目次
アウトだと思って、ウォッチしたけど・・・ライン際、内側にポトン・・・と落ちるロブ。
これは、アンラッキー?でしょうか?
違います。
失ったただの1ポイントのようで、実にアナタらしい「弱さ」を如実に現している。
これは、思い切った意識改革で、変えていけます。
あえて言います。
「アウトを打つ」くらいの覚悟で試合に臨んでいく、ことが大事です。
「50cm以内のアウトのロブ」はスマッシュを打つ!で、試合に挑もう
1.衝撃的だった、大学1年生のころ
以前にも書きましたが・・・私は今でも忘れられないこと、があります。
大学1年生の頃に、1人だけ同級生にスポーツ推薦で入学してテニス部に入って来た男子、がいました。
何が凄いって、スマッシュなんですよ。
ロブを上げても、全部打つ。
アウトだろうがなんだろうが、打って打って、押し切る。
もちろん、たまにミスはありますよ。
でも、圧倒的な迫力で、「ロブは効かない」という感じで打っていく。
皆さんの中にも、もしかしたらネットプレーを頑張っていこう!という方も多いはず。
ネットプレーを目指すなら、絶対にロブが打ち切る、ことが大事なんです。
2.落としてアウト、でも相手にとっては「良い情報」
私自身、すごくロブを使うタイプですが、もちろんアウトすることもある。
でも、その時の相手の反応を見ています。
大きく分けて、3つですかね。
1つは、どんなに深いロブも、積極的に打って来るタイプ。
2つ目は、ロブを追いかけて、落としてストロークで返球してくるタイプ。
3つ目は、ロブをすぐにウォッチして、ボール自体追いかけないタイプ。
まず、3はとにかく楽です。
すぐに見切りを付けてくれるので、甘いロブでも通る可能性が高い。
2のタイプも、しぶといですが相手を後ろに下げる、ことは出来るので怖く無い。
怖いのは、圧倒的に1、のタイプなんです。
3.迷いが無くなれば、プレーにキレが出る
スマッシュにキレがある、プレーにキレがある人は迷いが無い。
もちろん、明らかなアウトロブは打たないでウォッチしますが、際どいロブは全部打ちにいくと決めている。
だからこそ、成長も速いし相手も嫌、なんですよね。
むしろ、初心者の人の方がスマッシュに対して苦手意識も少ないし、先入観が無い。
フットワークを鍛える意味でも、ぜひスマッシュを積極的に打って欲しいんです。
4.テニスコートは、広いということ
ネットを挟んで、ラケットで打ち合う競技で言えば・・・テニスって、すごく「広い」と思いませんか?コートが。
だからこそ、みんなスマッシュが大変なんです。
後ろには10m以上下がって打つ、なんてこともありますからね。
当然、ダブルスでもシングルスでも、良いポジションで待ちかまえることは大事ですよ。
でもそれ以上に大事なのは、自分で迷いを無くして際どいボールは打っていく姿勢。
その先に、成長があるのですから。
これは、最近の私のテーマなんです。
もう一回、しっかりスマッシュを打てる選手になりたいな、と思っています。
際どいボールを、振り切ること。
ミスが増えて負けが増えても、自分を変えていくこと。
一緒に頑張ってみませんか?