テニス 練習

練習メニュー

テニスでも型を覚えた人から、型破りなテニスに進化出来る

目次

独特なフォーム、戦術で、試合を勝っていける人。

みなさんの周りにもいると思います。

「なんであの人は、あの打ち方で入るんだろう」

と、疑問に思うこともありますよね。

きっと、それは本人の努力の結晶。

アナタが思う以上に、遠回りして来ている人が多いのがテニス、です。

 

テニスでも型を覚えた人から、型破りなテニスに進化出来る

1.一度基本、を通って来ている

私は、テニスではこれがすごく大事だと思っています。

独学、自己流、私はすごく良いことですし、そうじゃないと上手くならないと考えていますが・・・それだけ、だと厳しい。

自分で考えて打ち方を変えていく、でも一度、基本をしっかり通っておく、経験しておく。

これが出来る人は、テニスもどんどん上手くなる。

一見、型破りな打ち方をしている人も、実は数年前にしっかり基本を練習している。

土台を作っているからこそ、自己流な部分が強みになる。

意外と、ここをすっ飛ばしてしまう人、多いような気がします。

 

2.基本は「教わる」ものではない

「でも自分には指導者がいないし、スクールにも通っていない」という方も、大丈夫。

基本って、実は教わるより自分で学ぶ方が早い。

今ではいくらでも無料で動画が見れますし、本や雑誌もたくさん出ています。

色々な種類の「基本」がありますが、ほとんどの内容は被っていると思って良いでしょう。

勘の鋭い人なら、「同じことを言い方を変えているだけだな」と、気付くはず。

こうやって自分で気付くから、理解するから基本は身に付くし応用が効くようになる。

人から手取り足取り教わった基本なんて、脆いもの。

時間もかかるし、テニスから離れてしまうとすぐに忘れてしまうでしょう。

でも、自分で意志を持ってつかみ取った基本は、そう忘れたりはしないものなんです。

 

3.型を覚えるから、それを崩していける

型破りな打ち方も、型があっての打ち方。

試合に強い人は、どこかで自分なりの合理性を見出して、その打ち方になっているはず。

型を覚えているから、崩していけるんですよね。

本当に基本が無い、型が無い人の自己流のテニスって、見てて分かりますが勝てそうな雰囲気が無いですよ。

ただ、力が入りやすいように勝手に打っているだけ。

これでは上手くなれないし、試合にも勝てないからつまらなくてテニスが続かない。

しっかり、基本を自ら学ぶこと、がその後にも続く大事な要素になっていくんです。

 

4.「基本」を説明出来ますか?

アナタ自身、良い機会なので確認してみましょう。

テニスにおける基本、人に説明出来ますか?

「なぜ、スタンスは決まっているのか」

「なぜ、サーブに回転が必要なのか」

「なぜ、ストロークのスウィングは下から上が基本なのか」

こういう小さい基本、テニススクールの初級クラスで習ったことを、人に教えるつもりで見つめ直してみる。

そうすると、必要なことも見えて来ると思いますよ。

基本を見つめ直せば、自分の新しい基本、型を作ることが出来る。

それが結果的に、型破りなテニス、に進化していくかも知れません。

 

基本を踏んでおかないと上達しないし、基本だけでも試合は勝てない。

なんと、テニスは難しいのか・・・と思いますよね。

だからこそ、面白いし人と差が出やすいスポーツ、だと私は感じています。

自分が教わってきた基本、意識してきた基本。

見直してみると、新しい発見があると思いますよ!

ピックアップ記事

  1. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  2. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  3. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  4. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  5. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…

関連記事

  1. テニス ポジショニング

    練習メニュー

    テニスの練習の質を上げたければ、個人テーマの準備は欠かせない

    毎日の部活やサークル、スクールでの練習。自分自身、「受け身」に…

  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    本当に「キツイ」テニスの練習は、体力的なキツさだけじゃない

    皆さんは普段の練習、キツイですか?キツイ日もあれば、そうでない…

  3. テニス フットワーク

    練習メニュー

    「このままじゃ、勝てない」と、練習で気付けるようにならないと

    毎日の練習、皆さんはどんな環境で行っていますか?自分より上手い…

  4. 練習メニュー

    武器を作る、1つに集中してみよう

    本気で自分の武器を作りたい、そう考えているみなさん。私から、一…

  5. 練習メニュー

    練習が変われば、テニスは変わる

    みなさんは普段、どういう練習をしてますか?部活やサークル、テ…

  6. テニス 雪

    練習メニュー

    「挑戦するキャプテン、しないキャプテン」によって、チームの挑戦力の絶対量は決まる

    部活やサークル、社会人チームやテニススクール。皆さんも色々な環…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. サーブ

    強敵相手に、セカンドサーブになったら…?
  2. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークに必要な懐の深さは、後ろ足の軸足の使い方次第
  3. テニス ストローク

    ストローク

    打ち込みながらもシコってくる、ストローカータイプの強者はどう料理する?
  4. テニス リターン

    リターン

    「上級者限定!」ダブルスの試合でリターンするのときに、前衛を足止めする裏ワザ
  5. 戦術

    出来そうなことしかやらない、だから勝てない
PAGE TOP