テニス メンタル

その他

テニスコーチからよりも、本気の試合相手から受けるレッスンが一番

目次

優れたコーチから、指導してもらいたい。

社会人になっても、自分に合う良いコーチを求めて、旅を続ける方は多いですよね。

もちろん、否定はしません。

ですが、みなさんもっと身近に、優れたコーチがいることを忘れてはいないでしょうか?

いつだって、どんなレベルの選手だって、最高の指導者は目の前にいます。

 

テニスコーチからよりも、本気の試合相手から受けるレッスンが一番

 


 

1.対戦相手が、全て教えてくれる

テニスに限らず、スポーツはこういうもの。

私は今まで、もちろんコーチから指導を受けたことはあります。

でも、実際の今の自分の技術はどうか?と言えば、それは対戦相手と戦う中で、見出してきたもの、です。

悔しくて、自分で研究して、編み出した技や考え方。

もちろん、コーチからの指導もヒントにはなっていますし、すごく勉強になりました。

でも、やっぱり実際の試合で勝てる、使える技は自分で見出していくしかない。

対戦相手、という最高の指導者が教えてくれる訳ですから。

 

2.どんなに優秀なコーチも、「悔しさ」を教えることは出来ない

これは、自分で経験するしかない。

経験して、感じて、自分を変える。

悔しい試合を思い出して、もう二度とこういう想いはしたくない、と何かを必死で変える、練習する。

どんなに優秀なコーチでも、この突き動かす魂に火を付けることは出来ません。

悔しさ、は最高の指導。

だからこそ、対戦相手が最高のコーチなんです。

いつでも、試合で私たちに悔しさと課題、を突きつけてくれる存在ですからね。

 

3.試合に出続けることが、最高のレッスン

だから、私はこれを推奨します。

試合に、出ましょう。

そして、勝ちたいという想いを持って準備して、全てを出し切る。

そこに、対戦相手が応えてくれて、アナタ自身への指導がある。

準備していないと、テニスの試合って意味ないですよ。

出し切らないし、そもそも自分の実力が分からないですから。

何となく、で出続けても意味が無い。

本気で勝ちたいと思って、出て負けてしまう、から最高のレッスンになるんです。

 

4.「負けに不思議の負け無し」の精神で

調子が悪かった、から負ける試合なんて無いです。

負けるべくして、負けた試合しか無い。

だからこそ、アナタ自身が成長出来るんです。

調子が悪くて負けたなら、どんなにテニスが上達しても、そういう試合になったら勝てないということ。

ですから、成長が無いんです。

成長するには、「負けに不思議の負け無し」の思考が大事。

そうすれば、優秀なコーチはアナタ自身の身近にたくさんいますから、どんどん成長出来るでしょう。

 

実際に、試合を重ねて強くなっていく人は、対戦相手を使うのが上手い。

切磋琢磨する、という言葉を、具現化してるんですよね。

負けるなら、負ける要因があるということ。

それは恥ずかしいことでも何でも無い、ただそれに気付かないことは、もったいないということ。

アナタ自身が求めているもの、それはいつも、実は身近にあるはずです。

ピックアップ記事

  1. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  2. + POWER CUP について
  3. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  4. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  5. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート

関連記事

  1. テニス 目

    その他

    「利き腕」という言葉があるように「利き目」もあることを、テニス選手なら理解して練習しよう

    皆さんは利き腕、どちらか聞かれればすぐに答えることができますよね。…

  2. テニス 読書

    その他

    その瞬間、瞬間を必死に戦えば、同じような場面でいずれ余裕が出てくるはず

    きっと、上達を感じられる時ってこんなとき。なかなか、自分の上達…

  3. テニス メンタル

    その他

    「引退」高校テニスを振り返ってみて

    高校3年生の時、引退掛けた最後の大会のことはまったく覚えていない。…

  4. テニス ストローク

    その他

    テニス部における良いキャプテンの要素は、「チームの課題を創り出せる人」です

    良いキャプテン、リーダーって、どんな人物像をイメージしますか?…

  5. テニス 部活

    その他

    「チームの和を乱す実力者」は、アナタのチームに必要だろうか?

    「部活の和が、乱されてしまう」「テニスは上手いんだけど、周りへ…

  6. テニス 準備

    その他

    テニスの試合中にボールがとなりのコートに入っても、慌てて取りに入ってはいけない

    テニスの試合に出始めて、まだ日が浅いみなさんへ。ぜひ、頑張って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    メンタル

    試合に勝てない人は、「楽な方に逃げた挙句に攻撃的なプレー」になっていることが多い…
  2. テニス ボレー

    ダブルス

    テニスのダブルスの試合では、「前衛が触った瞬間にペースアップする」ことを頭に入れ…
  3. その他

    テニスの試合で必要な、「ボールを動かし、相手を動かす」感覚を養う練習メニュー
  4. テニス サーブ

    サーブ

    テニスで「ダブルフォルト連発病」が治るかも知れない5つの改善策
  5. テニス サーブ

    サーブ

    「自分が対戦相手より格上か、格下か?」を測るには、セカンドサーブが良い基準になる…
PAGE TOP