テニス ストローク

ボレー

ボレーで身体が開く人は、ラケットを持たない手のひらを使おう!

目次

ボレーを打つときに、安定感に欠ける人は考えて欲しい問題。

きっと、初中級までのみなさんのほとんどの問題は、これにあります。

ボレーって、どうしても身体が前を向いてしまいがち、ですからね。

横向きで打つ、ゆったりしたボレーの基本を見直していきましょう。

 

ボレーで身体が開く人は、ラケットを持たない手のひらを使おう!

 

1.ボレーで身体が開く、のなぜだろう?

みなさんも、コーチから指摘されたことはあるでしょう。

「身体開いてるよ!」と。

これって、最初はどうしても開いてしまうんですよ、テニスでも。

横向きでボールを捕らえる、迎えるのって、普段の生活に無い動作ですからね。

他の競技でも、ほとんどがボールに対して身体を正面に向ける、のが基本ですし。

ボールを打つとなると、どうしても打つ方向に身体が向いてしまう、肩が回ってしまう。

これがある意味、自然なんです。

 

2.難しいのは、「閉じたまま打ち終わる」こと

ボレーで難しいのは、この感覚。

打つ前はしっかり肩を入れて、横向きで入れても・・・打った後に身体が前を向いてしまう。

「打った後なら、良いんじゃないの?」と思う方も多いでしょう。

ですが、実際はもう「打ちながら」前を向いて身体が開いているような人が多い。

肩が回らないように、打った後も打つ前とほとんど態勢が変わらないようにすること。

これが、ボレーの安定感を生んでいくのです。

そのコツは、ラケットを持っていない方の腕、をどう使うのかにかかっています。

 

3.片手ボレーでも、実は「両手」を使うことが大事

私自身、フォアハンドボレーは片手ですが、これを意識しています。

身体の開きを抑える為に、反対の腕を前にセットして、打ちながらラケットに寄せていく。

横向きのまま、に打ち終わることが大事なんですよね。

両手をしっかり使うこと、ラケット動作は極力小さくすること。

これが、身体を開ないように、横向きのままに打ち終わること、が大事。

ぜひ、意識してみて下さい。

 

4.それでも身体が開く人は・・・

ぜひ、相手に背中を向けてみて下さい。

「ここまでやるか・・・?」というくらい、相手に対して横向き、いや後ろ向きくらいの態勢を作ってみる。

実際に、逆クロス方向へのボレーなんかは、これくらい肩を入れたまま打ち終わりますからね。

正確にステップを合わせて、丁寧に打ち終わる。

両手を使って、ラケット動作を小さくしていく。

この基本、大事ですよ。

 

ボレーが上手い人って、全然ラケットを動かしている感じがしない。

肩が入った状態で身体が開かないから、コースが読めない。

威力以上に、こういう相手のボレーって嫌ですよね。

特に男性のフォアハンドボレー、でしょう。

改善の余地有だと思います!

ピックアップ記事

  1. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  2. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  3. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  4. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  5. ご質問頂いた件につきまして

関連記事

  1. ボレー

    バックボレーで前に踏み込む、ことが出来れば試合でも勝てる

    ボレーの上達に悩んでいる方の、ほとんどがこれを克服できていません。…

  2. ボレー

    ネットに詰めた時こそ、正面向きでは何も出来ない

    ボレーでの決定力を上げていきたい、と考えているみなさん。ネット…

  3. テニス ガット

    ボレー

    バックハンドボレーがいつも「ガシャ!」な人は、どうすれば良い?

    「バキッ!」「ガシャ!」今日もどこかで、バックハンドボ…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    「ボレーで足が動かない・・・」人には理由がある!意識したいテニスのネットプレーの基本

    ボレーする時に「足をもっと動かせよ!!」と怒られている人いない…

  5. テニス ストローク

    ボレー

    自分のボレーに、「伸びが無い」と感じている人は、打つ瞬間に前足が上がっているかを確認しよう

    ネットに出てボレーをしても、簡単に相手から返されてしまう。また…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    「とにかく難しい・・・」両手のバックバンドボレーに悩む人へ5つの改善ヒント

    硬式テニスで特に難しいのが、バックボレー。女性であれば、両手で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス リターン

    リターン

    テニスの試合で「リターンのときにまず考えるべきこと」は、浅いサーブに備えることで…
  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスが強くなる人は、自らにストレスをかけ続けられる人
  3. テニス メンタル

    練習メニュー

    練習から、「負けたまま」で終わる癖を付けないようにすることが大事
  4. テニス コントロール

    練習メニュー

    反復練習にも、落とし穴があることを忘れずに
  5. テニス リターン

    ボレー

    実はバックボレーは武器になる、ことを証明します
PAGE TOP