ボレー

ネット際のチャンスボールは、「ただコートに叩き付ければOK」の発想では、いつまで経っても学生テニスのまま

目次

学生のテニスの試合、特にダブルスを観ていると気になることがある。

チャンスボールをコートに叩き付けて、吠える。

この繰り返し。

一見強いダブルスに見えますが、本当に強い相手に対してそのテニスが通用するんだろうか?と思ってしまう。

叩き付けるショットも必要ですが、それって大事な場面で相手のボールが低かったりすると・・・怖くないですか?

 

ネット際のチャンスボールは、「ただコートに叩き付ければOK」の発想では、いつまで経っても学生テニスのまま

 


 

■ネット際でこそ、コントロールショットが活きる

叩き付けてバウンドを高くし、相手に触らせないショットも有効。

確かに派手さがあるし、ペアが乗っていけるような華やかさがありますよね。

意図的に繰り出しているんなら、OK。

ですがそのショットの癖が付いてしまうと、大事なポイント、それこそ相手のマッチポイントで低い弾道のボレーを決めないといけない・・・ようなときに、大丈夫ですか?

ラケットを振りまわすショットは、いつでも当たり損ないのリスクが付いて回ります。

 

■角度を付けたショット、ドロップショットが有効な理由

同じ1ポイントを獲る、のでも相手にどんな印象を残すのか。

叩き付けて盛り上がる、のも大事かも知れませんが、私ならドロップ系のショットで「前を意識させる」ことにポイントを使う。

ドロップボレーで決められた相手は、その後ずっと相手のボレーのときに「前に落とされるかも・・・」という不安と戦わないといけない。

そういう効果も考えると、ネット際で打てるショットは何が効果的か。

一度自分自身で考えてみて下さい。

 

■低い弾道のボールは、ネット際でもチャンスでは無い

皆さんが勘違いしていることの一つ、それはチャンスの認識。

ネット際で打つにせよ、低い弾道はチャンスとは言えない。

「ドロップボレーで決めてるし、これはチャンスを決めてるんでしょ?」と思う方も、いるでしょう。

でも、実はそうじゃない。

ドロップボレーしか打てない、ある意味ドロップボレーに逃げているんです。

この感覚が持てる選手は、試合でリスク管理が出来ているので強い。

バンバン打っているだけの選手は、ミスも誘いやすいんです。

 

派手なダブルスは、一見強そうですが穴がある。

打ち込まれても、慌てる必要はありません。

慌てずに、色々な高さ、場所で打たせてみて、無理させてみる。

学生テニスは、これだけで崩れていく選手が多い。

皆さんは・・・どうですか?

ピックアップ記事

  1. + POWER CUP について
  2. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  3. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  4. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  5. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選

関連記事

  1. テニス サーブ

    ボレー

    今一度、基本から見直したい、「ファートボレーがグダグダになってしまう人」の改善策5つ

    ボレーが上手い人・・・は、ファーストボレーのタッチが上手い。そ…

  2. テニス ストローク

    ボレー

    テニスの試合で「ボレーで攻撃されてもブロックでしのぐ」ことが一球できるだけで、試合の流は変わります!…

    「試合の流れが変わる」というのを、アナタはテニスの試合で感じることはあ…

  3. テニス 技術
  4. テニス ボレー

    ボレー

    アングルボレー、欲を出してふらないことが一番

    アングルボレーをしっかり決める、しっかりポイントを終える。こと…

  5. ボレー

    スライスボールをボレーするなら、それ以上のスライスで!

    相手が粘ったスライス、よしチャンスだ!と思ってボレーしようと思…

  6. テニス ストローク

    ボレー

    シングルの試合で、「ダウンザライン方向への展開から、ネットに出る」と、カバー範囲が狭いからポイントを…

    シングルスの試合で、ストロークの戦いだけになってしまうこと、多くないで…

特集記事

  1. ボレー

    フラットボレーは、肘を伸ばして打ち終わろう
  2. 戦術

    イレギュラーバウンドの多いコートで、必要な5つの意識
  3. テニス フットワーク

    フットワーク

    相手によって守備位置を変える、のはテニスにも必要なスポーツの基本
  4. テニス メンタル

    メンタル

    「テニスの試合で勝ち進みたい」なら、今日限りで止めたほうが良いこと6つ
  5. テニス サーブ

    サーブ

    上級者の方ほど変えるのが難しい技術、それこそがサーブ
PAGE TOP