ストローク

フォアハンドがおかしくなるのは、軸足の意識が足りないから

目次

テニスを始めたばかりのころは、楽しくて仕方なかったフォアハンドストローク。

でも今は・・・どうでしょう?

自分の満足いくショットが打ててますか?

フォアハンドストロークに悩んでいる人は、この基本を曖昧にしているケースが多い。

テニスのストロークは、土台あってのコントロール、威力ですからね。

 

フォアハンドがおかしくなるのは、軸足の意識が足りないから

 


 

1.誤魔化しが効いてしまうのが、問題

フォアハンド、何とかなってしまうじゃないですか。

自由に打てるし、良くも無いけど悪くも無い。

そんな感じで、ずっと曖昧になって・・・でも、自分では満足出来なくて。

こういう方、結構多いんじゃないでしょうか。

私も、いっぱいフォアハンドで悩んで来ました。

誤魔化しが効いてしまうから、フォアハンドは問題が根深い。

悩んでいる方は、ぜひ「軸足」から意識を変えてみませんか?

 

2.軸足は、どっち?

攻撃、守備のスタンスで変わります。

何度か書いてきましたが、どっちつかずになっているケースが結構多いんですよね。

まず、ストロークは足を決めることが大事。

踏み込んで攻撃するなら、軸足は前足。

後ろに足を出してセミオープンスタンス、のような打ち方なら軸足は後ろ足。

基本的にはしっかり、どっちかを決めないといけません。

ですが、これを難しくしているのが、現代の主流となっているオープンスタンスですね。

両足をベースラインと並行、に開いた状態で打つショットは、軸足はどっちなんだと。

これに対しては、自分なりの結論を出しておく必要があるでしょう。

 

3.私は6:4で、ボールに近い足の方に重心を寄せる

あくまで私の感覚ですが、少しだけボールを打つ側の足に体重を乗せる。

右利きのフォアハンド、なので少しだけ右足に負荷をかけます。

膝を軽く曲げて、パワーを溜める感じですね。

この状態で、オープンスタンスでも打っていく。

フワフワした感じにならないように、出来るだけ意識を強くもって土台を作る。

こういう意識があれば、試合でも安定しますよ。

 



 

4.試合で不安になるのは、土台が無いから

試合でフォアハンドが打てない、イップスになる。

こういう経験は、すごく大事です。

自分を変える、考えるきっかけになりますからね。

今回のように、軸足で土台を作る、ということが大事になります。

そうすれば、きっとしっかり振り切れる。

下半身の動きが定まっていないから、不安になって手打ちになる。

戻る場所、が無いと辛いんですよ。

ストロークの調子が悪い時は、ここに戻る、という場所を作っておく。

それだけでも、だいぶ違うと思いますよ。

 

軸足の意識、試合でこそ大事です。

リターンでもストロークでも、アナタ自身を支える軸になりますから。

オープンスタンスの話もありましたが、やはり試合では、前に踏み込んで前足が軸足、というポイントを作りたいですね。

どう作るのか、一緒に考えていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  2. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  3. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  4. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  5. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選

関連記事

  1. テニス テイクバック

    ストローク

    エッグボールを相手の肩の高さで打たせるには?

    ストロークのラリーの中で、返球し辛いボールってどんな球種でしょう?…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    深いショットを自分が打てた時ほど、ライジングカウンターをケアしないといけない

    自分が良いボールを打ったとき、何を考えるのか。例えばそれがすご…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    攻撃にも守備にも適した、「セミオープンスタンス」でストローク戦で勝負していく為には?

    現代テニスでは、オープンスタンスが主流になりつつあります。錦織…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    上手いテニス選手は、相手が打つ瞬間に空きコースの確認を終えている

    しっかりチャンスを決める、攻撃をフィニッシュ出来る。それに必要…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークが弱過ぎる・・・と悩む、女性やシニアのみなさんへ

    ストローク力を高めたい。でも、なかなか身体を大きく使って打てな…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    しっかりスピン回転をかけたストロークに共通する、打ち終わりのイメージとは?

    ストロークでしっかりスピン回転をかける為に、私は「打ち終わり」の形をし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    自分のサーブのトスのやり直しは、1ゲームに1回までが目安でしょう
  2. テニス ダブルス

    フットワーク

    試合の中で、「スプリットステップを忘れてしまう」人が意識したいポイント5つ
  3. テニス ストローク

    戦術

    「コイツは、いつ試合しても変わって無いな」と思われた時点で、アナタの負けです
  4. テニス コントロール

    その他

    「なぜ、出来ないのか?」を、実は誰も真剣には考えない
  5. 日々の雑記

    甲子園決勝を観て感じたこと
PAGE TOP