その他

2/19(水) 高西コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷レクセンター

目次

2月の高西コーチイベントは、2/19(水) 12:00~16:00 にて世田谷レクセンターで開催させて頂きます

今回の大きなテーマは「ロブへの対応の基本と考え方」です
女子ダブルスで攻略したいロブへの対応と、自分からどう使っていくかについて徹底的に練習しましょう

コート4面で16名の少人数開催✨
個人での参加、ペアでの参加どちらも大歓迎です!
今回は対象レベルを中級以上とさせて頂いております
ご自身のレベルにご不安な方はお気軽にこちらの公式LINEよりご質問下さい

開催日時

2025年2月19日(水)
12:00〜16:00 中級以上レベル対象 女子ダブルスレッスン&ゲーム会
(募集組数:8組 16名 ※先着順)

開催場所

ゆうぽうと世田谷レクセンター(アウトドアオムニコート)
〒157-0077 東京都世田谷区鎌田2-17ー1(詳細はコチラ
※有料駐車場有、割引料金適応

練習内容

女子ダブルスに必要なロブへの対応の基本と考え方

参加資格

普段からYouTubeの動画をご視聴いただいている女性の方
ある程度現在、定期的に試合に出られている方

参加費

お1人:7,000円(ペアお2人:14,000円)
※当日現金でのお支払いをお願い致します

注意事項

・YouTubeチャンネル「T-PRESS」や同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します
・アウトドアコートですので各自防寒対策の徹底をお願い致します
・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます
・各大会の定員に達しましたら、応募を締め切らせて頂きます
・雨天の場合、またコートの利用が難しい場合には中止とさせていただく場合がございます
・キャンセル費用については以下となります
 開催日より7日前〜3日前まで:参加費の50%
 開催日より2日前〜当日まで:参加費の100%

参加エントリー方法

以下のエントリーフォーム、または公式LINEよりエントリーが可能です
公式LINEよりエントリーご希望の方は、以下の内容をお送りくださいませ🙇

・お名前
・ペアの方のお名前(ペア参加の方のみ)
・イベント開催日(例:2月19日)
・イベント開始時間(12:00〜)
・お電話番号
・ご自身やペアの目標や課題(出来るだけ具体的にお願いします💪)

    ピックアップ記事

    1. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
    2. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
    3. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
    4. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
    5. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに

    関連記事

    1. テニス メンタル

      その他

      「普通に素振り練習しても、テニスの試合で勝つのは難しい・・・?」だからこそ工夫が必要なんです

      テニスの上達において基本となる練習、素振り。「なんだ古臭い・・…

    2. テニス メンタル

      その他

      テニスの試合、「ナイターになったら球が急に速くなる?」人の眼の特性を知っておいて損は無いです

      まだまだ日照時間の短いこの時期、試合がナイター照明の元で行われる機会も…

    3. テニス ダブルス

      その他

      「また次も試合がある」と考えるか、「目の前の試合は、二度と無い」と考えるかで成長の度合いは段違いにな…

      テニスの試合は、草トー大会から市民大会、腕に覚えがある人は国体予選や全…

    4. その他

      試合の後に、相手に感想を聞く時のマナーについて

      試合の後に、相手から感想を聞くこと。私は、このコミュニケーショ…

    5. テニス センス

      その他

      テニスでは、「素直になれないオジサン」が一番損すると思う

      長くテニスを続けていると、感じることがあります。「この人は上達…

    6. その他

      得られたモノに、目を向ける

      気が付けば、もう5月も終わりですね。全国的にも、少しずつテニ…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    特集記事

    1. その他

      「考えてテニスをすることは、楽である」という誤解
    2. テニス ストローク

      戦術

      「難しいこと」は、どんどん相手にやらせよう
    3. テニス 試合

      メンタル

      「相手がどこに打つか分かるかい?」テニスの試合で必要な予測と思い切った実践力
    4. テニス 戦術

      ボレー

      試合で効果的な、「サービスラインより深いボレー」を安定させる5つのコツ
    5. ロブ

      スマッシュを深いロブで返す為に、必要な5つのコツ
    PAGE TOP