戦術

テニスの試合で意外と多い、「ノーアドバンテージ形式」での必勝法、を考えてみた

目次

ノーアドバンテージ形式、とは、通常のゲームカウントでデュース、になる場面を40-40のカウントとし、一本勝負の形でゲームの取得を決める。

草トーナメント形式での導入も多いですし、試合進行が雨で押している際には、急にこの形式に変更になることもあります。

要は、40-40からの1ポイントが大事。

な訳ですが、皆さんこのノーアド形式での対策は、どうでしょう?

苦手にしていると・・・40-40から全部取られて、あっという間に負けてしまいますよ。

 

テニスの試合で意外と多い、「ノーアドバンテージ形式」での必勝法、を考えてみた

 


 

■自分たちから、なるべく早く「40」のカウントに乗せることが大事

結論から言えば、自分たちからなるべく早く40のカウントに乗せること。

サーブ側であれば40-30、リターン側であれば30-40、のカウントになるように、意識する。

「それが出来ないから、難しいんじゃないか・・・」と言っている方、そう悲観的にならないで下さい。

しっかり意識している、していないで試合では大きな差になっていきます。

 

■ノーアド形式の試合こそ、ゲームの序盤が勝負!

ゲームの最初の2ポイント、の重要性は書いてきましたが、ノーアド形式のときこそまさに重要!

競ったゲームはどちらに転ぶか分からない、特に実力が下の選手にとっては大きなチャンスなんです。

実力が上の選手からすると、ノーアド形式は怖い。

とにかく各ゲーム序盤から集中して入っていく。

のらりくらりで、普段はデュースで獲れているようなゲームを、獲れなくなる覚悟は持っておきましょう。

 

■40-40になるべくしない、させない

実際に、40-40になってしまうとどちらに転ぶか分からない。

なるべく、40-40のカウントにはもっていかないように、アナタ自身工夫していきましょう。

30-30のカウントでは、次のポイントが本当に大事。

でももし、40-40になってしまったら・・・そのときは、冷静に相手の性格を考えてみましょう。

プレースタイル、一番確率が高そうな相手の作戦をケアする、そのうえで引いてくる相手には、積極的に勝負に出る。

実際の試合では準備、それから40-40になったときのイメージを固めておきましょう。

 

ノーアド形式は、本当に怖い。

ですが、実際に試合に強い選手はこの形式でも勝ち上がる。

40に早く乗せてしまえば、追いつかれて40-40になった際にも、相手の方が消耗している訳ですからね。

スコアメイクも、テニスの実力のうち。

しっかり進めていけるように、ノーアド形式必勝法をアナタの中で確率させていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  2. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…
  3. ご質問頂いた件につきまして
  4. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  5. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を

関連記事

  1. テニス 練習

    戦術

    試合前に頭が真っ白になる人は、〇〇だけ決めて入ろう

    テニスの試合は、出だしが一番しんどい。ペースを掴めば、ある程度…

  2. 戦術

    実力を上げたいなら、ルーティーンを変えよう

    テニスの実力を上げたい、試合で勝ちたい。そう考えながらも自分…

  3. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合、自分の中で「抑揚」の作り方について

    「抑揚(よくよう)」って、あまり使わない言葉ですよね。言葉の意…

  4. テニス ストローク

    戦術

    柔らかいショット、力強いショットを使い分けるにはどうすれば良い?

    テニスの醍醐味って、これじゃないですかね?強打とタッチプレー、…

  5. テニス 練習

    戦術

    ミスが多い相手の雰囲気は、伝染する

    これは、実に怖い病気です。テニスの試合って、実は「伝染病」がコ…

  6. テニス メンタル

    戦術

    「今日の対戦相手は、自分より少し上」と考えて試合に入ろう

    テニスの試合、対戦相手とどう向き合うのか。これが上手い選手は、…

特集記事

  1. テニス メロブ

    戦術

    テニスは試合中に選手交代が出来ない、だから必要なのは・・・?
  2. テニス ストローク

    ストローク

    引っ張るようなストロークでは、いつまでもクロス方向へ打てない
  3. テニス 凌駕

    テニス知識

    あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  4. 戦術

    試合に出るからこそ、自分のテニスが見つかる
  5. テニス メンタル

    戦術

    前衛嫌いな相手は、どんどんボレーを触らせて試合に参加させよう
PAGE TOP