メンタル

アナタの部活やサークル、「チームの中でしっかり、意見を言い合える環境」があるかどうか?

目次

日本は調和の社会。

どこか今あるもの、今まで踏襲してきたものや継続してきたものが良しとされる世界。

テニス部やサークルでも、少なからずそういう部分はあると思います。

私は、現役至上主義、です。

今現役の選手である皆さんの意志が、何より大事。

どうすればもっと、より良いチームや環境になれるのか・・・を、しっかり議論できる場はありますか?

 

アナタの部活やサークル、「チームの中でしっかり、意見を言い合える環境」があるかどうか?

 


 

■自分の考えを言葉にしなければ、誰も理解してくれない

学生の皆さんはまだ実感が無いかも知れませんが、就職して社会人と呼ばれる立場になれば、自分の意見を求められる。

そのトレーニングは、部活やサークルの中でも充分に養うことが出来ます。

ただし、それは環境に寄るところがあるのも事実。

皆さんは、後輩や年下の意見をしっかり聞けていますか?

意見を持っていても、言えない雰囲気のチームに、なってはいませんか?

言葉に出来ていない言葉、どこかで拾って具現化することが、テニスのチームには必要です。

 

■「対案」を持っていれば、誰に対してでも意見して良い

確かに先輩に意見したり、声を上げるのは誰だって怖い。

ですが、試合に強い、勝てるチームにはその雰囲気があります。

それはなぜでしょうか。

そこには一つの、ルールがある。

何かに対して意見を言う、反対の意を唱えるには、「対案」が必要ということをしっかり示してあげる必要があります。

「この練習、意味無いと思うんです」と言ってくる後輩がいれば、「じゃあ。どうすれば良いと思う?」という返しがある。

そこで本人から「こうした方が良い、なぜなら・・・」と話をさせる。

この、「なぜなら」という接続詞は、非常に重要です。

 

■「なぜ?」を考えると、テニスは強くなる

テニスはスポーツであり、競技、遊び。

そこに勝敗が付く限りは、練習から勝利を目指して皆が頑張る。

「なぜ、今、この練習なのか?」を、全体理解で統一出来ていないと、チームとして成長していくのは難しい。

得てして弱いチーム、まとまりが無いチームは後輩の下級生がどこか不満を持っていたり、納得できていないケースが多いように思います。

これは、厳しいようですが上級生の責任。

しっかり「場」を設けて、議論する必要があるでしょう。

 

議論しているくらいなら、「テニスコートでボールを打っていたい!」と思うのは、理解できます。

ですがその思考、中学生レベルです。

高校生にもなれば、時間を作ってしっかり「これからどういう方向性で練習をするのか?その理由は・・・」という説明を、しっかり後輩にしておく必要がある。

後輩の皆さんも、反対したいなら「対案」を用意する。

用意出来ないなら、全力で先輩が用意した練習を実践する。

とにかくコートに立てば、しっかり自分を納得させて練習をする必要がありますね。

当たり前・・・と思うかも知れませんが、部活やサークルで実践出来ていますか?

一度しっかり、話し合う時間を取ってみても良いと思います。

ピックアップ記事

  1. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  4. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  5. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    格上選手に向かっていけない、テニスというスポーツは不思議

    テニスというスポーツ、皆さんはしっかり「戦う姿勢」でコートに立ててます…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    トーナメントで良い成績、すぐに0に戻してまた練習再開

    良い成績、というのは人それぞれ。でも、目標を達成したときには、…

  3. テニス 構え

    メンタル

    本当にメンタルが強いテニス選手は、フィジカルも強い

    今回も、「言われてみれば当たり前」なことを書いてみたいと思います。…

  4. メンタル

    試合で自分を出していくのに、必要なのは勇気じゃない

    試合でなかなか、結果が出ない。自分らしいプレーも出来ないで、モ…

  5. テニス スマッシュ

    メンタル

    テニスの試合では、ポイントイメージが固まるまでポジションにはつかないこと

    テニスの試合は、もっと自分のペースで進めて良い。試合の進行状況…

  6. テニス 楽天

    メンタル

    本物の気迫は、試合の現場で相手の判断を誤らせる

    練習と試合の違い。私は、結構こういう目に見えない問題が大きいと…

特集記事

  1. ボレー

    バックボレーのメリットは、ポジションがずれないこと
  2. ロブ

    ロブを追いかける瞬間に、人は本性を現す
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスのダブルスの試合では、「ポーチからのチェンジプレー」を取り入れるだけで、劇…
  4. リターン

    ダブルスのリターンダッシュ、からの並行陣は必須の戦術です
  5. テニス メンタル

    その他

    アナタの過去が正しかったかどうかなんて、未来と他人が決めてくれるはず
PAGE TOP