目次
左利きのサーブに苦手意識があり、結果的に試合で勝ち進めない。
「アドサイドからバック側にスライスサーブ、もう無理・・・」と思っている方、気持ちは分かります。
ですがどんなに嫌がっても、アナタが勝たない限り何度も試合で顔を合わせることになる。
この際、発想を変えてみませんか?
「左利きはサーブに有利?」その発想は、右利きのアナタをも使える戦略です
■右利きの選手も、左利き選手相手にはスライスサーブは有効
もしアナタが右利きの選手であれば、デュースサイドからは同じ作戦が取れる。
バックハンド側にスライスサーブを打てることも出来るし、良い展開も作りやすいでしょう。
ただ違うのは、サイドだけ。
確かにアドバンテージサイドの方が大事なポイントが多いのかも知れませんが、その大事なポイントを作るのは逆のデュースサイド。
発想を変えれば、右利きのアナタ自身も充分強みを活かせるはずです。
■ワイドのサーブは、意識させるから意味がある
左利きのサーブがなぜ、有効なのか。
それはしっかりと「意識させられる」からです。
バックハンド側に安定してサーブが入るだけで、かなりリターン側は脅威になる。
そちらに意識がいけば、逆のサイドは簡単にエースになる可能性もある。
実際のサーブの威力以上に、精神的に追い込まれるとリターン側はサーブが脅威に感じます。
■どんな左利きビッグサーバーでも、ワイドのサーブだけでは勝てない
そう考えると、1つだけ強力なサーブがあっても試合には勝てない。
相手も対応してくれば、ポジションも思い切って変えることが出来ますから、先回り出来ますしね。
だからこそ、センターへのサーブが左利きの選手にも必要。
それは、右利きのアナタにも言えることです。
しっかりワイドへスライスサーブ、と合わせて磨きたいのはセンターへのスピンサーブ、フラット気味のサーブです。
左利きの選手に怯えるのはもう止めて、自分に活かせる道を探しましょう。
本当に試合が上手い、サーブからの組み立てが上手い選手を見本にして、自分に参考にしてみる。
低い身長だからこそ、しっかりサーブからの展開を考えている。
ぜひ、長く試合を観る機会があればチェックしてみて下さい!