. 日々の雑記

    球数制限、テニス選手にも必要
  5. テニス 試合

    メンタル

    テニスの試合では「アンフォーストエラー」よりも「フォーストエラー」に着目しておき…
PAGE TOP