その他

力は要らないんだ、と思えたらテニスは上手くなる

目次

テニスが上手くなる瞬間。

それは、突然訪れます。

特に、社会人やシニアの方で頑張っている方は、この感覚を掴むとすごく楽になるし上達する。

ぜひ、意識してみて下さい。

構えを早くして、打点を探す。

自分のポイントを見つければ、試合が楽しくてしょうがなくなると思いますよ。

 

力は要らないんだ、と思えたらテニスは上手くなる

 


 

1.力勝負、必要無し!

私自身、30代に入ってから・・・もう、力勝負はしないと決めました。

市民大会で高校生、学生と対戦することもありますが、もう張り合いません。

昔は、「力勝負、負けないぞ!」と思ってましたが、もう怪我も怖いですしね。

その代わり、力は要らない部分で勝負していく。

ポジショニングやタッチ、ボレーや陣形で対抗していく、と決めています。

もちろん、速いボールは打ちたいですよ。

でも、それすらも力は要らないんだ、と最近改めて感じています。

 

2.ラケットとガット、に頼って良い

最近のギアは、私たちが思っているよりずっと優れている。

このギアの性能を、活かしてあげようと。

そのためには、自分で力を入れるのは一瞬で良い。

ラケットを振る、というよりは面がぶれないように一瞬握り込むだけ、な感じでしょう。

これで充分だと思いますよ。

ラケットフレームや素材、をしっかり活かしてあげる。

それが、力が要らないテニス、ということですから。

 

3.打点を前にして、コントロールする

全てのショットの打点は前、そこでコントロールする。

このポイントを、日々探してみて下さい。

まず、ラリーで続けないと・・・みたいなことばかり考えていると、ずっと変わりません。

力の要らないテニスに変えていく、ということは、打点と打ち方を変えるということ。

そうすれば、もっとトーナメントを勝ち抜く力が身に付く。

1日4試合、5試合、やっても維持出来る体力、その使い方を覚えていく。

これこそ、まさにアナタ自身に必要なことだと思いますよ。

 

4.体幹とバランス、を鍛えていこう

でも、やはりトレーニングは必要。

力は要らない、と書いてはいますが、やはり身体の中心となる体幹の筋力は必要です。

1日5分で良いのでストレッチをしたり、自分の体重を負荷にしたトレーニング、は継続していきましょう。

意識して欲しいのは、身体のバランスですね。

身体を捻ったり、足を持ち上げたりしたときに、「左右どちらかが、なんだかやり辛い」ような身体にならないようにしたい。

難しいですが、このバランスが取れていると、本当にリラックスしたフォームが身に付きます。

テニスに必要なトレーニングは、シンプルで良い。

毎日のお風呂上りに、ぜひ継続してみて下さい。

 

力を入れないけど、芯がしっかりしている。

そういう身体を作る為には、一朝一夕の努力では難しい。

ですが、怪我をしないテニス、力を入れないテニスが、私たちが目指す試合に勝てるテニス、につながるはず。

ぜひ、一緒に継続していきましょう。

ピックアップ記事

  1. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  2. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  3. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  4. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  5. 9/30(月) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷レ…

関連記事

  1. その他

    試合こそが、仲間を創る

    私が、そしてT-PRESSがなぜそこまで「試合」にこだわるのか。…

  2. その他

    相手選手へのマナーとして、「1stサーブがフォルトしたときには、ボールを深追いしない」ことを意識しま…

    悪気は無いんだけど、相手の印象を悪くするマナー違反、のようなことがテニ…

  3. テニス トレーニング

    その他

    テニスが強くなりたければ、「まずは今いるチームの中で、一番になる」全ては、それから

    テニスが強くなりたい、結果を出して認められたい。誰もがそう考え…

  4. その他

    テニスの基本グリップは、小指を余らせるとリラックス出来てショットが伸びる

    テニスラケットを、どう持つのか。これって、意外と難しい問題なの…

  5. テニス メンタル

    その他

    「技術の前に体力作り」テニス以外のスポーツでも身に付けることができる体力の重要性

    何歳までが子供というのか分からないが、高校生はまだまだカテゴリーとして…

  6. テニス サーブ

    その他

    「全豪オープンテニスはここを見よう!」試合の現場で必要なテニス観を身に付けるポイントとは?

    今週から始まりました、全豪オープンテニス!錦織選手も初戦を突破…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    粘りが身上のシコラープレイヤーでも、試合の最初から最後まで粘っていては結果勝てな…
  2. メンタル

    後悔を糧に、生きろ
  3. テニス ボレー

    練習メニュー

    マンネリ化しがちな「ボレーボレーの練習」の、最初の球出しを工夫すれば実戦的なメニ…
  4. フットワーク

    「どっちの足から決めるの?」が、ストロークの生命線
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で、「勝負所で攻撃的にプレーする」為に準備したい4つのこと
PAGE TOP