ロブ

人がロブを打ちたくなる瞬間、には法則がある

目次

みなさんも試合をしていて、感じることがあるはず。

「ロブが来そうな時」って、法則がある。

言われてみれば、という場面も多いと思います。

いつだって、試合でロブは「打たれるんじゃなくて、打たせる」に限る。

ロブへの対策が出来た時点で、アナタの勝利はグッと近づきますよ。

 

人がロブを打ちたくなる瞬間、には法則がある

 


 

1.まず、ダブルスなら並行陣を作ること

簡単です、2人で前に出てみましょう。

試合慣れしていない人は、簡単に上に上げて来ますよ。

それが安全、だと思うのと同時に、「ボレーさせたらいけない」と思ってしまうから。

だから、並行陣で戦うにはロブ対策が必須なんです。

逆に言えば、それさえ出来てしまえばもう怖く無いレベルの相手、が多い。

2人で前に出ることで、実はロブを誘うことが出来るのがテニス、です。

 

2.リターンミスが続いた時

実はこれも、ロブを使いたくなる瞬間、です。

みなさんも、試合で経験無いですか?

リターンミスが続いたら、何とかまずは返したい、と思う。

相手のサーブが良いので、「まずはロブで返しておこうかな」と考える。

これは、決して悪い選択ではないですし、むしろ良い考え方。

だからこそ、もしアナタがサーブ側の前衛なら考えておいて損は無いです。

ミスが続いたら、ロブに切り替えて来るんじゃないか、と。

 

3.深いストロークが入った時

これも、一番多い典型例ですね。

相手のボールが深い、後ろに下がりながら打つようなショットは山なりになる。

ロブ待ちしておくのと深いボールはセット、で考えましょう。

深いボールで追い込んだら、次は上に来る。

相手は逃げて来るので、そこをしっかり仕留めること、が大事になります。

追い込んでもロブで凌がれて、こちらがスマッシュミスしているようでは勝てない。

「最後はこちらがスマッシュ、で終わる!」と考えておきましょう。

 



 

4.さぁ、アナタはどうしましょうか?

試合慣れしている人は、1~3の場面を作ってロブ待ちしているでしょう。

ここで安易に打っても、元から下がっている相手に仕留められて終わり。

アナタ自身、どうするべきでしょうか。

私は、「え?この場面で?」という場面でこそ、ロブは効くと思います。

例えば、あえて浅いボール、チャンスのような場面で使ってみる。

打ち込むような場面で、あえてロブを打ってみる。

すると、どうでしょう。

相手は面喰らって対処出来ないと思いますよ。

 

5.お勧めの練習法

ただのスマッシュ練習、では面白くありません。

1対1のボレー対ストロークの形で、ストレートラリーの形式で練習しましょう。

ストローク側は、ロブを使うタイミングを決めておきます。

深いボールが来た時、相手がネット近くまで詰めた時、を狙ってロブを使う。

ネットプレー側は、相手がロブを打つ前に数歩、予め下がる。

この下がるタイミングを早くする練習、だと思って下さい。

自分で追い込んで、ロブを誘って予め下がって仕留める。

このリズム、をストレートの1対1のラリーで養っていきましょう。

 

前に詰め過ぎない、ロブを誘ってみる。

相手が打つタイミングを掴んでしまえば、試合ですごく楽ですよ。

当然、強い相手はロブが来そうな場面からでも沈めて来たり、バリエーションはあります。

でも、主導権はアナタ自身が握っている感覚で。

ロブが来る法則、テニスではあると思って準備しておきましょう!

ピックアップ記事

  1. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  2. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  3. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  4. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  5. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった

関連記事

  1. ロブ

    ダブルスの試合、ストレートロブからのポジショニングの基本について

    ダブルスの試合で、相手をロブで動かしていく。これが出来ない人っ…

  2. テニス ボレー
  3. テニス メンタル

    ロブ

    テニススクールでは教えてくれない、スマッシュをロブで返球する為の技術5つ

    試合で使うのに、テニススクールではなかなか教えてくれないこと。…

  4. テニス 予測

    ロブ

    自分が打ったロブは、必ず入ると信じて動き切ろう

    アナタがもし、相手が前にいるのでロブを打つとしましょう。そのロ…

  5. ロブ

    トップスピンロブは、前足上げで切れ味アップ!

    試合で使えるトップスピンロブ。今の自分の打ち方から、どこを変え…

  6. テニス 粘り

    ロブ

    高いバウンドのスライスロブは、バックスピンで戻ることを忘れないように

    高いスライスロブを打たれて、走っていってストロークで返球・・・しようと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    試合前のサーブ練習こそ、本番のリターン練習である
  2. テニス スライス

    ストローク

    スライスが浮いてしまう人は、ほとんどが〇〇になっている
  3. テニス クレーコート

    戦術

    全仏オープンで注目したい、「クレーコートでの戦い方」に参考になる記事7選
  4. テニス ボレー

    ボレー

    バックハンドボレーの準備は、「利き腕では無い方の手のひら」を使えば抜群に安定しま…
  5. サーブ

    センターへサーブを打つ、ということは・・・どういうこと?
PAGE TOP