その他

【初開催!参加審査有り】八木コーチ&涌井コーチ 中上級限定 1DAY女子ダブルスキャンプ in世田谷レクセンター

目次

初めての試みとして、年末に八木コーチ&涌井コーチで女子ダブルス1DAYキャンプを開催します

対象は中上級以上の方、女子連B級以上または市区民大会にて本戦ベスト8以上の経験のある方を対象とさせて頂きます

私たちは今後もこの企画を継続したいと考えており、視聴者のみなさんがこの1DAYキャンプを目標にしてもらえるよう、価値のある企画に育てていきたいと考えております

以下、概要をご確認頂きまして、参加をご希望の方はフォームにてエントリーまたは公式LINEにてお気軽にご相談下さい

開催日時

2024年12月27日(金)

8:00〜16:00 中上級レベル対象 女子ダブルス練習&ゲーム会
(募集組数:20名 ※先着順)

開催場所

ゆうぽうと世田谷レクセンター(アウトドアオムニコート4面)
〒157-0077 東京都世田谷区鎌田2-17ー1(詳細はコチラ
※有料駐車場有、割引料金適応

練習内容

並行陣での戦術を中心に、主に4アップの状態になってからの崩し方と守り方
練習だけでなくゲームでもみなさんのテニスをチェックさせて頂きます

参加資格

女子連B級以上または市区民大会にて本戦ベスト8以上の経験のある方
またはそれに準ずる資格・実力をお持ちの方
ご参加については、富田・八木・涌井の3名で事前に審査させて頂き、ご参加をお断りする可能性もございますので予めご了承下さいませ
私たちとまだお会いしていない方は、エントリーの際に実績など詳しくご記載をお願いします

参加費

お1人:14,000円
※当日現金でのお支払いをお願い致します

注意事項

・YouTubeチャンネル「T-PRESS」や同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します
・アウトドアコートですので各自防寒対策の徹底をお願い致します
・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます
・各大会の定員に達しましたら、応募を締め切らせて頂きます
・雨天の場合、またコートの利用が難しい場合には中止とさせていただく場合がございます
・ご自身での撮影は、長編動画をSNS等に公開されない形であれば可能となります
・キャンセル費用については以下となります
 開催日より7日前〜3日前まで:参加費の50%
 開催日より2日前〜当日まで:参加費の100%

参加エントリー方法

以下のエントリーフォーム、または公式LINEよりエントリーが可能です
公式LINEよりエントリーご希望の方は、以下の内容をお送りくださいませ🙇

・お名前
・ペアの方のお名前(個人参加の方は不要です)
・イベント開催日(例:12月27日)
・イベント開始時間(8:00〜)
・お電話番号

・ご自身の実績(出来るだけ具体的に)
・ご自身の目標や課題(出来るだけ具体的にお願いします💪)

    ピックアップ記事

    1. 2/19(水) 高西コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
    2. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
    3. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
    4. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
    5. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊

    関連記事

    1. その他

      「疲れが残り始めた、あの頃・・・」トレーニングを継続させる為にテニス選手に必要な意識

      高校生の頃、下手だったけどそれなりに一生懸命練習していた。特に…

    2. テニス 観察眼

      その他

      テニスに必要な「コミュ力」って、何?

      テニスが上達するには、コミュニケーション能力。訳してコミュ力…

    3. その他

      【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート

      いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。今回は、…

    4. その他

      1/28(火) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in テニスガーデンレニックス

      ※当初の募集開始時より会場を変更させて頂いておりますのでご注意下さい…

    5. テニス メモ

      その他

      テニスやスポーツにおいて、自分の成長は「数字でしか測れない」という覚悟を持ちましょう

      スポーツ選手の実力、成果、実績といったものは、学生からプロ選手まで様々…

    6. その他

      「大谷選手の目標を実現させた方法=マンダラート」は、テニスにも超絶応用が可能です!

      自分自身を、成長させたい。このサイトを観ている方であれば、少な…

    特集記事

    1. 戦術

      「あれを、盗もう」と、本気になれるかどうか
    2. 戦術

      調子が悪いなら、動こうよ
    3. 戦術

      アナタのテニスウェアは、相手にどう見られているだろう?
    4. テニス 客観視

      メンタル

      試合に負けた後のことなど、試合中に考えてはいけない
    5. テニス メンタル

      戦術

      テクニカルな技術を使う人ほど、テニスの試合では攻略しやすい
    PAGE TOP