テニス 練習

テニススクール

テニスを習って上達しやすい人、しにくい人の違い

目次

テニススクールや、プライベートレッスンでも。

定期的にテニスを習っているみなさん、上達の度合いはどうでしょう。

私が今まで見て来た感じ、での正直な感想を書いてみたいと思います。

こういう人は、上達しやすい、という人には共通点がある。

その逆もまたしかり、です。

 
 

一番上達出来た状態は、いつ?

みなさんが、上達した瞬間。

一番テニスが上手くなった、何かが身に付いた瞬間っていつでしょう。

それは間違いなく、練習直後です。

練習が終わった瞬間、が恐らく一番良い状態。

習ったことも頭に入っているし、しっかり身体も動く。

でも、週1回のレッスンなら、またそこから1週間空きますよね。

問題は、ここなんです。

ここをどう過ごすのか、次のレッスンのスタートをどう迎えるのか、で差が生まれると私は思いますよ。



1週間前の指摘、覚えてる?

みなさん、どうでしょうか。

自分が、1週間前に何を指摘されたのか。

そもそも、何を練習したのか・・・覚えている人って、すごく少ないと思います。

ほぼ、0になってまた次の週のレッスン、を迎えているんですよね。

これでは、なかなか上達しないのは当然。

上達が早い人は、この1週間で自分が落ちていくこと、を知っている。

習ったことは出来るだけ忘れないようにするし、次のレッスンではしっかり意識しながら新しいことも学んでいける。

実際、コーチはそこまで見ていないし、気にもしていないかもしれません。

先週のこと、覚えているかどうか、は自分で意識しないとずっと変わらないままですよ。



レッスンのスタート時、を上げていこう

練習の開始、の時点でいかに良い状態で入るのか。

これ、意識出来ている人は少ないと思います。

でも、上達が早い人はなるべく序盤に良い状態で入る、ことが自然にで来ているように思います。

だから怪我も少ないし、停滞する時期も無い。

練習の中盤には、しっかりテーマの練習に集中出来ている。

上達が遅い人って、レッスンや練習で調子が上がるのも遅い。

テーマどころじゃない、自分の調子が上がらないから集中出来ていない。

こういう小さいところ、を意識出来るかどうか。

全てはみなさん次第、です。

   

私たち、大人の練習環境はどうでしょう?

実際は、練習かどうかも本人次第。

基本的に、気持ち良くボールが打てる場所、じゃないですか。

テニススクールも、お金を払ってある程度ボールが打てること、を保証された場所、のようなもの。

そこで上達していこうと思ったら、それは難易度が高い。

高いからこそ、やりがいがあるとも言えます。

練習の終わる瞬間、が一番良い状態なら、その落ちる幅をどうなだらかにしていくのか。

これが出来れば、上達速度は上がります。



「なかなか、練習しても上手くならないな・・・」と、感じているみなさん。

きっと、レッスン直後は良い状態、良いショットを打てていると思うんです。

で、それがどの程度次の週で、戻っているのか。

まずは、自分で意識してみて下さい。

自分を知ることが出来れば、大丈夫。

練習での上達速度、上げていけるはずです。

ピックアップ記事

  1. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  2. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  3. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  4. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  5. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選

関連記事

  1. テニス サイト
  2. テニス メンタル
  3. テニス ボレー

    テニススクール

    知っておいて損は無い、私が考える「良いテニススクールの選び方」について

    社会人になって、テニススクールに通ってテニスを続けている方、多いですよ…

  4. テニス メンタル

    テニススクール

    「誰かから指導されている」というレールを、外れる覚悟を持とう

    テニスは誰かから、習うもの。もちろん、最初はそれで良いと思いま…

  5. テニススクール

    西葛西でのプロ選手のレッスンで感じたこと

    先日、コナミスポーツ西葛西でのプロテニス選手のイベントにご参加頂いた…

  6. テニススクール

    コーチとの関係値も、アナタの大事な実力

    自分の実力、自分のテニス。何もそれは、アナタ自身のプレーだけに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合に負けたからといって、「苦労や悲しみのシェア祭り」になっている人は本…
  2. ダブルス

    「自分よりかなりテニスが上手い選手とダブルスを組むことに・・・」アナタが意識する…
  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合直前の心配や不安は、9割が妄想である
  4. テニス 新入生

    その他

    なぜこの時期に、「新入生の本音の声」を真剣に聞くことが、大事なのか?
  5. テニス ボレー

    フットワーク

    「流れるようなネットプレー」の裏には、テニスで必要な効率的な体重移動が不可欠です…
PAGE TOP