テニス メンタル

メンタル

「勝負事に勝つイメージを付けたい!」人に超絶オススメなのドラマ作品とは?

目次

年末年始、皆さんはどんな過ごし方をされますか?

しっかり時間が取れるこの時期には、撮り貯めたテニスの動画やテニスノートを見返して自分を振り返る最適な時期。

同時にお勧めなのは、色々な本や映画の作品に触れること。

特に「勝負事」を題材にした作品からは、テニスのメンタル強化に繋がる良い要素がたくさん含まれています。

 

「勝負事に勝つイメージを付けたい!」人に超絶オススメなのドラマ作品とは?

 


 

■ドラマや映画は成功体験のイメージ作りに

イメージトレーニングは、テニスの練習の中でも最も重要な部類に入ります。

それでも、なかなか何をして良いのか分からない・・・という人も多いと思いますので、今回は私が過去に見てきた作品の一部をご紹介したいと思います。

強い言葉、何かに立ち向かっていく精神力は、きっとアナタ自身の良い糧になるはずです。

 

1.ルーズヴェルトゲーム

『ルーズヴェルト・ゲーム』は、池井戸潤の小説で、昨年にドラマ化もされて話題になりました。

逆転につぐ逆転が、企業とその野球チームを動かしていく。

テニスにおいてもそうですが、逆転には用意周到な準備が必要。

準備がしっかり出来て且つ、その瞬間に全力を尽くしている選手とチームに、逆転という奇跡は起きる。

その精神を学ぶには、最適の作品です。

また企業のスポーツチームの存在意義についても考えさせられる作品ですので、ぜひ社会人として選手を継続したい、会社にテニス部を作りたいと考えている人には、見て頂きたい作品でもあります。

 

2.ワイルドソウル

舞台はブラジル。

日本から多くの人々が夢と希望を抱き、地球の裏側へと移民していった歴史を元にした小説です。

ノンフィクションさながらの圧巻の世界観、そしてその舞台で力強く生き続ける人々からは、まさに「戦う姿勢」そのものを教えてくれます。

生きようとする意志は、何よりも強くたくましい。

テニスの試合も、大事な試合では本当に生きるか死ぬかの戦いなのです。

これぞ、小説!と呼ぶにふさわしい壮大な内容で描かれた作品、ぜひ一度読んでみて下さい。

 

3.スラムダンク勝利学

最後は、アニメの名作の著書から一つの書籍をご紹介。

スラムダンクはご存知の通りよく知られたスポーツ漫画の名作ですが、実際に彼ら湘北のチームがどう勝利までのプロセスを歩んできたのかが詳細に解説されています。

そして何より、そのプロセスは誰でも実践できるという点にも注目。

勝利の為の準備と試合におけるメンタルコントロールを、具体的かつ漫画のシーンを用いて非常に細かく解説してくれています。

この本を読んで、テニスにどう活かせるのか。

ぜひアナタ自身、考えてみて欲しい1冊です。

 

アナタのテニスを飛躍させるヒントは、きっとアナタの身近にある。

作品から何を感じ、何をテニスに活かしていくかは全て想像力次第。

何事にも興味を持って、何か自分のテニスに活かせないかと考えて模索してみる。

きっとその行動の一つ一つが、アナタを試合での勝利に導いてくれるはずです。

ピックアップ記事

  1. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  2. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  3. メルマガ配信、登録を開始します!
  4. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  5. ラジオ番組、始めました!

関連記事

  1. テニス ボレー

    メンタル

    緊迫した試合終盤に、参加できるかどうか?が肝になる

    試合の終盤、私は選手は2つに分かれると思います。1つは、積極果…

  2. テニス 準備

    メンタル

    「テニスノート」をつけるときに盛り込みたい要素とは?

    マンガ「ベイビーステップ」の流行もあり、改めて見直されているテニスノー…

  3. テニス 雨

    メンタル

    上達し続けるテニス選手は、永遠の初心者

    なんで、この選手は成長し続けられるんだろう・・・。そう考えてる…

  4. メンタル

    「練習上手は勝負好き」緊張感の無いテニスの練習は無意味です

    テニスの練習相手って仲の良い人とやることが多い。試合会場でも知…

  5. メンタル

    テニス選手として成長したいなら、「自分の敗因の深いところを、しっかり見れているのか?」について常に考…

    練習、試合、練習・・・を繰り返していると、その繰り返し自体に慣れてしま…

  6. テニス 打点

    メンタル

    置きにいってのミス、がテニスの試合では一番痛い

    テニスの試合、何が怖いってこれが怖い。大事に大事に、置きにいっ…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    スピンサーブで回転量が足りない人は、「肘の位置を高く打ち終わる」と改善されます!…
  2. テニススクール

    コーチの意見と自分の意見、迷ったときは・・・?
  3. テニス 格上相手

    その他

    テニスでの用具選びは、「練習と同じくらい大事な要素」という覚悟で知識と情報を蓄え…
  4. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの後衛の選手、センターに戻り過ぎてない?
  5. テニス ボレー

    ストローク

    「ストロークでストレート」に流せると、テニスの試合では展開に幅ができる
PAGE TOP