テニス メンタル

メンタル

人から盛り上げてもらえないと動けない、そんなテニス選手は強くなれない

目次

テニススクールで、よく見ていて思うんですが。

コーチが一生懸命、生徒を盛り上げて練習させている。

「取れます!」「ナイスショット!」という声、どこかで聞き飽きた感じしませんか?

もちろん、テニススクールもビジネスですし、生徒はお客さんですから仕方ない部分はあるかと思いますが。

それに慣れてしまうと、試合に出るうえでは危険です。

 

人から盛り上げてもらえないと動けない、そんなテニス選手は強くなれない

 


 

1.周りに盛り上げて力を発揮、する人もいるけど・・・

実際に、団体戦で強い人はこういうタイプ、はいます。

でも、こういう「盛り上げて力を発揮するタイプ」の選手は、周りに観客がいないと力を発揮しないケースも多い。

人から盛り上げてもらわないと頑張れない人、意外とテニス選手には多いですよ。

個人戦で会場の外れのコートで試合をしていて、「え?負けたの・・・?」ということ、よくありませんか?

一人だと戦えない人、はトーナメントを勝ち抜けない。

盛り上げてもらうのを、どこかで期待してもダメなんです。

 

2.日本人は、周りに「盛り上げられて」大人になっていく

客観的に見ると、日本って恵まれている。

みんなに支えられて良くしてもらえて、大きくなる。

どこか、みんな「盛り上げ慣れ」していることに気付かないと。

試合に出るうえでは、かなり足かせになってしまうと私は思うんです。

いつの間にか、自分でエンジンをかけることすら、忘れてしまう。

甘えが生じていること、気付けるとテニス選手としてのたくましさが生まれてくるでしょう。

 

3.「誰かに見られていないと頑張れない」のが、普通です

色々厳しいことを書いてきましたが、私もそうです。

誰かに見られていないと、なかなか頑張れない。

頑張ろうと思うのって、やっぱり周りの反応が見えるから、じゃないですか。

でも、強くなるテニス選手は、自分一人でも頑張れる。

自分一人で、自分自身を盛り上げていける。

私自身、きっとまだまだなんですけどね。

読者の皆さんの反応がってこそ、このサイトは続けていられるので。

 

負けても良い理由、止めても良い理由はたくさんある。

部活だってサークルだって、悩むことだらけですよね。

だからこそ、続ける理由を考えて自分を盛り上げていかないと。

T-PRESSも、少しでも力になれるように頑張ります。

ピックアップ記事

  1. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  2. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  3. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  4. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. メンタル

    ポイントを切り出しても意味が無い、その根本が大事

    試合形式で、ポイントが終わるとコーチがアドバイス。こういう光…

  2. メンタル

    「ネットインはラッキー?アンラッキー?」という発想は、テニスの試合では捨ててしまいましょう

    テニスの試合、ラリー戦の中ではネットインは有効。深く来る!と思…

  3. メンタル

    自分のモチベーション、相手次第?

    練習で、自分なりに気合いが入る場面。みなさんは、どんな時です…

  4. テニス 試合

    メンタル

    テニスの試合で「自分の緊張感をコントロールする」お勧めの方法5つ

    大事な試合、団体戦の2-2での1本、マッチポイントを握られた時・・・テ…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合、「失点か得点」の2種類しかないという事実

    テニスの試合、そして練習。意識を高く持って継続出来る選手は、練…

  6. テニス ストローク

    メンタル

    試合の終盤「ここぞ!」という場面では、失点を恐れてはいけない

    勝負強い人って、みなさんの周りでもいませんか?私自身、そうあり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    「何が何でも、この試合に勝ちたい」と口にして、実践出来ている人は少ない
  2. テニス テイクバック

    ストローク

    「スウィングスピードを上げたいでしょ?」だったらテニスの試合で使えるように考えて…
  3. テニス ボレー

    ボレー

    試合で使えるテクニックにするために、「ドロップボレーはアングルボレーに」すると、…
  4. テニス データ

    戦術

    テニスの試合の中で、「感覚とデータを迷える」ようになったら一人前
  5. 戦術

    考えながらプレーすると、精度は上がる?下がる?
PAGE TOP