メンタル

自分にプレッシャー、相手はそれ以上

目次

試合の中で、プレッシャーを感じる。

それは、ある意味当然のことなんです。

それがあるからこそ、試合は楽しいし、勝って嬉しさを感じられる。

負けて悔しい、と本気で想うことも出来る。

試合の現場で、私がいつも考えていることはこれ、です。

 

自分にプレッシャー、相手はそれ以上

 


 

1.プレッシャー、望むところ

試合の中で、緊張する。

これは、それを味わいたくて出ている、くらいに考えておいた方が良いでしょう。

結果的に勝つにせよ負けるにせよ、試合では緊張するポイントはある。

だからこそ、プレッシャーを受け入れる、味わう、楽しむ。

緊張感、望むところという意識が大事。

プレッシャー、望むところじゃないですか。

なぜなら、アナタはそれにもう強いメンタルになっているからです。

 

2.相手の方が、はるかにプレッシャーは大きい

どんなポイントでも、相手にもプレッシャーがかかる。

自分にだけプレッシャーがかかっているような場面、試合では少ないでしょう。

大事なポイントって、実力が同じであればお互い意識が似ている。

「ここが大事なんだ・・・」と、お互い思っているはずですから、当然相手にも大きなプレッシャーがかかる。

相手にもプレッシャーはかかっている、それはきっと、自分以上のモノだ。

と感じることが出来れば、大抵ポイントは取れますよ。

 

3.もう、メンタルは鍛えられているはず

実際に、アナタ自身も感じているはずです。

このT-PRESSを読み続けている方であれば、「こういう話、前にもあったな」と感じますよね。

そう、もうこの手の話をたくさん読んでいるアナタは、メンタルが自然に鍛えられている。

合理的で客観的に、試合を俯瞰して遂行できる。

プレッシャーを楽しむ力は、相手より上でしょう。

つまりは、強くなっているということ。

それだけ、このT-PRESSを読み続けることって、私は根気が要ることですし大変なことだと思いますよ。

 



 

4.なぜ、試合に出るの・・・?

そもそも、ここを考えてみましょう。

みなさんは、テニスを続け試合に出ている。

普通にボールを打ち合うだけではなく、あえて戦いの場に身を置いている。

それって、やはり「プレッシャーを楽しめている」からだと思います。

辛いこともたくさんある、でもそれを乗り越えた先に、嬉しい想いが出来ることも知っている。

プレッシャーに強くなるメンタル、をもう備えているのがアナタ自身、なんです。

これだけは、しっかり覚えておいて下さい。

 

5.お勧めの練習法

これに、練習法って何かあるの?と思いますよね。

私は、自分の今までの試合をしっかり振り返ること、だと思います。

テニスノートに記録を残していると、こういう時に役に立ちます。

自分がいままで、プレッシャーのかかる場面でどういうプレーをしてきたのか。

それは、なぜなのか。

プレッシャーというモノを、常に身近に置いて、味方にする。

それは私が書いているT-PRESS以上の価値、があると思いますよ。

 

プレッシャーから、逃げないこと。

試合に出ている人、勝っている人は、常に自分の味方に付けている。

でも、それはアナタ自身も出来ること。

大事なポイントほど、自分は力を発揮出来ると、自分で冷静に思えるようになる。

そこから、本当に強いテニス選手になっていけるでしょう。

ピックアップ記事

  1. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  4. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  5. 10/31(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷…

関連記事

  1. テニス 並行陣

    メンタル

    テニスにやる気が出ない・・・ときにモチベーションをコントロールする方法5つ

    毎日暑い時期になりました。どれだけ高いモチベーションでテニスを…

  2. テニス ミーティング

    メンタル

    みんなが望む結果は、テニスの試合では得られない

    大坂なおみ選手の優勝、その表彰式が物議を醸しています。私自身、…

  3. テニス ボレー

    メンタル

    ネット際に落ちるボールは、チャンスボールでは無い

    テニスというスポーツの中で、ネット際に落ちるボール。それは、チ…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスに真剣に取り組んでいれば、批判に対するタフさは自然に身につく

    皆さんも、これからテニスを続けていけば色々な経験をする。時には…

  5. テニス 練習

    メンタル

    自分のテニスを見つめ直して「変えていく時期」は、多くの失敗を受け入れて我慢する時期です

    テニスは難しいスポーツ。これほど、見た目では簡単に見えて、実際…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合でリードすると、「すぐ相手のミス待ち」になってしまう選手は絶対に勝ち切れない

    スポーツって、不思議。勝っている選手が急に不安になって、身体が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. スマッシュ

    コートに叩きつけるスマッシュやハイボレーは、「インパクトと同時にラケットを引く」…
  2. シングルス

    シングルスで疲れてきた時こそ、球筋を上げよう
  3. テニス 準備

    メンタル

    「テニスノート」をつけるときに盛り込みたい要素とは?
  4. テニス ボレー

    ボレー

    低い位置のボレーを切ってしまう人は、実はコントロールが難しい
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合でいつも、「シード選手に名前負けしてしまう・・・」人にオススメな、ス…
PAGE TOP