テニス メンタル

戦術

テニスを上達させるには、「何となく」を言葉にしていくこと

目次

テニスついて考えて、試合で勝つ為にプレーする。

出来そうで出来ない、何をやって良いのか分からい方も多いと思います。

私自身、ずっとそうでしたし、今でもそんな感じで模索は続いています。

そんな中で、何となく上手くなってきたかな、と感じたときに出来ていたのが、これ。

自分の感覚を言葉にするって、なかなか出来ないことですから。

 

テニスを上達させるには、「何となく」を言葉にしていくこと

 


 

1.面倒臭いから、誰もやらない

自分の感覚は、自分で分かれば良い。

だから、基本誰もやらないんですよ。

仕事でも何でも、マニュアルって作成者以外の人の為、にあるものじゃないですか。

自分の為の自分のマニュアル、なんて必要無い。

普通はそう考えますよね。

でも、実はここにテニスの上達のヒントがたくさん埋まっている。

自分の感覚や当たり前、を整理していくことで、実は上達スピードは上げられるんです。

この効果は、私が保証します。

 

2.「何となく」は、全てアナタ自身

例えば調子が良い日、その日は何で調子が良いのか。

何となく打点が前で打てている、準備が早い、ような感覚は分かると思います。

それを、どんどん掘り下げていく。

ではなぜ、打点が前に取れるのか、なぜ今日は違うのか。

その要因は、アナタ自身の変化にしかない。

準備が早いのは、何かを変えたから。

気付き、掘り下げてみて、言葉にしていく。

そうすれば、試合の日でも出来るだけ調子が良かった日、に近づけていける。

「何となく」を言葉にして整理していくと、今まで気づかなかったこと、たくさん見えて来るものですよ。

 

3.例えば、このT-PRESSでも・・・

私は毎日記事を書いていて、感じることが出来ます。

「今日は、良い感じだな」とか、「今日はダメだな・・・全然良い文章が書けない」とか。

これがあるのが当然、だと分かっていますが、出来るだけ良い感じで書ける日を増やしたい。

そう考えて、自分の生活を言葉にして見直してみると、改めて分かったことがあります。

それは、私自身が自分がテニスをしていないと、ダメなんだということ。

自分でラケットを持ってコートに立つ、試合出ているときは、良い感じで書ける。

でもそれから離れると、文章の精度は落ちる。

「何となく」感じていたことを整理すると、こんなことも分かって来ます。

更には、テニスをしている日でも新しい環境でやれている時、はもっと良い文章が書ける。

こういう気付き、もテニスをやれているからこそ、感じられることですね。

 

4.みなさん自身のテニスを、言葉で作って欲しい

私はこの場、T-PRESSで自分のテニスを書いているだけ。

みなさんには、みなさんのテニスがあり、それは異なって当たり前。

みなさんの日々のテニスの感覚、何となくの部分にこそ、強くなる要素は多く埋まっている。

ぜひ、言葉にして欲しい。

テニスノートに書いたり、人と話したり、自分の感覚をアウトプットして欲しい。

的外れなこともあれば、言葉に出来ないような感覚もあるでしょう。

でも、続けていけば必ず見えて来るもの、がありますから。

 

テニスを言葉にしていくこと、それこそ成長です。

試合に勝つことはもちろん、人生の中で自分を知ること、客観性を持つことにつながっていく。

テニスが無ければ、こういう機会はなかなか得られませんから。

みなさんはそのチャンス、が目の前にある。

人間臭い、汚い言葉でも良いと思います。

自分の感覚、を表現していくことをぜひ、楽しんで下さい。

ピックアップ記事

  1. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  2. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  3. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  4. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  5. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム

関連記事

  1. テニス ハードコート

    戦術

    「正直、団体戦が苦手・・・」な人こそ、私はチャンスがあると思います

    最近頂いたご相談の中で、こういう内容のものがありました。「団体…

  2. テニス 確率

    戦術

    テニスの試合で一番嫌なのは、「何かを仕掛けて来る選手」じゃないですか?

    対戦していて、嫌な相手。それは、何かを仕掛けてくる相手、でしょ…

  3. 戦術

    相手が奪う時間に、付いていく

    強い相手との試合では、これが大事。みなさんも、きっと経験自体…

  4. テニス ボレー

    戦術

    試合の中で、「○○は捨ててOK」という共通認識を持てると、ダブルスペアは強くなっていく

    ダブルスペアとして、試合で結果を出していきたいなら、意識して欲しいポイ…

  5. テニス ミス

    戦術

    午後のテニスの試合、は実は要注意な件

    テニスの試合が、行われる時間について。みなさんは、どんな感覚を…

  6. 戦術

    しつこいくらいに継続して、初めてプレッシャーになる

    試合で動いても、相手が崩れてくれない。プレッシャーに感じてくれ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス シングルス

    ストローク

    「ストロークでテイクバックが大きい」と現代テニスで通用しない5つの理由
  2. テニス メンタル

    スマッシュ

    スマッシュのラケットセットは、スロートに沿えた手のひら主導で!
  3. ダブルス

    4アップの状態になって、ズルズル下がる癖を止めよう
  4. ストローク

    人は試合で不安になると、「回転量を増やしたくなって」おかしくなる
  5. 戦術

    試合の中で、自分が当たり損なったら・・・?
PAGE TOP