テニス フットワーク

その他

力強いストロークを打つ為に、「テイクバックは早く済ませて、更に身体をひねる」動きは必須です

目次

ある程度コントロール出来るようにはなってきたけど、ストロークにパワーが足りない気がする・・・。

他の選手、特にジュニアからしっかりストロークに取り組んできた選手と打ち合う為に、より力強いストロークを身に付ける為にどうすれば良いのか。

そのヒントは、テイクバックから更に少しだけ身体の捻り戻しを入れていく動きにあります。

タイミングさえ掴めば、もしかすると飛躍的にストローク力を向上させていくことが出来るかも知れません。

 

力強いストロークを打つ為に、「テイクバックは早く済ませて、更に身体をひねる」動きは必須です

 


 

■ストロークは、テイクバックで準備は完了?

ストロークの準備の基本は、速いテイクバック。

これに疑いの余地はりませんが、実際にラケットを引いただけで準備が完了している訳ではありません。

実際にプロ選手のストロークフォームをチェックしてみても、ラケットを引いた状態から更に身体を捻ってそれを戻す動きを加えているのが分かります。

特に前に踏み込んでしっかり打てるときには、この戻す力を上手く利用してストロークにパワーを加えている。

両手バックハンドを得意にする選手は、この身体の使い方が非常に上手い。

もしかしたら、アナタ自身も無意識のうちに取り組んでいることかも知れませんが、改めて意識してみましょう。

 

■捻るタイミングはスタンスを決める少し前!

身体を捻って肩を入れる、一番入った状態を作るのはタイミングが難しい。

コツとしては、スタンスを決める少し前くらいに捻ることができると効果的です。

足が決まってしまうと、そこから捻る動きを加えてはバランスが悪くなり打点の調整も難しい。

足が決まる少し前であれば、少しの調整が効くのでミスを減らすことが出来ます。

低い打点のときも、同じです

前に踏み込めるボールのときには、足を出しながら肩を「グッ」と入れていくようなイメージで捻ってみましょう。

 

■遅いボールが苦手・・・という人は、この捻りのタイミングを覚えよう!

速いボールのラリーよりも、遅いボールのラリーが苦手・・・というテニス選手は意外と多い。

これは、タイミングを掴むコツをしっかり身に付けていないから起きる現象で、今回の技術をしっかり覚えれば、ゆっくりしたボールでもしっかり自分から打ちにいくことができます。

腕の力ではなく、あくまで捻り戻しの動きを使って、ストロークはボールを飛ばしていく。

そう考えれば、疲労度もかなり軽減できますよね?

試合でも使えるようになれば、きっと体力面でもアナタの助けになってくれる技術のはずです。

 

上体を柔らかく使うには、まず骨盤をしっかり安定させなければなりません。

その後に、この捻り戻しの動きを覚えていければ、体幹を使った芯の強いストロークが打てるようになります。

テイクバックを早く、そして余裕があるときにはこの捻り戻しの意識を持つ、くらいでまずはスタートしてみて下さい。

きっと、「これだ!」と掴めるアナタ自身のタイミング、見つかるはずです!

ピックアップ記事

  1. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  2. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  3. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  4. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  5. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ

関連記事

  1. 戦術

    その他

    関東最大規模のテニスコート「大宮健保(けんぽ)グラウンド」で注意するべきこと

    関東のテニスの聖地・・・と言えば、もちろん有明テニスの森ですが、では一…

  2. テニス ロブ

    その他

    「これがリアルなんだ」と、試合中は割り切っていこう

    試合中に、どういうスタンスで自分と向き合うのか。この問題につい…

  3. テニス 感覚

    その他

    10年20年続けていても、テニスには「この感覚、つかんだ!」という瞬間があるから面白い

    T-PRESSの読者の皆さんの中には、テニスを始めて間もない方から、長…

  4. その他

    テニス関連の記事は note へ

    いつも記事を購読頂きありがとうございますこちらのブログではT…

  5. テニス 戦術
  6. テニス メンタル

    その他

    「技術の前に体力作り」テニス以外のスポーツでも身に付けることができる体力の重要性

    何歳までが子供というのか分からないが、高校生はまだまだカテゴリーとして…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    スマッシュ

    試合の中で一度や二度の失敗で、スマッシュを諦めてはいけない
  2. テニス サーブ

    サーブ

    「パッと見、凄いサーブだけど実は試合で使えない」残念なサーブの特徴5つ
  3. テニス メンタル

    リターン

    ノーアド形式でゲームを取れないのは、運が悪い?
  4. ボレー

    「足元ボレー強化法」テニスの試合で求められる即決力をネットプレーで磨くには?
  5. テニス ストローク

    ストローク

    「コースを打ち分けられないとね」テニスの試合で安定したストロークで攻めていく為に…
PAGE TOP